トップページへ
SITE MAP
FEATURE

能楽関連イベント情報

実際のイベントやチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や会場などで直接ご確認ください。

間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、イベント扱いではない通常の能の公演は「公演スケジュール」のページをご覧ください。

« 2018年08月 | メイン | 2018年10月 »

2018年09月のイベント情報


【茨城】第22回 初秋ひたち能と狂言 第一部 能楽体験会

日程:2018年9月1日(土) 10:00~11:30
会場:日立シビックセンター 音楽ホール 特設能舞台 茨城県日立市幸町1-21-1
内容:
第22回初秋ひたち能と狂言で使用される本物の能舞台に立ち、能楽を体験。
子どもから大人を対象に、歩き方、楽器の鳴らし方、謡の発声、
面の付け方等を地元能楽師による指導で能楽を体験する。
料金:無料 事前申し込み要(定員30名、先着順)
※申込期間 9月1日まで
問い合わせ/申し込み:日立シビックセンター ホール事業課 TEL.0294-24-7755
詳しくは日立シビックセンター

 


【茨城】第22回 初秋ひたち能と狂言 第二部

日程:2018年9月1日(土) 14:00~ 
会場:日立シビックセンター 音楽ホール 特設能舞台 茨城県日立市幸町1-21-1
内容:
能「羽衣」粟谷能夫  能「融」粟谷明生  狂言「萩大名」野村万蔵 
料金:S席5000円、S席(高校生以下)4000円、A席3000円、A席(高校生以下)2000円
B席2000円
問い合わせ:日立シビックセンターチケットカウンター TEL.0294-24-7720
詳しくは粟谷能の会

 


【石川】写謡の会

日程:2018年9月2日(日)10:15~11:15
会場:金沢能楽美術館3階研修室 石川県金沢市広坂1-2-25
内容:石川県立能楽堂で催される定例能の演目を宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写。
能楽師のみどころ解説と、謡のミニレッスンも行われる。
曲目:「小督」「昭君」
講師:佐野玄宜(能楽師シテ方宝生流)
※筆ペンまたは筆・墨・すずり持参要
料金:1回500円+観覧料(一般300円、65歳以上200円) 
※事前申し込みが必要
問い合わせ/申し込み:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳しくは金沢能楽美術館

 


【宮城】はじめての人のための能教室

日程:2018年9月2日(日) 14:00~16:00
会場:資福寺  宮城県仙台市青葉区北山1-13-1
内容:能楽ワークショップ、謡い仕舞の稽古を体験
講師 今井克紀(能楽師シテ方金剛流)
※持ち物:足袋あるいは白いソックス 扇は貸出あり
料金:一般5000円、学生3000円、小学生以下1000円
問い合わせ/申し込み:今井事務所 TEL.075-491-2647
詳しくは今井克紀の電能舞台

 


【東京】ことのはかぜ 

能の言葉の響きに着目した、「朗読」と「素謡」のイベント。
まず曲を解説し、次に現代語訳を併記したテキストを参照しながら、
謡曲本文の「朗読」を聞く。そして、最後に節のついた「謡」を聴く。
「能は、言葉がわかりにくい」という方に最適な講座。

日程:2018年9月2日(日) 14:00~
会場:一乃会 神楽坂 遊楽スタジオ 東京都新宿区改代町18番地 田丸屋ビレッジB1
内容:「半蔀」編
料金:2000円  
問い合わせ/申し込み:一乃会(鈴木啓吾) TEL/FAX.03-3269-7018
e-mail:yugaku_studio@yahoo.co.jp
詳しくは一乃会

 


【東京】ばるーんゼミナール教養編

日程:2018年9月2日(日) 14:00~15:30
会場:生涯学習センター(ばるーん)101学習室 東京都港区新橋3-16-3
内容:狂言師 善竹十郎が語る「狂言の笑い」
講師:善竹十郎(狂言師狂言方大蔵流)
料金:500円 定員40名(抽選)
※対象:港区在住・在勤・在学者。 申し込み方法は詳細参照要。
※申し込み締め切り:8月16日(木)必着  
問い合わせ:生涯学習センター(ばるーん) TEL.03-3431-1606、FAX.03-3431-1619
詳しくはKISSポート

 


