第十三回 花乃公案 12:00~ 宝生能楽堂
能「高砂 八段之舞」北浪貴裕 狂言「鬼瓦」高澤祐介 能「鸚鵡小町 杖三段之舞」馬野正基
能「恋重荷」浅見慈一
料金:正面席12000円、脇正面席10000円、中正面席8000円、学生席3000円(25歳未満対象) 全席指定
問い合わせ:銕仙会 TEL.03-3401-2285
詳細情報:銕仙会
9月普及公演「墨塗」「花筐」 13:00~ 国立能楽堂
解説・能楽案内「恋することは狂うことか?」山中玲子(法政大学能楽研究所教授)
狂言「墨塗」茂山千五郎 能「花筐 大返 舞入」朝倉俊樹
※字幕あり(日本語・英語)
料金:正面5500円、脇正面3700円(学生2600円)、中正面3300円(学生2300円)
問い合わせ:国立劇場チケットセンター TEL.0570-07-9900、03-3230-3000
詳細情報:国立能楽堂
第35回こしがや薪能 18:00~ こしがや能楽堂薪能・野外能
能楽講座(17:20~)
火入れ式の儀(17:50~)
狂言「梟山伏」野村太一郎 能「海士」関根祥丸
料金:一般3500円、学生1000円 全席自由 ※前売券280枚、当日券270枚
問い合わせ:越谷市教育総務部生涯学習課 TEL.048-963-9307
詳細情報:越谷市HP