日付 | 時間 | 番組名 | 放送局 | 内容・出演 |
4/15(火) | 16:00〜17:30 | 伝統芸能アワー | 京都チャンネル | 能へ行こう!II 能楽の素晴らしさを京都・河村能舞台からお届けする番組。今回の演目は、能楽「頼政」。頼政頭巾という特徴ある頭巾と、「頼政」という銘の専用面が見どころ。出演は、観世流シテ方 河村隆司氏(重要無形文化財保持者)ほか。 |
4/16(水) | 20:45〜22:00 | 宝生の能 | 歌舞伎チャンネル | 第67回「源氏供養」(平成18年2月18日・宝生能楽堂)。シテ:山内崇生、ワキ:宝生欣哉。 |
4/17(木) | 8:45〜9:45 | 能の旅ごころIII | 歌舞伎チャンネル | 第1回「誓願寺」(前場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。今回は、京都市中京区新京極にある誠心院を訪ねます。演目に登場する二十五菩薩や石塔などが現存し、当時を偲ぶ事ができます。 |
4/18(金) | 21:45〜23:15 | 新作能「マクベス」 | 歌舞伎チャンネル | 「東西文化の融合」をテーマにシェークスピア作品を能で演ずることを研究した成果として、平成17年10月に羽衣国際大学日本文化研究所主催で行った公演の再演(平成18年12月9日・MOA美術館能楽堂)。城守・マクベスの霊:辰巳満次郎、旅僧:宝生欣哉、異形の者:石田幸雄、マクベス夫人:高野和憲。 |