【京都】江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう

日程:2018年9月2日(土) 16:30~(第一部)、18:00~19:00(第二部)
会場:有斐斎弘道館 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
内容:
第一部 16:30 ~ 勉強会「茶書をよむ」
リーダー:濱崎加奈子、太田宗達
第二部 18:00~19:00  実践「お謡をうたってみよう」
講師:林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)
料金:一般3000円、学生2000円、一部のみまたは二部のみは、一般2000円、学生1000円
※申込方法はメール、電話にて開催日の5日前までに予約。詳細参照要。
問い合わせ/申し込み:有斐斎弘道館 TEL.075-441-6662
詳しくは有斐斎弘道館

 


【東京】能のおけいこ体験講座・観世流

日程:9月3日(月)・10日(月)・10月1日(月)・15日(月)・22日(月)・29日(月) 
19:00~20:30
会場:能-BOX(せんだい演劇工房10-BOX別館) 宮城県仙台市若林区卸町2-12-9
内容:「吉野天人」「羽衣」の謡
講師:加藤勇(仙台市能楽振興協会)
料金:3000円 (全6回) 事前申込み要
※白足袋、筆記用具を持参のこと
※定員 各15人程度(先着)
問い合わせ:せんだい演劇工房10-BOX TEL. 022-782-7510
詳しくはせんだい演劇工房10-BOX

 


【東京】能楽資料センター主催公開講座 「たべものアレコレ能・狂言」

日程:2018年8月10日(金)、9月3日(月)・5日(水) 14:00~15:30
会場:武蔵野キャンパス6号館 雪頂講堂 東京都西東京市新町1-1-20
内容:
8月10日 食と罪 - 放生会に見る宗教的「解決」
西中道(石清水八幡宮禰宜)、徳永健太郎(早稲田大学非常勤講師)
9月3日 美味しい狂言
野村又三郎(能楽師狂言方和泉流)、網本尚子(東京富士大学教授)
9月5日 狂言に見られる菓子
中山圭子(菓子資料室 虎屋文庫主席研究員)
料金:無料 ※申し込み不要
問い合わせ:武蔵野大学能楽資料センター TEL.042-468-9742(月~木曜日)
詳しくは武蔵野大学

 


【石川】能の楽器体験

日程:2018年9月4日(火)・11日(火) 10:00~17:00  
会場:金沢能楽美術館  石川県金沢市広坂1-2-25
内容:吉野晴夫館長(森田流笛方)による<能の楽器体験>
料金(観覧料):一般300円、高齢者(65歳以上、障害者手帳お持ちの方及びその介護人)200円(祝日無料) 
問い合わせ:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳しくは金沢能楽美術館

 


【大阪】謡と小鼓の短期体験教室(企画公演「安達原」観劇付き)

2回の講座と能楽堂の公演鑑賞

日程/内容:昼コース14:30〜16:30 夜コース19:00〜21:00
2018年9月04日(火) 能の解説と謡・小鼓の稽古
2018年9月11日(火) 謡・小鼓の稽古
2018年9月22日(土) 湊川神社神能殿で企画公演「安達原」鑑賞
会場:9月4日、11日…高槻現代劇場206号室 大阪府高槻市野見町2-33
   9月22日…湊川神社 兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1 
講師:成田達志(小鼓方幸流) 山本哲也(大鼓方大倉流)
定員:各コース30名(先着順)
参加資格:中学生以上
参加費:Aコース3800円(講座2回・9月22日の自由席観劇券含む)、Bコース2300円(講座2回のみ)
問い合わせ/申し込み:高槻現代劇場 TEL.072-671-9999(10:00〜17:00)
詳しくは高槻現代劇場

 


【埼玉】能楽アフタヌーンティー「砧」

会場:ラフレさいたま4F「雪月花」の間 埼玉県さいたま市中央区新都心3-2
日程/内容:各14:30~16:00 
2018年9月05日(水) 夫の後悔と妻の堕獄
2018年9月26日(水) 夫婦の絆
講師:奥川恒治
料金:1回3780円(デザート代・消費税込み)
※観世流謡本(砧―2200円)が必要
問い合わせ:能のHana TEL.090-6176-0848(受付時間 10:00~19:00)
詳しくは能のHana奥川恒治

 


