トップページへ
SITE MAP
FEATURE

能楽関連イベント情報

実際のイベントやチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や会場などで直接ご確認ください。

間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、イベント扱いではない通常の能の公演は「公演スケジュール」のページをご覧ください。

« 2018年07月 | メイン | 2018年09月 »

2018年08月のイベント情報


【北海道】小・中学生のための能楽入門ワークショップ

日程:2018年8月1日 (水)、8月2日(木) 13:30~15:30
会場:札幌市教育文化会館 研修室401 北海道札幌市中央区北1条西13丁目
内容:能楽師を講師に迎え、「能」の発声、動きを実際に体験し、日本の文化を身近に触れる。
8月1日(水)能楽レクチャー 演目「経政」の解説 謡と舞の実践体験
8月2日(木)謡と舞の実践体験 ミニ発表会(保護者の見学可能)  
講師:小倉健太郎(能楽師シテ方宝生流)
料金:1000円(2日間、1日のみでも同額) 事前申込みが必要(TELまたはFAX)
※申込開始日:6月12日(火)
※定員 先着順20名、対象:小学3年生~中学3年生
問い合わせ:札幌市教育文化会館事業課 TEL.011-271-5822
詳しくは札幌市教育文化会館

 


【東京】第34回能楽金春祭り「能楽講座」

日程/内容:
2018年8月1日(水)
12:00~13:00小学生・中学生能体験 柏崎真由子
14:00~15:30対談「家元継承とは」 金春安明 金春憲和
8月2日(木)
12:00~13:00 ギャラリートーク 山井綱雄
14:00~15:30 楽器体験 ~笛~藤田貴寛(笛方一噌流)
8月3日(金)
12:00~13:00小学生・中学生能体験 村岡聖美
14:00~15:30 講演「能装束の歴史―金春家伝来品に見る」小山弓弦葉(東京国立博物館研究員)
8月4日(土)
12:00~13:00小学生・中学生能体験 中野由佳子
14:00~15:30 講演「『扇』について」本田光洋
8月5日(日)
12:00~13:00 ギャラリートーク 本田芳樹
14:00~15:30 能・仕舞体験 金春穂高
8月7日(日)
12:00~13:00 ギャラリートーク 本田布由樹
※「子ども能体験」は小学生以上対象(子供のみの参加も可)
※「子ども能体験」に参加の場合は、白足袋または白靴下持参要
会場:「タチカワブラインド銀座スペース オッテ」
東京都中央区銀座8-8-15  タチカワ銀座ショールーム 地下1F
料金:無料 但し、定員各回30名(当日講座開始の30分前より先着順にて受付)
※期間中、能楽写真展示会が「タチカワ銀座ショールームス ペース オッテ」にて
開催されます。入場無料
問い合わせ:金春円満井会  TEL.03-6913-6714
詳しくは金春円満井会

 


【東京】夏休み 親と子の能楽教室

〔事前学習コース〕
日程/会場:2018年8月1日(水) 、2日(木) 梅若研能会舞台 東京都渋谷区西原1-4-2
1 10:30~11:30 未就学児童 定員20名
2 12:30~13:30 小学1年から3年 定員25名
3 14:10~15:10 小学1年から3年 定員25名
4 15:50~16:50 小学4年以上 定員30名
児童学習内容:
あいさつ・お能って何?・舞台を歩いてみよう・舞ってみよう
保護者学習内容:
挨拶・能の成り立ち・能舞台・役割(シテ・ワキ・囃子方・狂言)
演目の解説・能面・装束の鑑賞・子供たちの受講見学
〔当日学習コース〕
日程/会場:2,018年8月8日10:30~11:10 国立能楽堂大講義室(2階)
東京都渋谷区千駄ヶ谷4−18−1
内容:挨拶・演目の説明・能面・装束の鑑賞・謡ってみよう ※子ども、保護者共
〔能楽鑑賞〕
日程/会場:2018年8月8日 12:00~ 国立能楽堂 東京都渋谷区千駄ヶ谷4−18−1
狂言「雷」深田博治  能「土蜘蛛」加藤眞悟
料金:幼児(4歳~就学前)1000円、小人(小・中学生) 3000円、
大人(保護者・高校生以上)5000円
問い合わせ/申し込み:梅若研能会事務局 TEL.03-3466-3041
詳しくは梅若研能会

