« 4月10日(金) | メイン | 4月12日(日) »

4月11日(土)

朋之会  13:00~ 観世能楽堂

お話し 武田宗典
能「景清 小返之伝」武田宗和  狂言「痿痺」山本泰太郎  能「籠太鼓」郷三枝子
能「小鍛冶」功刀望 
 
料金:自由席:一般6000円、学生2000円
※追加2000円で特別指定席
問い合わせ:朋之会(事務局:佐川勝貴) TEL.090-8842-5915
詳細情報:観世能楽堂


4月普及公演「水掛聟」「夕顔」  13:00~ 国立能楽堂

《月間特集 日本人と自然 春夏秋冬》
解説・能楽あんない「闇のうつつ」小田幸子(能狂言研究家)
狂言「水掛聟」野村万作  能「夕顔」本田光洋
※字幕あり(日本語・英語)

料金:正面5000円、脇正面3300円(学生2300円)、中正面2800円(学生2000円)
問い合わせ:国立劇場チケットセンター TEL.0570-07-9900、03-3230-3000
詳細情報:国立能楽堂


東西狂言の会  15:00~ 三鷹市公会堂光のホール

解説 高野和憲
狂言「薩摩守」茂山千之丞  狂言「寝音曲」野村万作  狂言「千切木」野村萬斎

料金:指定席:一般4000円、高校生以下2000円
問い合わせ:三鷹市芸術文化センター TEL.0422-47-5122
詳細情報:三鷹市スポーツと文化財団

About

2020年04月11日 13:39に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「4月10日(金)」です。

次の投稿は「4月12日(日)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34