【東京】ふらっと能楽体験@表参道

日程:2018年9月7日(金)・21日(金) 10:00~12:00
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:日本の伝統芸能を体験する2時間
・能の歴史や能舞台の説明
・面、装束、小道具の解説
・仕舞実演
・謡の体験
・舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
・能面を着けて実際に舞台で動いてみましょう!
料金:各3000円(足袋、謡本、資料は銕仙会で用意)※事前申し込みが必要
問い合わせ:銕仙会 TEL.03-3401-2285
詳しくはじゃらん

 


【大阪】謡へのよりみち

日程:2018年9月7日(金) 19:00~19:45
会場:青山ビル 大阪市中央区伏見町2-2-6
内容:「土蜘蛛」緊迫をうたう ~枕元に立つ怪しげな影~
能のセリフ、謡の聞かせどころ・名場面のたった2~3行
「少しだけ」を「しっかり」稽古
講師:林本大
料金:1000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳しくは山本能楽堂

 


【東京】三越カルチャーサロン 作者別に能の名作を楽しむ

日程:2018年9月8日(土) 14:00~15:30
会場:三越カルチャーサロン 日本橋三越本店新館9階 東京都中央区日本橋室町1-4-1
内容:4K、8Kの時代となった映像の世界と、能との関わりをテーマにレクチャー。
講師:増田正造(武蔵野大学名誉教授)
料金:各回3672円 
※開講当日のキャンセルはキャンセル料全100%。
※キャンセルされる場合は、直通電話でのみの承り。
問い合わせ:三越カルチャーサロン TEL.03-3274-8595(直通 受付時間10:30~19:00)
詳しくは三越カルチャーサロン

 


【長野】軽井沢ルヴァン美術館サマーコンサート

日程:2018年9月8日(土) 17:00~
会場:軽井沢ルヴァン美術館 長野県北佐久郡軽井沢町長倉957-10
内容:「和の笛・洋の笛 音楽の旅」
出演:一噌幸弘(能管、篠笛、田楽笛、リコーダー、ゲムスホルン)
勝海登(能楽師シテ方観世流) 高木潤一(ギター) 吉見征樹(タブラ)
料金:一般3000円、中学生以下1500円  
※事前予約要。16時まで美術館入場可能
問い合わせ:軽井沢ルヴァン美術館 TEL.0267-46-1911
詳しくは能楽師勝海登オフィシャルサイト

 


【京都】こども狂言実行委員会 第31回初笑い「おやこ狂言会」子ども実行委員会 募集

会場:ひと・まち交流館 京都(京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
内容/日程:2019年1月14日の第31回初笑い「おやこ狂言会」を一緒に作ってくれるメンバー募集。各日10:00~15:00
09月09日(日) 説明会 ワークショップ 演目相談 講師:茂山あきら
10月13日(土) どんな狂言会にするか作戦会議
11月17日(土) パンフレット・広告についての作戦会議
12月15日(土) 当日の流れ確認
01月13日(日) 前日準備
01月14日(月) 「おやこ狂言会」当日
※応募は全回参加できる方に限る。1回目の説明会には保護者も参加要。
申込期間:8月31日まで
料金:5000円〈ワークショップ代、当日チケット代、保険代含む〉
参加対象:小学校3年生〜高校3年生
問い合わせ/申し込み:京都子どもセンター(EメールまたはFAXにて)
e-mail:kamonasu@kodomo-doki.org  FAX.075-957-7210 
詳しくは京都子どもセンター

 


【大阪】能活 能活PLUS謡

日程:2018年9月9日(日) 10:00~11:30
会場:山本能楽堂  大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:「鉄輪」~神に祈りが届く時(1)~
講師:林本大 前田和子
料金:1000円
※「能活PLUS謡」 能活後(11:30~12:00)、謡の稽古も。
料金:500円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳しくは山本能楽堂

 


【愛知】名古屋 能シアター 久田館 能楽鑑賞事前セミナー

日程:2018年9月11日(火)第一部14:00~15:30、第二部18:00~19:30
会場:名古屋能シアター久田館 愛知県名古屋市西区幅下2-10-9
内容:テーマ曲「千手 郢曲之舞」
講師:久田勘鷗
料金:1500円 ※公演のチケット購入者は、受講料無料。
問い合わせ:久田 TEL.080-9114-5716
詳しくは能楽師久田勘鷗

