トップページへ
SITE MAP
FEATURE

能楽関連イベント情報

実際のイベントやチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や会場などで直接ご確認ください。

間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、イベント扱いではない通常の能の公演は「公演スケジュール」のページをご覧ください。

« 2018年11月 | メイン | 2019年01月 »

2018年12月のイベント情報


【大阪】伝統芸能「能」で「日本」を愉しむ

日程:12月1日(土)13:00~14:30 
会場:錢屋本舗南館6階 錢屋ホール 大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町14-2
内容:能の歴史や作者の意図、能面の魅力、文楽や歌舞伎との違いなど、
能をより愉しく観るための講座。
希望者は翌日(12月2日)の能公演(大槻能楽堂での大阪定期能楽公演)を鑑賞可能。
講師:梅若基徳
料金:3000円 定員30名 筆記用具持参要
※キャンセル料発生日11月24日
問い合わせ:錢屋本舗本館 TEL.06-6772-1245  e-mail:salon@zeniyahompo.com
詳細情報:錢屋本舗本館

 


【東京】3D 能 エクストリーム

日程:12月1日(土)14:00~、18:30~、2日(日)12:30~、16:00~ 
会場:東京芸術劇場 シアターイースト 東京都豊島区西池袋1-8-1
内容:観客が“能面型3Dメガネ”を装着して鑑賞する作品。
昨年東京・二十五世観世左近記念観世能楽堂、
今年はフランス・ベルサイユ宮殿のオペラハウスで上演された。
演目:「清経」「熊野」「船弁慶」「葵上」
出演:坂口貴信 谷本健吾 川口晃平
料金:S席6800円、A席3800円、学割3000円
問い合わせ:3D能製作委員会 TEL.050-7128-8730
詳細情報:ステージナタリー

 


【石川】写謡の会

日程:2018年12月2日(日) 10:15~11:15
会場:金沢能楽美術館3階研修室 石川県金沢市広坂1-2-25
内容:石川県立能楽堂で催される定例能の演目を宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写。
能楽師のみどころ解説と、謡のミニレッスンも行われる。
曲目:「岩船」「通小町」
講師:藪克徳(能楽師シテ方宝生流)
※筆ペンまたは筆・墨・すずり持参要
料金:1回500円+観覧料(一般300円、65歳以上200円)  ※事前申し込みが必要
問い合わせ/申し込み:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳細情報:金沢能楽美術館

 


【兵庫】平成30年度伝統文化体験教室「能楽のススメ」

日程:2018年12月5日(水) 第1部9:40~10:40、第2部10:50~11:50
会場:兵庫県公館和風会議室(楠園亭) 兵庫県神戸市中央区下山手通4-4-1
内容:
第1部9:40~10:40
「能を演じよう!」
能楽の謡と型(謡曲・仕舞の体験)
第2部10:50~11:50
「能の楽器を演奏しよう!」
小鼓・太鼓の体験
※第1部のみ、第2部のみの受講も可能
講師:能楽協会神戸支部
料金:無料 定員15名
※定員に達し受講不可の場合電話連絡
※申込方法は詳細参照要
問い合わせ/申し込み:兵庫県芸術文化協会文化振興部 TEL.078-321-2002
詳細情報:兵庫県芸術文化協会

 


【東京】青山実験工房

現代音楽、能楽、邦楽、舞踏との共鳴り。青山の能舞台から、
伝統と前衛、また普遍的な表現を創造・発信する。

日程:2018年12月6日(木)、7日(金)18:30~、8日(土)13:30~、18:30~  
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:
12月6日(木)18:30~ expt.A
「砂の女」 内藤明美作曲 パーカッション:會田瑞樹 舞踏:武内靖彦
能「井筒」清水寛二
12月7日(金)18:30~ expt.B 観世寿夫40 回忌に寄せて
福島和夫作曲「中有」清水寛二 高橋アキ(ピアノ) 松本卓以(チェロ) 
木ノ脇道元(フルート)
武満徹作曲「水の曲」観世銕之丞
舞囃子「砧」野村四郎
湯浅譲二作曲「雪は降る」清水寛二
12月8日(土)13:30~ expt.C 
影能 「鵺」清水寛二
八村義夫作曲「ブリージング・フィールド」高橋アキ(ピアノ) トーマス・ピアシー(クラリネット)
木ノ脇道元(フルート) 篠原和子(ハープ)  パーカッション:會田瑞樹
武満徹作曲「声(ヴォイス)独奏フルート奏者のための」木ノ脇道元(フルート)
湯浅譲二作曲「クラリネット・ソリチュード」トーマス・ピアシー(クラリネット)
湯浅譲二作曲「冬の日・芭蕉讃」高橋アキ(ピアノ) トーマス・ピアシー(クラリネット)
木ノ脇道元(フルート) 篠原和子(ハープ) 會田瑞樹(パーカッション)
12月8日(土)18:30~ expt.D 
森本恭正作曲「委嘱新作初演」ドミトリー・フェイギン(チェロ)
能「芭蕉」清水寛二