 


【福岡】能と花火を楽しもう!!2018 

日程:2018年8月1日(水) 17:30~
会場:大濠公園能楽堂 福岡県福岡市中央区大濠公園1-5
内容:
能「田村 替装束」森本哲郎  狂言「雷」野村万禄   
19:00より食事
20:00より西日本大濠花火大会観賞  
料金:S席13000円、A指定席10000円
※全席指定(能楽・花火鑑賞とも)、お弁当・飲物付
問い合せ:大濠公園能楽堂 TEL.092-715-2155
詳しくは大濠公園能楽堂

 


【大分】能楽体験 教員セミナー(大分)

日程:2018年8月1日(水) 13:00~ 
会場:平和市民公園能楽堂 大分県大分市牧緑町1-30
内容:・能楽のお話
   ・謡、囃子の体験
   ・「高砂」合奏
   ・意見交換、質疑応答
料金: 無料 定員35名(先着順、事前申し込み要)
募集対象:小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も受講可能。開催都市以外のどの地域の方でも自由に参加可能。
※申し込み方法に関しては詳細参照要
※申込締切り:7月23日(月)  ただし、定員になり次第締切。
問い合わせ:公益社団法人能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳しくは公益社団法人能楽協会

 


【大阪】能と遊ぼう! 

日程:2018年7月29日(日)、8月2日(木)・6日(月)・12日(日)・22日(水)・26日(日)
   10:00~11:30
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:
能楽堂で体験
能の衣装を見る
謡「猩々」のお稽古
料金:参加無料 先着50名(完全予約制) 
参加条件:小学生で上記日程のうち3日以上参加できる人
問い合わせ:山本能楽堂  TEL.06-6943-9454
詳しくは山本能楽堂
 

 


【大阪】大槻能楽堂自主公演能 夏休みおやこ教室

日程:2018年8月3日(金) 10:00~
会場:大槻能楽堂  大阪府大阪市中央区上町A−7
内容:
第1部 10:00~12:00
半能「舎利」大槻裕一
ワークショップ・体験教室
ご案内 桂吉坊
※白足袋・白靴下、昼食持参要
第2部 13:00~
新作能「光」大槻文藏
料金:おとな:前売2100円、当日2600円、高校生以下:前売/当日共1000円
全席自由
※新作能「光」に登場する郡イルカ役の一般募集あり。募集要項に関しては、詳細参照要。
問い合わせ:大槻能楽堂 TEL.06-6761-8055
詳しくは大槻能楽堂

 


【大阪・京都】2018 能楽大連吟 初回オリエンテーション

今年は、金剛流と観世流の会があります。
高砂のお稽古をして年末それぞれの流儀の発表会に出演。
本公演:
観世流 12月1日(土)13:00~、15:00~ 京都駅ビル室町小路広場 京都府京都市下京区東塩小路町
金剛流 12月8日(土)15:00~ 金剛能楽堂 京都府京都市 上京区烏丸通一条下る龍前町590
オリエンテーション:
京都  8月4日(土)14:00~ 河村能舞台 京都府京都市上京区烏丸通上立売上る柳図子町320−14
大阪  8月7日(火)19:00~ 大槻能楽堂 大阪市中央区上町A番7号
募集要項:
観世流 300名  金剛流 100名
講師観世流:深野貴彦、松野浩行、齊藤信輔、今村哲朗
講師金剛流:宇髙竜成、宇髙徳成、山田伊純
参加費:一般10000円
※稽古期間 8月~11月の本番まで約4ヵ月間。稽古日、稽古場所等に関して詳細参照要。
問い合わせ:E-mail:mail@dairengin.com
詳しくは能楽大連吟

 