 


【京都】能へのいざない

日程:2018年9月11日(火) 13:00~14:30
会場:佛教大学四条センター 京都府京都市下京区四条烏丸北東角 京都三井ビルディング4階
内容:テーマ曲「 井筒」
講師:河村晴久(能楽師シテ方観世流) 
料金:1000円 ※150名当日先着順 
問い合わせ:佛教大学四条センター TEL.075-231-8004 
詳しくは佛教大学

 


【東京】国立能楽堂公開講座

日程:2018年9月12日(水) 14:00~
会場:国立能楽堂大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:国立能楽堂開場35周年記念 公演記録映像でふりかえる復曲・新作
講師:小田幸子(能楽研究家)
料金:無料 但し、往復はがきによる事前申込みが必要。
※応募締切2018年8月22日(水)必着。定員160名 申込方法は詳細参照要。
問い合わせ:国立能楽堂調査資料係 TEL.03-3423-1331
詳しくは国立能楽堂

 


【茨城】能とオペラの融合 カーリュー・リバー

日程:2018年9月15日(土) 14:00~
会場:ノバホール 茨城県つくば市吾妻1-10-1
内容:イギリスの作曲家ベンジャミン・ブリテンが、能楽「隅田川」に触発され作曲したオペラ「カーリューリバー」。西洋のクラシックと日本の古典芸能の華麗なる融合。
料金:S席4500円、A席4000円 全席指定
問い合わせ先:つくば文化振興財団 TEL.029-856-7007
詳しくはつくば市ホームページ

 


【東京】第六回観月会

日程:2018年9月15日(土) 18:00~20:30
会場:八王寺福傳寺 東京都八王子市明神町4-10-6
内容:
1 月輪瞑想の体験。僧侶の指導のもと、月を心に抱く瞑想体験。 
2 能楽ワークショップ:実演を交えながら、能楽の世界を御紹介する。
  講師:武田祥照(能楽師シテ方観世流)
  ゲスト:田邊恭資(能楽師小鼓方大蔵流)
料金:1500円 
問い合わせ/申し込み:下記ホームページの問い合わせフォームを利用願います。
詳しくは能楽師武田祥照

 


【三重】能のふるさと逍遥「三井寺」

日程/行程:2018年9月15日(土)
9:00 京都駅 西口改札 集合、
10:00 三井寺着
12:10 食事処へ
14:15 現地出発
15:00 京都駅到着解散
内容:仲秋の琵琶湖畔に「三井寺」の舞台を訪れる
講師:久田瞬一郎 久田陽春子
受講料:2900円(資料費込み、保険料込み) 
食事代、バス代、入山料・拝観志納料として当日別途8500円必要。
※定員25名(先着順)
問い合わせ/申し込み:下記ホームページから申し込み。
詳しくは白鷹禄水苑

 


【大阪】初心者のための上方伝統芸能ナイト

様々な上方伝統芸能の中から厳選した演目を、初心者の方でも楽しんでいただけるようにハイライト部分を上演。

日程:2018年9月15日(日) 18:00~
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:
・落語 桂かい枝
・狂言 善竹隆司 
・聲明 融通聲明研究会
・能  山本章弘 
※全てハイライト部分を上演
料金:正面席4500円、脇・2階席3000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳しくは山本能楽堂

 


【奈良】第18回能楽座大淀町公演

日程:2018年9月16日(日) 14:00~
会場:大淀町文化会館・あらかしホール 奈良県吉野郡大淀町桧垣本2090
内容:
・ワークショップ「高砂」を謡いましょう!
・お話 檜垣本座の末裔と「鞍馬天狗」 宮本圭造(法政大学能楽研究所教授)
・仕舞「高砂」林宗一郎
・狂言「鎌腹」小笠原匡 
・能「鞍馬天狗 白頭」大槻文藏 
料金:一般2000円(当日500円増)、学生500円(学生証要)
問い合わせ:大淀町文化会館・あらかしホール TEL.0474-54-2110
詳しくは大淀町ホームページ

 