料金:一般:前売5000円、当日5500円、学生:前売2500円、当日3000円 
2演目セット券 9000円、3演目セット券 12000円、4演目セット券 15000円 
※セット券の学生は半額。。
問い合わせ/申し込み:銕仙会能楽研修所 TEL.03-3401-2285
詳細情報:能楽師清水寛二

 


【東京】ふらっと能楽体験@表参道

日程:2018年12月3日(月)、21日(金) 10:00~12:00
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:
・能舞台での謡と型の体験ワークショップ
・能の歴史や能舞台の説明
・面、装束、小道具の解説
・仕舞実演
・謡の体験
・舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
・能面を着けて実際に舞台で動いてみましょう!
料金:各3000円(足袋、謡本、資料は銕仙会で用意)※事前申し込みが必要
問い合わせ:銕仙会 TEL.03-3401-2285
詳細情報:じゃらん

 


【東京】第6回 高林白牛口二の謡を聴く会

日程:2018年12月7日(金) 18:00~
会場:喜多能楽堂 東京都品川区上大崎4-6-9
内容:
第一部
対談 近衛忠大 高林白牛口二
第二部
一曲独吟「野宮」高林白牛口二
仕舞「玉之段」高林昌司
一調「笠之段」高林白牛口二 大倉慶乃助 
仕舞「道明寺」高林呻二
料金:4000円 全席自由
問い合わせ:高吟会 TEL.075-462-1490
詳細情報:喜多能楽堂

 


【京都】はじめての人のための能教室

日程:2018年12月8日(土) 13:30~
会場:誓願寺 京都府京都市中京区新京極桜之町453
内容:謡い仕舞の稽古を体験する。
講師:今井克紀(能楽師シテ方金剛流)
料金:一般5000円、学生3000円、小学生以下1000円
※足袋 (ソックスでも可、扇貸出有り)
問い合わせ:今井事務所 TEL.075-491-2647
詳細情報:金剛流能楽師 今井克紀の電能舞台

 


【京都】能へのいざない

日程:2018年12月11日(火) 13:00~14:30
会場:佛教大学四条センター 
京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町8京都三井ビルディング4F
内容:能「鉢木」
講師:河村晴久(能楽師シテ方観世流)
料金:1000円 
問い合わせ:佛教大学四条センター TEL.075-231-8004
詳細情報:佛教大学

 


【東京】国立能楽堂公開講座

日程:2018年12月11日(火) 14:00~
会場:国立能楽堂大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:「明治150年記念 明治の舞台と演出」
講師:小田幸子(能楽研究家)
料金:無料 ただし、往復はがきによる事前申込みが必要。 
※申し込み方法は詳細参照要。
※応募締切2018年11月20日(火)必着。定員160名
問い合わせ:国立能楽堂調査資料係 TEL.03-3423-1331(代)
詳細情報:国立能楽堂

 


【愛知】名古屋 能シアター 久田館 能楽鑑賞事前セミナー

日程:2018年12月11日(火) 1部14:00~15:30、2部18:00~19:30
会場:名古屋能シアター久田館 愛知県名古屋市西区幅下2-10-9
内容:第十三回テーマ曲「三輪」
講師:久田勘鷗(能楽師シテ方観世流)
料金:1500円 
※すでに本公演のチケットご購入済の方、又、当日ご購入された方は受講料無料。
問い合わせ:久田 TEL.080-9114-5716
詳細情報:能楽師久田勘鷗

 


【兵庫】みつなか文化セミナー「狂言への誘い」逸平&童司のとことん狂言を楽しむ方法!