【和歌山】万葉薪能 能ワークショップ

日程/会場:各日14:00~16:00
8月5日(日)、26日(日)、9月17日(月・祝)、24日(月・祝) 市民会館4階和室
 和歌山県和歌山市伝法橋南ノ丁7番地
9月29日(日)小林能舞台 
10月6日(土)片男波公園にてリハーサル
10月7日(日)薪能本番にて発表
内容:能ワークショップでは、能の基本所作と謡い・仕舞を楽しく稽古し、
10月7日(日)に片男波公園野外ステージにて開催される
「第20回 和歌の浦万葉薪能」の第一部に出演し、練習の成果を発表する。
講師:小林慶三(能楽師シテ方観世流)
料金:1000円(全6回分) 先着30名 
※対象:4才~高校生まで 先着30名 
※申し込み方法に関しては詳細参照要。
※白足袋、筆記用具、飲み物持参要。
問い合わせ:木村屋事務局 TEL.090-1967-3084
詳しくは和歌の浦万葉薪能の会

 


【京都】能へのいざない

日程:2018年8月7日(火) 13:00~
会場:佛教大学四条センター 
京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町8京都三井ビルディング 4F
内容:能「羽衣」
講師:河村晴久(能楽師シテ方観世流)
料金:1000円  150名(当日先着順)
問い合わせ:佛教大学四条センター TEL.075-231-8004
詳しくは佛教大学

 


【東京】2018 夏休み親子能体験教室

日程:2018年8月8日(水)・10日(金)・11日(土・祝) 10:00~
会場:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX
対象:3才~小学生までの子供と、その保護者
講師:北浪貴裕、角幸二郎、寺井千景 他
料金:5000円(子供と保護者1名) 
※定員25組(50名)
※子供は何名でも追加可能、保護者の追加は1名につき1000円。
※白足袋持参要
問い合わせ:観世能楽堂 TEL.03-6247-6579
詳しくは観世能楽堂

 


【北海道】能楽体験 教員セミナー(札幌)

日程:2018年8月8日(水) 10:00~
会場:札幌市教育文化会館 リハーサル室 北海道札幌市中央区北1条西13丁目 
内容:
・能楽のお話  
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・意見交換、質疑応答
募集対象:小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生。 
※上記以外の教員の方も応募可能。
料金:無料(事前申し込み要) 定員35名(先着順)
※申込方法は詳細参照要。  
※申込締切り:7月30日(月) ただし、定員になり次第締切。
問い合わせ:能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳しくは公益社団法人能楽協会

 


【埼玉】能楽アフタヌーンティー「砧」 

日程:2018年8月8日(水)、22日(水) 14:30~16:00
会場:ラフレさいたま4F「雪月花」の間 埼玉県さいたま市中央区新都心3-2
テーマ:
8月8日 「妻の願いと兆す狂」
8月22日 「届かなかった妻の想い、届く残酷な知らせ」 
講師:奥川恒治
料金:1回3780円(デザート代・消費税込み)
※観世流謡本(砧―2200円)が必要
問い合わせ:能のHana TEL: 090-6176-0848 (受付時間 10:00~19:00)
詳しくは能の花奥川恒治

 


【東京】ふらっと能楽体験@表参道

日程:2018年8月10日(金)、24日(金) 10:00~12:00
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:能舞台での謡と型の体験ワークショップ
・能の歴史や能舞台の説明
・面、装束、小道具の解説
・仕舞実演
・謡の体験
・舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
・能面を着けて実際に舞台で動いてみましょう!
料金:各3000円(足袋、謡本、資料は銕仙会で用意)※事前申し込みが必要
問い合わせ先:銕仙会  TEL.03-3401-2285
詳しくはじゃらん

 