【岡山】瀬戸大橋開通30周年記念 狂言 in 岡山

日程:2018年9月16日(日) 18:30~
会場:岡山市民会館 岡山県 岡山市北区丸の内2-1-1
内容:狂言師、女優、歴史学者、キャスターによるトークショー
出演者:野村万蔵   松坂慶子 磯田道史  多賀公人(司会)
料金:S席4500円、A席3000円 当日券は+500円
※翌17日(月・祝)に狂言公演あり。
問い合わせ:JTB岡山支店 TEL.086-232-3441
詳しくは岡山市民会館

 


【京都】フォーシーズンズホテル京都 能楽ランチイベント

日程:2018年9月19日(水) 11:30~
会場:フォーシーズンズホテル京都3階 ボールルーム 京都府東山区妙法院前側町445-3
※受付は3階 山桜ホワイエ
内容:
・能楽囃子の演奏「融組曲」
出演:林宗一郎(謡), 杉市和(笛), 大倉源次郎(小鼓), 河村大(大鼓), 前川光長(太鼓)
・大倉源次郎師による能楽トークセッション
テーマ:「京の文化と能楽囃子の魅力」
司会:濱崎加奈子(有斐斎弘道館館長/専修大学准教授)
料金:30000円(食事代込み) サービス料15%、消費税8%別途要 
問い合わせ:フォーシーズンズホテル京都 TEL.075-541-8288
詳しくはウレぴあ総研

 


【東京】初めての方への 1日能楽ワークショップ

日程:2018年9月22日(土) 15:00~14:30
会場:梅若能楽学院会館 楽屋教室 東京都中野区東中野2-6-14
講師:レイヤー陽子
料金:2000円 事前申し込み要。 申し込み方法に関しては詳細参照要。
※足袋持参要 白い靴下でも代用可能。扇貸し出し有り。
問い合わせ:レイヤー陽子 E-mail:yokolayer@gmail.com
詳しくはレイヤー陽子

 


【東京】則重・則秀の会 004 親子で知育 狂言で遊ぼう!

日程:2018年9月23日(日・祝) 11:00~
会場:セルリアンタワー能楽堂 東京都渋谷区 桜丘町26-1 地下2階
内容:
・狂言「柿山伏」山本則重 山本則秀
・ワークショップ 則重・則秀が体験を交えた解説をします。
料金:大人3000円、小人(3歳以上中学生以下)1000円 全席指定
問い合わせ/申し込み:カンフェティ TEL.0120-240-540
詳しくは大蔵流狂言山本家

 


【京都】2018年度 公開連続講座 日本芸能史 後期 能と狂言の世界

日程:2018年9月24日~12月24日(毎週月曜日) 16:30~17:50
会場:京都芸術劇場春秋座(京都造形芸術大学内) 京都府京都市左京区 北白川瓜生山2-116
内容:能と狂言の世界。能の舞台をつくりだすシテ(五流)、ワキ、囃子、謡と狂言(二流)のトップランナーたちによる一期一会の出会い。
第1回 09月24日 総論  諏訪春雄 能・狂言の世界
第2回 10月01日  理論  天野文雄 能という舞台芸術
第3回 10月08日  シテ  金春泰明(金春流前宋家)
第4回 10月15日  謡   井上裕久(観世流シテ方) (聞き手 天野文雄)
第5回 10月22日  シテ  観世清和(観世宗家) (聞き手 天野文雄)
第6回 10月29日  狂言  茂山忠三郎(大蔵流)
第7回 11月05日  シテ  金剛永謹(金剛流宗家)
第8回 11月12日  ワキ  福王茂十郎(福王流宗家)
第9回 11月19日  囃子・笛方 藤田六郎兵衛(藤田流家元) (聞き手 渡邊守章)
第10回 11月26日  シテ  宝生和英(宝生流宗家)
第11回 12月03日  狂言  野村萬斎(和泉流)) (聞き手 渡邊守章)
第12回 12月10日  シテ  髙林白牛口二(喜多流)  (聞き手 天野文雄)
第13回 12月17日  囃子・鼓方 大倉源次郎(大倉流小鼓方宗家) (聞き手 渡邊守章)
               亀井広忠(葛野流大鼓方家元)
第14回 12月24日  理論   諏訪春雄 「日本文化の象徴としての能・狂言」
料金:15000円
※資料請求、申込方法は詳細参照要。
問い合わせ:京都造形芸術大学 TEL.075-791-9124
詳しくは京都芸術劇場春秋座studio21

