トップページへ
SITE MAP
FEATURE

能楽関連イベント情報

実際のイベントやチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や会場などで直接ご確認ください。

間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、イベント扱いではない通常の能の公演は「公演スケジュール」のページをご覧ください。

« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月のイベント情報


【東京】能「葵上」とバロック音楽で描く「日仏宮廷恋愛模様」

日程:2018年11月1日(木) 15:00~
会場:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階
内容:
パート1:語りとチェンバロ&ハープ演奏
「葦」 F. クープラン
「タンブーラン」 J=P. ラモー
「シャコンヌ」R. ド・ヴィゼー
「ドゥ・カーズ」C=B. バルバトル
「スキタイ人の行進」 J=N=P. ロワイエほか
野々すみ花(出演語り) 西山まりえ(チェンバロ&ハープ演奏)
パート2:能「葵上 梓之出 空之祈」
武田宗和 武田宗典 宝生欣哉 亀井忠雄
料金:S席6000円、A席4000円(全席指定・税込)
問い合わせ:東京アート&ライブシティ構想実行委員会事務局 TEL.03-5909-3068
詳細情報:TOKYO ART & LIVE CITY

 


【東京】はじめての矢来能楽堂

日程:2018年11月1日(木) 19:00~
会場:矢来能楽堂 東京都新宿区矢来町60
内容:
解説:能楽って?能楽堂って?
体験:謡ってみよう&能の所作
ミニ展示:能面&能装束
舞台に上がっての体験あり。
料金:500円(白足袋をご希望の方は+600円)※要予約。先着100名様まで。
問い合わせ/申し込み:矢来能楽堂 TEL.03-3268-7311
詳細情報:矢来能楽堂

 


【東京】ひとつのはな A FLOWER #4

日程:2018年11月1日(木) 18:30~
会場:宝生能楽堂 東京都文京区本郷1-5-9 宝生ハイツ
内容:能「羽衣」武田志房  狂言「棒縛」三宅右矩
料金:SS席16000円、S席13000円、A席10000円、B席7000円、学生席3000円(要学生証)
(全席指定・税込)
無料サービス:字幕ガイド(日本語、英語、フランス語、中国語)
本公演限定のオリジナル写真集(非売品)を進呈
問い合わせ:宝生能楽堂 TEL.03-3811-4843
詳細情報: Nohgaku Experience

 


【東京】朝イチ能楽サロン

日程:2018年11月1日(木)・15日(木)・29日(木)・12月6日(木)・20日(木)
+12月13日(木)観世会荒磯能(13時開演)鑑賞
会場:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階
時間:午前7:10~8:10  
内容: イチから学べる早朝能楽サロン。
講師:武田宗典(能楽師シテ方観世流)他
料金:20000円  ※12月13日能楽鑑賞チケット込、定員25名(先着順)
問い合わせ:観世能楽堂 TEL.03-6274-6579
詳細情報:観世能楽堂

 


【東京】大名家の能装束と能面

日程:2018年10月30日(火)~11月25日(日)
会場:松濤美術館 東京都渋谷区松濤2-14-14
内容:岡山県の林原美術館が所蔵する、池田家伝来の能装束と能面を紹介
料金:一般1000円、大学生800円、高校生・60歳以上500円 、小中学生100円
※土・日曜日、祝休日は小中学生無料
※毎週金曜日は渋谷区民無料 *障がい者及び付添の方1名は無料
※月曜休館

【イベント】観世流の謡
日程:2018年11月10日(土) 14:00~
会場:松濤美術館地下2階ホール
内容:観世流の謡
講師:上田公威(観世流シテ方能楽師)
料金:無料(要入館料) 定員80名(応募者多数の場合は抽選)
※往復はがきによる事前申し込みが必要。締切10月19日(金)必着。詳細参照要。

問い合わせ:松濤美術館 TEL.03-3465-9421
詳細情報:松濤美術館

 