【東京】能楽資料センター主催公開講座「たべものアレコレ能・狂言」

日程:2018年8月10日(金)、9月3日(月)・5日(水) 14:00~15:30
会場:武蔵野キャンパス6号館 雪頂講堂 東京都西東京市新町1-1-20
内容:
8月10日 食と罪 - 放生会に見る宗教的「解決」
西中道(石清水八幡宮禰宜) 徳永健太郎(早稲田大学非常勤講師)
9月3日 美味しい狂言
野村又三郎(能楽師狂言方和泉流)、網本尚子(東京富士大学教授)
9月5日 狂言に見られる菓子
中山圭子(菓子資料室 虎屋文庫主席研究員)
料金:無料 ※申し込み不要
問い合わせ:武蔵野大学能楽資料センター TEL.042-468-9742(月~木曜日)
詳しくは武蔵野大学

 


【神奈川】講座「人間国宝・山本東次郎先生の狂言の時間」

日程:2018年8月11日(土・祝) 14:00~
会場:横浜能楽堂 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2
解説:山本東次郎
内容:狂言「呼声」山本則俊  狂言「髭櫓」山本東次郎
料金:一般5000円、こども(18歳以下)500円 全席指定
問い合わせ先:横浜能楽堂 TEL.045-263-3055
詳しくは横浜能楽堂

 


【京都】江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう

日程:2018年8月12日(日)16:30~(第一部)、18:00~19:00(第二部)
会場:有斐斎弘道館 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
内容:
第一部 16:30 ~ 勉強会「茶書をよむ」
リーダー:濱崎加奈子、太田宗達
第二部 18:00~19:00  実践「お謡をうたってみよう」
講師:林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)
料金:一般3000円、学生2000円、一部のみまたは二部のみは、一般2000円、学生1000円
※申込方法はメール、電話にて開催日の5日前までに予約。詳細参照要。
問い合わせ/申し込み:有斐斎弘道館 TEL.075-441-6662
詳しくは有斐斎弘道館

 


【福島】能楽体験 教員セミナー(福島)

日程:2018年8月17日(金) 13:00~ 
会場:とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター) 小ホール 福島県福島市春日町5-54
内容:
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・意見交換、質疑応答
料金: 無料 定員35名(先着順、事前申し込み要)
募集対象:小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も受講可能。開催都市以外のどの地域の方でも自由に参加可能。
※申し込み方法に関しては詳細参照要
※申込締切り:8月8日(水) ただし、定員になり次第締切。
問い合わせ:公益社団法人能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳しくは公益社団法人能楽協会

 


【兵庫】能楽体験 教員セミナー(神戸)

日程:2018年8月17日(金) 10:00~ 
会場:湊川神社 神能殿 兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1
内容:
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・意見交換、質疑応答
料金: 無料 定員35名(先着順、事前申し込み要)
募集対象:小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も受講可能。開催都市以外のどの地域の方でも自由に参加可能。
※申し込み方法に関しては詳細参照要
※申込締切り:8月8日(水) ただし、定員になり次第締切。
問い合わせ:公益社団法人能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳しくは公益社団法人能楽協会

 


【大阪】高槻現代劇場 こども広場 第3回 ごにんばやしになってみよう!

日程:2018年8月18日(土) 10:30~11:30、13:30~14:30 
会場:高槻現代劇場 レセプションルーム 大阪府 高槻市野見町2-33
内容:日本で古くからある能楽の楽器を体験してみよう
対象:小学生 各回50名
講師:林本大(シテ方)、斉藤敦(笛)、久田陽春子(小鼓)、山本寿弥(大鼓)、上田慎也(太鼓) 料金: 無料 ※6月23日(土)から電話受付開始(先着順、各定員に達するまで)
問い合わせ:高槻現代劇場 TEL.072-671-9999
詳しくは高槻現代劇場

 


【愛知】能楽体験 教員セミナー(名古屋)

日程:2018年8月20日(月) 10:00~ 
会場:名古屋能楽堂 愛知県名古屋市中区三の丸1-1-1
内容:
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・意見交換、質疑応答
料金: 無料 定員35名(先着順、事前申し込み要)
募集対象:小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も受講可能。開催都市以外のどの地域の方でも自由に参加可能。
※申し込み方法に関しては詳細参照要
※申込締切り:8月13日(月) ただし、定員になり次第締切。
問い合わせ:公益社団法人能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳しくは公益社団法人能楽協会

