日付 | 時間 | 番組名 | 放送局 | 内容・出演 |
1/14(月) | 9:00〜10:00 | 能の旅ごころIII | 京都チャンネル | 第12回「二人静」(後場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。今回は「吉野落ち」の際、源義経が静御前や供のものと逃げのびてきた場所と言われている、奈良県吉野郡の吉水神社を訪れます。 |
1/15(火) | 8:30〜9:45 | 能〜観世流 | 歌舞伎チャンネル | 第23回野村四郎の会「清経〜恋之音取」 。シテ:野村四郎、ツレ:野村昌司、ワキ:森常好。 |
1/15(火) | 16:00〜18:00 | 伝統芸能アワー | 京都チャンネル | 能へ行こう!II 能楽の素晴らしさを京都・河村能舞台からお届けする番組。今回の演目は「西行桜」シテ:河村隆司、「土車」シテ:河村晴久 。 |
1/15(火) | 22:00〜23:15 | 能〜観世流 | 歌舞伎チャンネル | 第23回野村四郎の会「清経〜恋之音取」 。シテ:野村四郎、ツレ:野村昌司、ワキ:森常好。 |
1/16(水) | 16:30〜18:00 | 宝生の能 | 歌舞伎チャンネル | 第65回「右近」(平成18年4月7日・宝生能楽堂)。シテ:田崎隆三、ツレ:高橋憲正・田崎甫、ワキ:宝生欣哉、アイ:山本則孝。 |
1/18(金) | 21:00〜23:00 | 能〜金春流 | 歌舞伎チャンネル | 「實盛」「道成寺」 (平成13年10月2日・宝生能楽堂)。独吟「實盛」クセ、謡:金春晃實。「道成寺」〜斜入の鐘入り、シテ:佐藤俊之、ワキ:野口能弘。 |
1/19(土) | 10:00〜11:00 | 能の旅ごころIII | 京都チャンネル | 第12回「二人静」(後場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。今回は「吉野落ち」の際、源義経が静御前や供のものと逃げのびてきた場所と言われている、奈良県吉野郡の吉水神社を訪れます。 |
1/19(土) | 14:45〜16:00 | 能〜観世流 | 歌舞伎チャンネル | 第23回野村四郎の会「清経〜恋之音取」 。シテ:野村四郎、ツレ:野村昌司、ワキ:森常好。 |