【東京】ふらっと能楽体験@表参道

日程:2018年11月2日(金)・16日(金) 10:00~12:00
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:
・能舞台での謡と型の体験ワークショップ
・能の歴史や能舞台の説明
・面、装束、小道具の解説
・仕舞実演
・謡の体験
・舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
・能面を着けて実際に舞台で動いてみましょう!
料金:各3000円(足袋、謡本、資料は銕仙会で用意)※事前申し込みが必要
問い合わせ:銕仙会 TEL.03-3401-2285
詳細情報:じゃらん

 


【石川】加賀宝生の魅力 能楽体験とろうそく能鑑賞会

日程:2018年11月2日(金) 15:30~17:20(能楽体験)、18:00~20:00(ろうそく能)
会場:石川県立能楽堂 石川県金沢市石引4-18-3)
能楽体験 15:30~17:20
内容 現役の能楽師を講師に迎え、能舞台での能楽体験や鏡の間見学、能装束着替の鑑賞を通じて、能楽の魅力に迫る。
料金:無料 ※定員50名程度(申込順。ただし、当日のろうそく能鑑賞者に限る)
舞台に上がる際は足袋が必要。お持ちの方は白足袋を持参。

「ろうそく能」鑑賞会 18:00~20:00
解説:佐々木 香織(石川工業高等専門学校准教授)
狂言「腰祈」能村祐丞  ろうそく能「鉄輪」渡邊茂人
料金:全席自由 1500円(高校生以下無料)

問い合わせ/申し込み:石川県立能楽堂  TEL.076-264-2598
詳細情報:石川県ホームページ

 


【東京】2018年度 体験しよう!能楽の世界

日程:2018年11月3日(土・祝) 14:00~16:30
会場:東京五反田・池田山舞台 東京都品川区東五反田5-16-13
内容:能面や能装束を身に着け、小鼓も手にとり、能楽の世界を体験する。
講師:粟谷明生(喜多流シテ方能楽師)
料金:7000円  定員30名
※足袋持参要(白ソックスでも可)
問い合わせ:粟谷明生事務所 E-mail:akio@awaya-noh.com 
詳細情報:粟谷明生ブログ 粟谷明生申し込みフォーム

 


【東京】日本の伝統・能とスペインをつなぐ新しい音楽創造に挑む「果てから果てへ」

日程:2018年11月3日(土・祝) 15:00~
会場:Hakuju Hall 東京都渋谷区富ヶ谷1-37-51
内容:
・武満徹:ビトゥイーン・タイズ
・カサド:無伴奏チェロ組曲
・サンチェス=ヴェルドゥ:謡とヴァイオリンのための新作(世界初演)
・細川俊夫:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲
・グラナドス:ヴァイオリン・ソナタ
・グラナドス(クライスラー編):アンダルシア
・ファリャ(クライスラー編):歌劇「はかなき人生」より“スペイン舞曲”
・ドッツァ:謡とチェロのための新作(世界初演)
・トゥリーナ:円 op.91(三重奏曲)
出演:青木涼子(能アーティスト)、リナ・トゥール・ボネト(ヴァイオリン)
アルド・マタ(チェロ)、チー・シェン(ピアノ)
料金:5000円 全席指定
問い合わせ:Hakuju Hall チケットセンター TEL.03-5478-8700
詳細情報:Hakuju Hall

 


【神奈川】館長が案内する横浜能楽堂見学と能楽のイロハ

日程:11月3日(土・祝) 10:00~12:00(午前の部)、14:00~16:00(午後の部)
会場:横浜能楽堂 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2
内容:初心者がもっと能を楽しめるよう、横浜能楽堂館長中村雅之がじっくりと解説する。曲の背景にある文化や歴史についてや、装束や楽器、能面など能を支える周辺も解説。
案内役:中村雅之(横浜能楽堂館長)
料金:各回2000円(書籍「これで眠くならない!能の名曲60選」付) 
※定員各回50名。12月16日(日)普及公演「眠くならずに楽しめる能の名曲」公演A席とセット購入で参加費1800円(200円割引)。A席が無くなり次第セット販売は終了。
問い合わせ:横浜能楽堂 TEL.045-263-3055
詳細情報:横浜能楽堂

