|
||||||||||||||||||||||||
|
実際の上演やチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や公演劇場などで直接ご確認ください。 間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、初心者のための入門講座や体験ワークショップ、能面や装束の展示会などは「能楽イベント情報」のページをご覧ください。 « 2018年10月 | メイン | 2018年12月 » 関東地方 2018年11月の公演![]() 11月3日(土・祝)![]() 11月4日(日)11月観世会定期能 13:00~ 観世能楽堂 能「半蔀」梅若万三郎 狂言「鐘の音」野村万蔵 能「錦木 鸚鵡盃之舞」関根知孝 【料金】SS席12500円、S席9000円、A席 7000円、B席5000円、学生席4200円
能「卒都婆小町」友枝昭世 狂言「無布施経」野村萬 能「融」友枝雄人 【料金】S席12000円、A席10000円、B席8000円、C席6000円、D席3000円
![]() 11月5日(月)能7 19:00~ 武田修能館 能「巻絹」武田尚浩 【料金】5000円 全席自由
![]() 11月7日(水)11月定例公演 千鳥・三井寺 13:00~ 国立能楽堂 《開場35周年記念》 【料金】正面4900円、脇正面3200円(学生2200円)、中正面2700円(学生1900円)
![]() 11月9日(金)銕仙会定期公演 18:00~ 宝生能楽堂 能「夕顔 山ノ端之出」大槻文藏 狂言「鈍根草」能村晶人 【料金】S席6500円、A席6000円、B席4500円、C席4000円、学生2700円
![]() 11月10日(土)11月普及公演 梟山伏・鉄輪 13:00~ 国立能楽堂 《開場35周年記念》 【料金】正面4900円、脇正面3200円(学生2200円)、中正面2700円(学生1900円)
![]() 11月11日(日)金春会定期能 12:30~ 国立能楽堂 能「弓八幡」伊藤眞也 狂言「寝音曲」山本則俊 能「東北」櫻間金記 【料金】一般5000円、25歳以下優待券2500円 全席自由
能「俊寛」駒瀬直也 狂言「柿山伏」山本泰太郎 能「國栖」桑田貴史 【料金】正面指定席6480円、脇正面・中正面指定席5400円
お話 野村万之丞 【料金】2000円 全席指定
能「野宮」東川光夫 能「黒塚」髙橋亘
解説 村尚也(日本舞踊家・舞台演出・振付等) 【お問合せ】小平市文化振興財団 TEL.042-345-5111
![]() 11月14日(水)県民のための能を知る会-横浜公演 14:00~ 横浜能楽堂 解説「間狂言」中森貫太 【料金】正面席7000円、脇正面席・中正面席5500円、座席指定料1000円
![]() 11月15日(木)梅若研能会十一月公演 14:00~ セルリアンタワー能舞台 狂言「栗焼」三宅近成 能「俊寛」中村裕 【料金】指定席A6500円、指定席B5500円、学生各席2500円引き(学生証提示要)
![]() 11月16日(金)11月定例公演 狐塚・小鍛冶 18:30~ 国立能楽堂 《開場35周年記念》 【料金】正面4900円、脇正面3200円(学生2200円)、中正面2700円(学生1900円)
![]() 11月17日(土)![]() 11月18日(日)![]() 11月21日(水)万作を観る会―法螺侍―【第一日】 14:00~ 国立能楽堂 狂言「昆布売」野村裕基 新作狂言「法螺侍」野村万作 【料金】S席10000円、A席7000円、B席5000円、学生席4000円
![]() 11月23日(金・祝)県民のための能を知る会 10:00~(朝)、14:00~(昼) 鎌倉能楽堂 朝の部10:00~ 【料金】各5500円(座席指定料1000円)
能「花月」長山凜三 狂言「成上り」山本東次郎 能「羽衣 彩色之伝」長山禮三郎 【料金】SS席14000円、S席11000円、A席8000円、自由席6000円
![]() 11月24日(土)東京観世会11月能 13:00~ 観世能楽堂 能「羽衣 和合之舞」木原康之 狂言「栗焼」善竹十郎 能「天鼓」岡本房雄 【料金】S席6500円、A席5000円、学生席2500円(30歳未満のみ、放送大学・通信講座受講生除く)
能楽師による実技と解説 金子敬一郎 【料金】S席4000円、A席3500円、B席3000円 全席指定 【お問合せ】横浜能楽堂 TEL.045-263-3055
狂言「伊文字」野村萬斎 【料金】SS指定席12000円、S指定席10000円、A指定席8000円、B自由席6000円
狂言解説 【料金】一般3000円
![]() 11月25日(日)喜多流11月自主公演 12:00~ 喜多能楽堂 能「清経」狩野了一 狂言「茶壷」大藏彌太郎 能「夕顔 山之端之出」塩津哲生 【料金】S席9000円、A席8000円、B席7000円、C席6500円、D席6500円
狂言「宗論」中村修一 新作狂言「法螺侍」野村万作 【料金】S席10000円、A席7000円、B席5000円、学生席4000円
能物語「オセロ」物語り 篠井英介 【料金】SS指定席8000円、S指定席7000円、A指定席6000円、B自由席4000円
解説 観世喜正 【料金】S席5000円、A席4000円、B席3000円
![]() 11月27日(火)こもれび狂言会 野村万作・萬斎 狂言の世界 19:00~ 西東京市保谷こもれびホール 解説 野村萬斎 【料金】一般4500円、大学生以下2000円
![]() 11月28日(水)青山能 18:30~ 銕仙会能楽研究所 狂言「清水」野村太一郎 能「天鼓 弄鼓之舞」鵜澤光 【料金】一般4500円、学生2200円、ベンチシート(限定10席)5000円
解説 野村萬斎 【料金】5500円
![]() 11月30日(金)« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 » |免責事項|お問い合わせ|リンク許可|運営会社|
|