 


【兵庫】月を詠じ月に戯れる「三井寺」

日程:2018年9月24日(月・振休) 15:00~
会場:白鷹禄水苑 宮水ホール 兵庫県西宮市鞍掛町5-1
内容:第13回 酒都で聴く居囃子の会
・ヴァイオリン独奏「月」(貴志康一 作曲) 金関環
・狂言「柑子」善竹隆平 
・講談「正成の霊と満月」旭道南陵
・一調一声「小督」より「駒之段」上田拓司 
・番囃子「三井寺」梅若基徳 
・番外―出演者と共に― 十五夜 月待ちの小宴(17:15~18:15、1500円)
※当日の月の出推定時刻は17時45分。 
料金:一般前売4500円(当日4900円) 蔵出し限定酒等、ワンドリンク付き
※事前申し込み要
問い合わせ:白鷹禄水苑 TEL.0798-39-0235(11:00~19:00、第1・3水曜定休)
詳しくは白鷹株式会社

 


【東京】特別講座 土佐山内家の能楽

日程:2018年9月26日(水) 14:00~
会場:国立能楽堂2階大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
講師:渡部淳(高知県立高知城歴史博物館館長) 宮本圭造(法政大学能楽研究所教授)
料金:無料 
※往復はがきで事前申し込み要。 締め切:9月10日必着。 
※定員160名
※申し込み方法は詳細参照要
問い合わせ:国立能楽堂 TEL.03-3423-1331
詳しくは国立能楽堂

 


【東京】公開講座と能鑑賞 2018年後期

日程:2018年9月28日~10月19日(毎週金曜日) 18:30~(第3回のみ18:00~)
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:講座 能「龍田」「項羽」の魅力を探る 
第1回 9月28日 18:30~
・能「龍田」を読む —中世日本の女神と巫女— 宮本圭造
・実技 仕舞「逆矛」 観世銕之丞  アシライによる舞囃子「三輪」鵜澤久
第2回 10月05日 18:30~
・能「項羽」を読む —古戦場に咲く野花— 宮本圭造
・実技 仕舞「女郎花」北浪貴裕 「昭君」馬野正基
第3回 10月12日 18:00~ 宝生能楽堂 東京都文京区 本郷1-5-9
能「龍田 移神楽」鵜澤久  狂言「鳴子遣子」善竹十郎  能「項羽」浅見慈一
第4回 10月19日 18:30~
・「龍田」「項羽」の演出をめぐって 宮本 圭造
・演者に聞く 鵜澤久  浅見慈一  聞き手:宮本圭造
料金:通し券10000円、学生通し券7000円、講座1回券2000円、学生講座1回券1500円
*能鑑賞(定期公演・於 宝生能楽堂)の席は、申込み順
問い合わせ/申し込み:銕仙会 TEL.03-3401-2285
詳しくは銕仙会

 


【大阪】「能をより楽しむために!」講座

日程:2018年9月28日(金) 13:00~(昼の部)、18:30~(夜の部)
会場:朝陽会館 3F 大阪市北区天神橋1-17-8
内容:素謡「葵上 空ノ祈り」
講師:上野朝義  上野雄三
料金:1回1000円
問い合わせ:上野 TEL.06-6357-0844、E-Mail:info@choyokaikan.com
詳しくは朝陽会館

 


【京都】囃子Labo vol.4

日程:2018年9月29日(土) 19:00~
会場:京都府立文化芸術会館3階 和室B 京都府京都市上京区 河原町通広小路下る東桜町1
内容:出演者が解説を交えながら進行します。
オープニング
能と狂言の囃子比較
・立廻×責メ
・次第×狂言次第
・神楽×狂言神楽
・早舞×三段之舞
一調(大鼓) 「大仏供養」
一調(小鼓) 「笠之段」
居囃子 「望月」
出演:杉信太朗  林吉兵衛  林大和  林大輝  渡部諭  前川光範
ゲスト:林宗一郎・河村和晃
料金:1000円(当日券1200円)
問い合わせ:囃子Labo  担当:林大和 TEL.090-4297-6435(10:00~17:00)
詳しくは京都能楽囃子方同明会

 

« 2018年08月 | メイン | 2018年10月 »


免責事項お問い合わせリンク許可運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.