 


【北海道】一噌幸弘・能管和洋コンサート“和魂洋才”

日程:2018年11月4日(日) 14:00~
会場:えぽあホール 北海道江別市大麻中町26-7
内容:
・能楽古典「乱拍子 急ノ舞」
・能楽古典「獅子」
・バッハ無伴奏バイオリン「パルティータ」より
・バッハ「管弦楽組曲 第二番」より
・オリジナル曲ほか
出演:一噌幸弘 佃良太郎 瀬尾高志 
料金:指定席:前売4000円、当日4500円、自由席:前売3000円、当日3500円
U25自由席(25歳以下)1000円
問い合わせ:NPO法人えべつ楽友協会事務局(小林) TEL.090-7652-6065
詳細情報:NPO法人えべつ楽友協会

 


【埼玉】足袋nce@能楽堂~足袋を履いて宙(そら)を舞う

日程:2018年11月4日(日) 14:30~
会場:こしがや能楽堂 埼玉県越谷市花田6-6-1
内容:
コンテンポラリーダンス×足袋×能楽堂のコラボレーション8作品
狂言師とバレエダンサーで演じる狂言「釣り針」 深田博治  飯田豪
出演:藤井彩加 若野信子 山口菜摘 佐々木美結 弓削多真由
大澤歩佳 藤井香 細川初枝 岸野奈央 梁田妃美子 田中朝子 長島友華 逸見菜月
料金:2500円 全席自由
問い合わせ:埼玉県舞踊協会 TEL.048-882-7530(月・木10:00~15:00)
詳細情報:埼玉県舞踊協会

 


【石川】写謡の会

日程:2018年11月4日(日)10:15~11:15
会場:金沢能楽美術館3階研修室 石川県金沢市広坂1-2-25
内容:石川県立能楽堂で催される定例能の演目を宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写。
能楽師のみどころ解説と、謡のミニレッスンも行われる。
曲目:「橋弁慶」「當麻」
講師:佐野玄宜(能楽師シテ方宝生流)
※筆ペンまたは筆・墨・すずり持参要
料金:1回500円+観覧料(一般300円、65歳以上200円) 
※事前申し込みが必要
問い合わせ/申し込み:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳細情報:金沢能楽美術館

 


【京都】クラブSOJA  ファン感謝祭 狂言でインスタ!

日程:2018年11月4日(日)14:00~
会場:京都府立府民ホールALTI 京都府京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1
内容:
14:00 
開場&イベントスタート
着付け体験&フリー撮影会(装束着付けはSOJA会員限定 当日先着順)。
ロビーで狂言の装束を着た役者と撮影したり、サインをもらったりトークに花を咲かせたり出来る自由時間。
15:30頃
舞台での狂言の撮影 いろいろな狂言の撮影ポイントを抜粋したダイジェスト狂言。
16:00頃
フリー撮影会。
16:30頃解散予定
料金:一般4000円 
問い合わせ:クラブSOJA事務局 TEL.075-221-8371
詳細情報:お豆腐狂言 茂山千五郎家

 


【大阪】謡へのよりみち

日程:2018年11月9日(金) 19:00~19:45
会場:青山ビル 大阪市中央区伏見町2-2-6
内容:「鉄輪」怪奇をうたう ~みるみる変わる女の有様~
能のセリフ、謡の聞かせどころ・名場面のたった2~3行
「少しだけ」を「しっかり」稽古
講師:林本大
料金:1000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂

 