日程:2018年12月13日(木) 14:00~
会場:みつなかホール文化サロン 兵庫県川西市小花2-7-2
内容:12月23日茂山千之丞襲名公演を控えた茂山童司にスポットを当て、
現在の心境や襲名公演で披く「花子」の準備などについて聞く。
お話し:茂山童司  茂山逸平  
料金:1200円 全席自由 ※ドリンク・サービス付
問い合わせ:川西市みつなかホール TEL.072-740-1117
詳細情報:川西市みつなかホール

 


【山口】「船弁慶」壇ノ浦ツアー

日程:2018年12月15日(土) 10:30~
集合場所:JR山陽本線 新下関駅東口10:30集合
内容:2019年2月の広島公演「船弁慶」に向けてのスペシャルツアー。
能楽師の解説を聞きながら、物語の舞台となった場所、登場人物の足跡や、ゆかりの場所を訪ね歩く。
※行程は詳細参照要。
案内人:山下あさの(能楽師シテ方観世流)
料金:7000円(昼食、交通費、拝観料含)
※申し込み締め切り12月7日、申し込み方法は詳細参照要。
問い合わせ:山下 TEL.090-4691-0856
詳細情報:能楽師山下あさのオフィシャルサイト
 

 


【東京】なかのZERO新春能 事前講座 能のてほどき

日程:2018年12月15日(土)10:30~、14:00~
会場:なかの芸能小劇場 東京都中野区中野5-68-7
内容:2019年1月26日(土)14:00~、なかのZERO新春能「絵馬」の事前講座。
映像・能面・能装束を用いて徹底解剖。
出演:小島英明
料金:一般1000円、小中学生500円(学生証提示要) 全席自由 
問い合わせ:なかのZEROチケットセンター TEL.03-3382-9990
詳細情報:NICES ACADEMIA

 


【大阪】能活 能活PLUS謡

日程:2018年12月15日(土) 10:30~11:30
会場:山本能楽堂  大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:「舎利」~宇宙レベルの鬼ごっこ~
料金:1000円
※「能活PLUS謡」 能活後(11:30~12:00)、謡の稽古も。
料金:500円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂

 


【愛知】名古屋能楽堂 定例公演事前学習講座

日程:2018年12月15日(土) 14:00~
会場:名古屋能楽堂 愛知県名古屋市中区三の丸1-1-1
内容:正月特別公演の能の演目「翁」「三輪」の解説講座
講師:佐藤和道(名古屋中学・高等学校教諭)
料金:1000円
※特別公演と事前講座同時購入の場合、公演チケットは1割引き、事前講座は600円
問い合わせ:名古屋能楽堂 TEL.052-231-0088
詳細情報:名古屋能楽堂

 


【奈良】第23回 能楽みどころ講座

日程:2018年12月15日(土) 14:00~
会場:なら100年会館小ホール 奈良県奈良市三条宮前町7-1
内容:古典伝統能と新様式能について考え、多芸術との共演の現状と能の発展の可能性を考える。
講師:金春安明(能楽師シテ方金春流)
料金:無料 ただし事前申し込みが必要 定員50名 
※申し込み方法は詳細参照要。
問い合わせ:なら100年会館 TEL.0742-34-0100
詳細情報:能楽金春ニュース

 


【東京】武蔵野大学能楽資料センター主催 狂言会 事前講座

日程:2018年12月15日(土) 13:00~14:15
会場:武蔵野大学武蔵野キャンパス1号館 1102教室  東京都西東京市新町1-1-20
内容:12月18日(火)に行われる「狂言鑑賞会~小林責先生を偲んで~」の事前講座
講師:三浦裕子(能楽資料センター長)
料金:無料 予約不要
問い合わせ:武蔵野大学能楽資料センター TEL.042-468-9742
詳細情報:武蔵野大学

 


【東京】謡音読会 

日程:2018年12月16日(日) 10:00~12:00
会場:九段生涯学習館 東京都千代田区九段南1-5-10
内容:謡「柏崎」の文章を、節なしで、音読する。
講師:小早川 修(能楽師シテ方観世流) 
料金:一般2000円、学生500円(各資料代込)、小学生以下は資料代として200円 
※最低実施人数20名。申し込み方法は詳細参照要。
問い合わせ/申し込み:小早川 TEL/FAX.042-462-9350
e-mail:kobayakawa_o@yahoo.co.jp
詳細情報:小早川家

 


【東京】ことのはかぜ

能の言葉の響きに着目した、「朗読」と「素謡」のイベント。
まず曲を解説し、次に現代語訳を併記したテキストを参照しながら、
謡曲本文の「朗読」を聞く。そして、最後に節のついた「謡」を聴く。
「能は、言葉がわかりにくい」という方に最適な講座。

日程:2018年12月16日(土) 14:00~
会場:一乃会 神楽坂 遊楽スタジオ 東京都新宿区改代町18番地 田丸屋ビレッジB1
内容:「屋島」編  
料金:2000円(オリジナルテキスト付き)  
問い合わせ/申し込み:一乃会(鈴木啓吾) TEL/FAX.03-3269-7018
詳細情報:一乃会

 


【東京】狂言を体験しよう!