 


【東京】能楽体験 教員セミナー(八王子)

日程:2018年8月21日(火) 13:00~ 
会場:いちょうホール(八王子市芸術文化会館)小ホール 東京都八王子市本町24番1号
内容:
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・意見交換、質疑応答
料金: 無料 定員35名(先着順、事前申し込み要)
募集対象:小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も受講可能。開催都市以外のどの地域の方でも自由に参加可能。
※申し込み方法に関しては詳細参照要
※申込締切り:8月13日(月) ただし、定員になり次第締切。
問い合わせ:公益社団法人能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳しくは公益社団法人能楽協会

 


【東京】国立能楽堂公開講座 

日程:2018年8月23日(木) 14:00~
会場:国立能楽堂大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:国立能楽堂開場 35 周年記念 公演記録映像でふりかえる 狂言
講師:羽田昶(武蔵野大学客員教授)
料金:無料 但し、往復はがきによる事前申込みが必要。
※応募締切2018年8月2日(木)必着。定員160名
問い合わせ:国立能楽堂調査資料係 TEL.03-3423-1331(代) 
詳しくは国立能楽堂

 


【富山】能楽体験 教員セミナー(富山)

日程:2018年8月27日(月) 13:00~ 
会場:富山能楽堂 富山県富山市友杉1097番地
内容:
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・意見交換、質疑応答
料金: 無料 定員35名(先着順、事前申し込み要)
募集対象:小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生
※上記以外の教員の方も受講可能。開催都市以外のどの地域の方でも自由に参加可能。
※申し込み方法に関しては詳細参照要
※申込締切り:8月20日(月) ただし、定員になり次第締切。
問い合わせ:公益社団法人能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳しくは公益社団法人能楽協会

 


【東京】第五回 観世会能楽講

日程:2018年8月28日(火) 18:30~
場所:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX
テーマ:「三輪 誓納」
講師:観世清和(二十六世観世宗家)、松岡心平(東京大学教授)
ゲスト:土屋恵一郎(明治大学学長 能楽プロデューサー)
料金:1500円(一般)
※10月観世会秋の別会入場券をお持ちの方は500円
※観世文庫賛助会員様は500円
※観世会特別賛助会員様は無料
問い合わせ:観世会事務所 TEL:03-6274-6579
詳しくは観世能楽堂

 


【島根】「にほんごであそぼ」スペシャルコンサートin出雲 ~にっぽんづくし~

日程:2,018年8月29日(水)15:00~
会場:島根県立浜山公園体育館カミアリーナ 島根県出雲市大社町北荒木1868-10
出演予定: みわサン 野村萬斎 野村裕基 竹本小住太夫 豊竹咲甫太夫 鶴澤清介
桐竹勘十郎 中村勘太郎 中村いてう 中村仲助 コニちゃん おおたか静流 
松元ヒロ 藤原道山 白A 岡本知高 こどもたち
演奏:NHK交響楽団ピックアップメンバー、茂戸藤浩司
ゲスト:浜田石見神楽社中連絡協議会           
料金:入場無料 ただし事前申込み要
※申し込み方法に関しては詳細参照要
※締切り:2,018年7月20日(金)23:59
問い合わせ先:NHK松江放送局 TEL:0852-32-0700
詳しくはNHK

 


【福岡】「極」古典芸能の世界

日程:2018年8月30日(木) 昼の部11:00~、夜の部15:30~
会場:博多座 福岡県福岡市博多区下川端町2-1
内容:
昼の部
舞踊「種蒔三番叟」市川猿之助 藤間勘十郎
狂言「武悪」山本東次郎  能「一角仙人」梅若実
夜の部
能「紅天女」梅若実  狂言「素袍落」山本東次郎
舞踊「吉野山」市川猿之助、藤間勘十郎
料金:各部 A席12000円、B席9000円、C席4000円
問い合わせ先:博多座 TEL: 092-263-5555
詳しくは博多座

 

« 2018年07月 | メイン | 2018年09月 »


免責事項お問い合わせリンク許可運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.