【神奈川】風雅と無常-修羅能の世界 特別講座「修羅能の世界を語り合う」

日程:2018年11月10日(土) 14:00~16:00
会場:横浜能楽堂 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2
内容:
講演「修羅能と歌」馬場あき子(歌人)
鼎談「公達の精神文化」山折哲雄(宗教学者) 寺内直子(雅楽研究家) 仲隆裕(庭園研究家)
聞き手:葛西聖司
料金:2000円 全席指定 
問い合わせ:横浜能楽堂 TEL.045-263-3055
詳細情報:横浜能楽堂

 


【石川】謡曲講座 

日程:2018年11月10日(土)・17日(土)・24日(土)・12月1日(土) 13:30~15:30
会場:石川県立能楽堂 別館2F第三舞台 石川県金沢市石引4-18-3
内容:能「小袖曽我」の謡を学ぶ。12月15日(土)石川県立能楽堂にて発表会開催予定。
講師:田屋邦夫(能楽師シテ方宝生流) 
料金:無料 ※謡本を使うので、本代2624円が必要。
※定員50名。締め切り10月21日(日)、定員に達し次第、締め切り。申し込み方法は詳細参照要。
問い合わせ/申し込み:石川県立能楽堂 TEL.076-264-2598
詳細情報:石川県ホームページ

 


【山梨】おてらdeらいぶ「能へのいざない」~お酒と能~ 

日程:2018年11月10日(土)  11:30~13:45(昼の部)、17:00~19:30(夜の部)
会場:行学院 覚林坊 山梨県南巨摩郡身延町身延3510
内容:
各部
能楽師佐久間二郎と囃子方による能へのいざないトーク(セミナー)
お食事
能鑑賞「猩々乱」佐久間二郎 
料金:
鑑賞券チケット:昼12000円、夜14000円、
鑑賞券+オリジナルポストカード+楽屋訪問:昼13000円、夜15000円
鑑賞券+オリジナルポストカード+楽屋訪問+お囃子&謡曲体験:昼15000円、夜17000円
※申し込み方法は詳細参照要。
問い合わせ:株式会社フォネット(担当:長田) TEL.055-237-1622
詳細情報:能へのいざない実行委員会

 


【大阪】能活 能活PLUS謡

日程:2018年11月10日(土)  10:30~11:30
会場:山本能楽堂  大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:「三輪」~大和の神の物語~
料金:1000円
※「能活PLUS謡」 
料金:500円
問い合わせ:山本能楽堂  TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂

 


【京都】逸青会

日程:2018年11月10日(土) 14:00~
会場:金剛能楽堂 京都市上京区烏丸通中立売上ル
内容:
長唄「汐汲」尾上菊之丞
狂言「御茶の水」 茂山逸平 茂山七五三 茂山童司
「煎物」 藤間勘十郎 尾上菊之丞 茂山逸平
「鏡の松」 尾上菊之丞 茂山逸平
料金:6000円
問い合わせ:茂山狂言会事務局 TEL.075-221-8371、尾上流事務所 TEL. 03-3541-6344
詳細情報:お豆腐狂言 茂山千五郎家

 


【東京】歓喜の演Vol.17《狂言》

日程:2018年11月10日(土)14:00~16:00
会場:西新井文化ホール(ギャラクホール) 東京都足立区栗原1-3-1
内容:
第一部
①チャレンジ!狂言ワークショップ(5月と8月に開催)参加者の舞台
②狂言「いろは」
③謡と舞「盃」「宇治の晒」「雪山」「七つになる子」
④創作狂言 おとぎ草子「一寸法師」
第二部 古典狂言
・「呼聲」
・「附子」 
出演:狂言まいまい倶楽部 一期生~十二期生(区民公募)
指導・演出・出演:山下芳子
料金:一般1000円、高校生以下無料 全席自由 定員902名(先着順)
問い合わせ:ギャラクホール(ギャラクシティ) TEL.03-5242-8161
詳細情報:ギャラクシティ

 


【東京】狂言を体験しよう!