日程:2018年12月16日(日)
15:00~15:50  第1部 未就学児対象
16:00~17:00  第2部 小学生以上対象
会場:東江寺本堂 東京都渋谷区広尾5-1-21
内容:初めてでもたのしめる狂言の発声や動きなどを体験
講師:奥津健太郎
料金:500円(付添の大人、0~2歳の幼児は無料) 
※定員各20名程度。申し込み方法は詳細参照要。
※持ち物:白足袋、または会場で履き替える洗った靴下(できれば白)を必ず持参。
問い合わせ:親子でたのしむ狂言の会 TEL.080-4331-7747
詳細情報:親子でたのしむ狂言の会

 


【京都】みみききプログラム#2 素謡の会「うたいろあはせ」第2回 

日程:2018年12月18日(火)19:00~  
会場:京都芸術センター・大広間 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2
内容:繊細優美な観世流と、自在な謡と伸びやかな舞の金春流。
それぞれの魅力を感じられる演目を披露し見比べ能楽の魅力を再発見する。
ナビゲータ:田茂井廣道(能楽師シテ方観世流) 
演目:能「経正」観世流  能「花月」金春流
出演:林宗一郎、田茂井廣道、高橋忍、山井綱雄、白坂信行
料金:前売1500円、当日1800円
問い合わせ:京都芸術センター TEL.075-213-1000
詳細情報:京都芸術センター

 


【東京】一噌幸弘の能楽堂へ行こう2018「田楽散楽/節会」-室町以前の音楽の再現と創造-

日程:2018年12月18日(火)19:00~  
会場:セルリアンタワー能楽堂 東京都渋谷区 桜丘町26-1地下2階
内容:室町以前の日本の音楽“田楽 散楽”節会の舞、能楽の音楽とその根本の音楽、
そしてその要素で新たに作曲した曲を披露。
演奏曲:「総田楽の舞」「稚児舞」「アシライ散楽」「相撲の節会」他
出演:一噌幸弘(能管、田楽笛、他) 山田路子(能管、田楽笛) 小濱明人(尺八) 
辻本好美(尺八) 石川高(笙) 芳垣安洋(ドラムス)
料金:S席正面指定席6500円、A席中正面自由席5500円、B席脇正面指定席4500円
各席とも当日は+500円
問い合わせ:幸弘の会 TEL.080-9500-5219
詳細情報:一噌幸弘オフィシャルブログ

 


【埼玉】能楽アフタヌーンティー「融」

日程/内容:月2回 14:30~16:00 
講師:奥川恒治
第5回 2018年12月19日(金)
テーマ:汐を汲み消える老人
紐解き:京都の秋の景色が更に拡がります
第6回 2018年12月26日(金)
テーマ:融のまとめと舞台鑑賞
紐解き:在りし日の姿で現れた融の歌と舞
会場:らふれさいたま 4F「雪月花」の間 埼玉県さいたま市中央区新都心3−2
料金:1回3780円 (デザート代込み)
※必要なもの:観世流謡本「融」2200円
問い合わせ:能のHana事務局 TEL.090-6176-0848(10:00~20:00)
詳細情報:観世流奥川恒治能のHana

 


【東京】クリスマス・コンサートin能楽堂 ~狂言師がご案内するクラシック~

日程:2017年12月22日(土)、23日(日・祝) 15:00~
会場:セルリアンタワー能楽堂 東京都渋谷区桜丘町26-1地下2階
出演:
水口聡(テノール)、小林沙羅(ソプラノ)、川田知子(ヴァイオリン)
大塚めぐみ(ピアノ)、善竹富太郎(ナビゲーター/大蔵流狂言師)
曲目:
<クラシック小舞>ブラームス「ハンガリー舞曲第5番」、J.S.バッハ「主よ、人の望みの喜びを」、
レハール オペレッタ“この世は美しい”より「この世は美しい」、
カールマン オペレッタ“チャールダッシュの女王”より「ハイヤ!山こそわが故郷」、
<オペラ風狂言>「末広かり」、ジーツィンスキー「ウィーンわが夢の街」
料金:S席(正面・脇正面)6000円、A席(中正面)4000円、学生席(座敷・自由)3000円
※学生席は能楽堂のみにて取り扱い。購入の際に学生証提示要。
問い合わせ:セルリアンタワー能楽堂 TEL.03-3477-6412
詳細情報:セルリアンタワー能楽堂

 


