« 10月第1・2週の能楽関連TV番組スケジュール | メイン | 10月第4週の能楽関連TV番組スケジュール »

10月第3週の能楽関連TV番組スケジュール

日付時間番組名放送局内容・出演
10/12(火)11:0〜12:30武蔵野大学狂言鑑賞会2008歌舞伎チャンネル武蔵野大学狂言鑑賞会2008の第一回。2008年12月19日に武蔵野大学雪頂講堂にて行われた「武蔵野大学狂言鑑賞会」より「佐渡狐」と「悪太郎」をお送りします。出演:「千鳥」石田幸雄、竹山悠樹、高野和憲、「呂蓮」野村萬斎、野村万之介、野村万作。
10/12(火)17:00〜18:30宝生の能<傑作選>歌舞伎チャンネル宝生の能<傑作選>第十回「巴」(平成13年2月11日・宝生能楽堂)。シテ:佐野由於、ワキ:宝生欣哉、アイ:善竹富太郎。 宝生の能のアンコールシリーズ、10月の演目は「巴」。木曽の僧が都に上る途上、神前に参拝に来た女と出会います。僧は、女が涙を流しているのを不審に思い、理由を尋ねると、女は神前で涙を流すのは不思議なことではないと言い、自分が亡者であることを明かし、消えてしまいます。僧はお参りにきた近在の里の人から、義仲と巴の物語を聞き出し、先の女の亡者が巴だと確信します…。
10/12(火)25:45〜26:45宝生の能歌舞伎チャンネル第71回「花月」(平成19年4月14日・宝生能楽堂)。シテ:金森秀祥、ワキ:大日方寛、ツレ:佐野玄宜、アイ:山本則秀。七歳の子供を天狗にさらわれた父親が、出家して僧となり、諸国行脚を続けていました。或るとき桜満開の清水寺にやって来ると、寺で養われている花月という美少年に会います。花月は流行の恋の歌を謡い、清水寺の縁起を語り…。
10/15(金)19:00〜20:00宝生の能歌舞伎チャンネル第71回「花月」(平成19年4月14日・宝生能楽堂)。シテ:金森秀祥、ワキ:大日方寛、ツレ:佐野玄宜、アイ:山本則秀。七歳の子供を天狗にさらわれた父親が、出家して僧となり、諸国行脚を続けていました。或るとき桜満開の清水寺にやって来ると、寺で養われている花月という美少年に会います。花月は流行の恋の歌を謡い、清水寺の縁起を語り…。

About

2010年10月11日 20:06に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「10月第1・2週の能楽関連TV番組スケジュール」です。

次の投稿は「10月第4週の能楽関連TV番組スケジュール」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34