日程:2018年11月11日(日) 15:00~15:50(第1部・未就学児対象)、
16:00~17:00(第2部・小学生以上対象)
会場:東江寺本堂 東京都渋谷区広尾5-1-21
内容:何百年も伝わってきた狂言の発声や姿勢・動きなどを学ぶ。
講師:奥津健太郎
料金:500円(付添の大人、0~2歳の幼児は無料) 
※定員各20名程度。申し込み方法は詳細参照要。
※持ち物:白足袋、または会場で履き替える洗った靴下(できれば白)を必ず持参。
問い合わせ:親子でたのしむ狂言の会 TEL.080-4331-7747
詳細情報:親子でたのしむ狂言の会

 


【愛知】ふらっと能楽堂第2回 写謡~美しい謡にふれる~

日程:2018年11月11日(日) 10:00~、13:30~
会場:豊田市能楽堂楽屋 愛知県豊田市西町1-200
内容:新春能で演じられる能「竹生島」を題材に、能楽師による解説と謡の体験つき。
講師:衣斐愛(能楽師シテ方宝生流)
料金:1000円(税込、テキスト代含む) 全席自由 ※各回先着40名。
※和室で行う。イス席の数には限りあり。持ち物:筆ペン(または筆・墨・硯など)
問い合わせ:豊田市コンサートホール・能楽堂事務室 TEL.0565-35-8200
詳細情報: 豊田市コンサートホール・能楽堂

 


【高知】逸青会

日程:2018年11月11日(日) 14:00~
会場:高知県立県民文化ホール・グリーンホール 高知県高知市本町4-3-30
内容:
「煎物」 藤間勘十郎 茂山逸平 尾上菊之丞
狂言「因幡堂」茂山逸平 茂山童司
素踊り「二人椀久」尾上菊之丞 藤間勘十郎
「鏡の松」 尾上菊之丞、茂山逸平
料金:7500円
問い合わせ:ごふく美馬 TEL.088-824-5298
詳細情報:お豆腐狂言 茂山千五郎家

 


【東京】一粒萬倍-A SEED- 2018~日本のこころと美を伝える~ 

日程:2018年11月13日(火) 14:30~、19:00
会場:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階
内容:
第一幕/ACT 1
1.三番叟(揉ノ段)
Sanbasou
2.語り~国生み
Igatari-Storyteller
3.はじめのはじまり
Beginning of the Universe
4.天の御心(アメノミナカヌシ)
Voice of the Universe
5.国生み~イザナギ・イザナミ
The Creation Story
6.黄泉の国/黄泉比良坂
The World of the Dead
7.三貴神の誕生
The Born of 3 Sacred Deities
<休憩/Intermission>
特別演奏 千人鼓の会~三番叟
Special performance by Sennin-tsuzumi-no-kai
第二幕/ACT 2
8.スサノオ
Susanoo
9.暗黒世界
The Dark World
10.語り~岩戸隠れと五穀の起源
Igatari-Storyteller
11.アメノウズメの舞
A Dance of Amenouzume
12.スサノオとオオケツヒメ~五穀の起源
The Origin of Grains
13.アマテラス・稲穂の誕生
A Seed Descend upon the World
14.一粒萬倍・稲穂の舞い
Ichi-ryu Man-bai , Great Harvest
15.天の御心(アメノミナカヌシ)
Voice of the Universe
出演:
武田文志(能楽師シテ方観世流)※昼の部
八田達弥(能楽師シテ方観世流) ※夜の部
高澤祐介(狂言師狂言方和泉流) ほか
料金:SS指定席12000円、S指定席10000円、A指定席 8000円、B指定席6000円(学生3000円)
問い合わせ:一粒萬倍制作委員会 TEL.070-2218-4357
詳細情報:一粒萬倍

 


【京都】能へのいざない

日程:2018年11月13日(火) 13:00~14:30
会場:佛教大学四条センター 
京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町8京都三井ビルディング4F
内容:能「盛久」
講師:河村晴久(能楽師シテ方観世流)
料金:1000円 
問い合わせ:佛教大学四条センター TEL.075-231-8004
詳細情報:佛教大学