【京都】江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう

日程:2018年12月23日(日・祝) 16:30~(第一部)、18:00~19:00(第二部)
会場:有斐斎弘道館 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
内容:
第一部16:30~ 勉強会「茶書をよむ」
リーダー:濱崎加奈子、太田宗達
第二部18:00~19:00 実践「お謡をうたってみよう」
講師:林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)
料金:一般3000円、学生2000円、一部のみまたは二部のみは、一般2000円、学生1000円
※申込はメール、電話にて開催日の5日前までに予約。詳細参照要。
問い合わせ/申し込み:有斐斎弘道館 TEL.075-441-6662
詳細情報:有斐斎弘道館

 


【愛知】名古屋東急ホテル クリスマス特別企画 現代能「羽衣」洋楽和合

日程:2015年12月25日(火) 18:30~22:00(受付・ウェルカムドリンク 18:00~)
会場:名古屋東急ホテル3階ヴェルサイユの間 愛知県名古屋市中区栄4-6-8
内容:能鑑賞とディナー(幕間)
現代能「羽衣」久田勘鴎 江崎欽次朗
ピアノ 村松亜紀 
ヴァイオリン 松本蘭 
料金:特別席30000円、S席28000円、A席23000円
( 能鑑賞、着席コースディナー、フリードリンク、サービス料、税金込 )
問い合わせ:名古屋東急ホテルディナーショー係 TEL.052-251-5200
詳細情報:名古屋能楽振興協会

 


【東京】小・中学校教員向け 能楽セミナー

日程:2018年12月26日(水) 9:30~12:30
会場:武田修能館 東京都中野区中央1-26-6
内容:
・能楽についての分かり易いお話
・能の音楽についての基礎知識
・能の謡(歌唱)と囃子(笛、小鼓、大鼓、太鼓)の実技及び合奏
・学校教育へ活かすための方法や課題を協議、意見交換出演:
料金: 無料 定員30名(先着順、事前申し込み要) ※白足袋持参要。
募集対象:小中学校教員、教育委員会関係者、教職課程の学生
※申し込み方法に関しては詳細参照要
※申込締切:12月25日(火)17:00、ただし、定員になり次第締切。
問い合わせ:武田太加志記念能楽振興財団 TEL.03-3369-2901
詳細情報:武田太加志記念能楽振興財団

 


【神奈川】能楽体験 教員セミナー

日程:2018年12月26日(水) 10:00~12:30
会場:横浜能楽堂第二舞台 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2
内容:
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・質疑応答、意見交換
料金: 無料 定員35名(先着順、事前申し込み要)
 ※申込締切:12月17日(月)、ただし、定員になり次第締切。
募集対象:小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生。
※上記以外の教員も参加可能
※申し込み方法に関しては詳細参照要
問い合わせ:公益社団法人能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳細情報:公益社団法人能楽協会

 


【大阪】狂言風オペラ“フィガロの結婚”付随事業 能楽 親子体験教室

日程:2018年12月26日(水) 11:00~12:00
会場:大槻能楽堂 大阪府大阪市中央区上町A-7
講師:赤松禎友(能楽師シテ方観世流)、大槻裕一(能楽師シテ方観世流)
料金:無料 ただし、事前申し込みが必要
※白足袋あるいは白靴下持参要
募集対象:親子(お子様子どもは小学生以上、祖父母と孫でも可) 先着20組 
問い合わせ:ヴォイシング TEL.06-6451-6263
詳細情報:大槻能楽堂

 


【京都】能楽体験 教員セミナー

日程:2018年12月27日(木) 10:00~12:30
会場:金剛能楽堂 京都府京都市上京区烏丸通中立売上ル
内容:
・能楽のお話
・謡、囃子の体験
・「高砂」合奏
・質疑応答、意見交換
料金: 無料 定員35名(先着順、事前申し込み要) 
※申込締切:12月17日(月)、ただし、定員になり次第締切。
募集対象:小中学校教員(音楽科、国語科)、教職課程の学生。
※上記以外の教員も参加可能
※申し込み方法に関しては詳細参照要
問い合わせ:公益社団法人能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳細情報:公益社団法人能楽協会

 


【大阪】初心者のための上方伝統芸能ナイト 大晦日スペシャル

日程:2018年12月31日(月)21:30~00:30
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:様々な上方伝統芸能の中から厳選した演目を、
初心者でも楽しめるようハイライト部分を上演。
落語 桂ちょうば
女道楽 内海英華
浪曲 春野恵子
文楽 竹澤宗助 ほか
能 山本章弘 ほか
料金:正面席5500円、脇・2階席4000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂

 

« 2018年11月 | メイン | 2019年01月 »


免責事項お問い合わせリンク許可運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.