 


【埼玉】能楽アフタヌーンティー「融」

日程/内容:月2回 
講師:奥川恒治
第3回 2018年11月16日(金)
テーマ:融の執着と妄執
紐解き:広大な邸宅が廃墟となった理由
第4回 2018年11月28日(水)
テーマ:京都の名所大パノラマ
紐解き:見渡す京都の名所をご案内します
会場:らふれさいたま 4F「雪月花」の間 埼玉県さいたま市中央区新都心3−2
料金:1回3780円 (デザート代込み)
※必要なもの:観世流謡本「融」2200円
問い合わせ:能のHana事務局 TEL.090-6176-0848(10:00~20:00)
詳細情報:観世流奥川恒治能のHana

 


【長野】デーモン閣下と一噌幸弘が贈る能楽コンサート「幽玄悪魔」

日程:2018年11月17日(土) 15:00~(14:30から能楽師たちによるプレトークあり)
会場:長野市芸術館メインホール 長野県長野市大字鶴賀緑町1613
内容:
深山幻想記
能楽古典「三番三 鈴ノ段」
魔王(シューベルト)  ほか
出演:一噌幸弘(能楽師・笛演奏家・作曲家) デーモン閣下(悪魔・アーティスト)
馬野正基(能楽師シテ方観世流) 茂山千三郎(狂言師狂言方大蔵流)
料金:一般:S席4000円、A席3000円、25歳以下チケット:S席2000円、A席1500円
(全席指定・税込)
問い合わせ:長野市芸術館NCACチケットセンター TEL.026-219-3191 
詳細情報:長野市芸術館

 


【愛知】名古屋能楽堂 バックステージツアー「舞台に立ってみませんか」

日程:2018年11月17日(土)13:30~
会場:名古屋能楽堂 愛知県名古屋市中区三の丸1-1-1
内容:能楽堂バックステージツアーを開催。
白足袋を持参された方は実際に能面を付けて舞台を歩く能面体験付。
料金:300円 定員40名(申込先着順)
※申込方法は詳細参照要。
注意:白足袋(綿製で底が地厚な綾織のもの、[ストレッチ足袋不可])を必ず持参のこと。
白足袋を忘れた場合は、能舞台及び鏡の間への立入りは不可。
裸足、ストッキング、薄手の靴下等ではバックステージツアーに参加不可。
動きやすい服装で参加のこと。
問い合わせ/申し込み:名古屋能楽堂 能楽講座<バックステージツアー>係 TEL.052-231-0088
詳細情報:名古屋市文化振興事業団

 


【大阪】初心者のための上方伝統芸能ナイト(英語公演) 

能、狂言、落語などジャンルの垣根を超えた上方伝統芸能のハイライト部分を英語による司会で、
海外の方にもわかりやすく上演。
日程:2018年11月17日(土) 18:00~
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:狂言 善竹隆司  落語 桂かい枝  能 山本章弘 
料金:正面席4500円、脇・2階席3000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂

 


【東京】銀座の金沢 能舞の夕べ 安宅の関~弁慶の舞~ 

日程:2018年11月18日(日) 19:00~21:00
会場:dining & gallery 銀座の金沢 東京都中央区銀座1-8-19キラリトギンザ
出演:加賀能楽座 渡邉荀之助 川瀬隆士 松田弘之氏(笛) 
料金:8000円(特別会席、地酒乾杯酒付) 定員30名(要事前予約)
問い合わせ:銀座の金沢 TEL.03-6228-7733
詳細情報:銀座の金沢

 


【静岡】掛川城子ども能楽体験講座 

日程:2018年11月18日(日) 12:30~16:00
会場:掛川城御殿 静岡県掛川市掛川1138-24
内容:ワークショップ形式で謡・小鼓・舞を体験する。
講師:長谷川晴彦
料金:1000円 定員20名(対象:小学4年生~中学3年生) 
※申込期間:6月1日~10月31日
※申込方法は詳細参照要
問い合わせ:ふじのくに子ども芸術大学 TEL.0537-22-2112
詳細情報:ふじのくに子ども芸術大学

 


【東京】国立能楽堂公開講座  

日程:2018年11月22日(火) 14:00~
会場:国立能楽堂大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:「明治150年記念 明治の能楽史」
講師:宮本圭造(法政大学能楽研究所教授)
料金:無料 但し、往復はがきによる事前申込みが必要。
※応募締切2018年11月1日(木)必着。定員160名
問い合わせ:国立能楽堂調査資料係 TEL.03-3423-1331(代)
詳細情報:国立能楽堂

 


【京都】江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう 

日程:2018年11月25日(日) 16:30~(第一部)、18:00~19:00(第二部)
会場:有斐斎弘道館 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
内容:
第一部16:30~ 勉強会「茶書をよむ」
リーダー:濱崎加奈子、太田宗達
第二部18:00~19:00 実践「お謡をうたってみよう」
講師:林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)
料金:一般3000円、学生2000円、一部のみまたは二部のみは、一般2000円、学生1000円
※申込方法はメール、電話にて開催日の5日前までに予約。詳細参照要。
問い合わせ/申し込み:有斐斎弘道館 TEL.075-441-6662
詳細情報:有斐斎弘道館

 


【愛知】能狂言が見たくなる講座 第3回「能と禅~今に生きる教え~」

日程:2018年11月25日(日) 14:00~
会場:豊田市能楽堂 愛知県豊田市西町1-200 豊田参合館8階
内容:第3回「能と仏教(4) 能と禅~今に生きる教え~」
  世阿弥の作品に垣間見える「禅」。
  禅とは?僧侶の修行生活とは?
  禅の初歩的知識を学び、能に息づく日本人の教えを探る。
ゲスト:林淳(愛知学院大学 文学部 宗教文化学科教授) 
山端信祐(愛知学院大学 禅研究所研究員)
聞き手:宮川和幸(フリープロデューサー)
料金:一般1000円、学生500円
問い合わせ:豊田市コンサートホール・能楽堂 TEL.0565-35-8200
詳細情報:豊田市コンサートホール・能楽堂

 


【東京】3D 能 エクストリーム

日程:11月28日(水)、30日18:30~
11月29日(木)12月1日14:00~、18:30~、
12月2日(日)12:30~、16:00~ 
会場:東京芸術劇場 シアターイースト 東京都豊島区西池袋1-8-1
内容:観客が“能面型3Dメガネ”を装着して鑑賞する作品。
昨年2017年に東京・二十五世観世左近記念観世能楽堂、
今年はフランス・ベルサイユ宮殿のオペラハウスで上演された。
演目:「清経」「熊野」「船弁慶」「葵上」
出演:坂口貴信 谷本健吾 川口晃平
料金:S席6800円、A席3800円、学割3000円
問い合わせ:3D能製作委員会 TEL.050-7128-8730
詳細情報:東京芸術劇場

 


【東京】能に親しむ~物語の背景とウタ・カタ~

日程:2018年11月30日(金) 19:00~20:30
会場:玉ひで  東京都中央区日本橋人形町1-17-10
内容:2019年3月21日(祝・木)に石川県にて開催する、『能における節供と花々』をより楽しく鑑鑑賞していただくために企画されたプレイベント。源氏物語に登場する夕顔(の幽霊)が主人公の演目、能「半蔀」に親しむ。
出演:井戸理恵子(民俗情報工学研究家)、植草ひろみ(チェリスト)、松田若子(宝生流能楽師)
料金:食事付(親子丼)8000円、鑑賞のみ4000円
※食事は18:00~
※全席自由席
※未就学児童入場不可
問い合わせ:る・ひまわり TEL.03-6277-6622(平日11:00~18:00)
詳細情報:る・ひまわり

 

« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »


免責事項お問い合わせリンク許可運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.