トップページへ
SITE MAP
FEATURE

能楽関連イベント情報

実際のイベントやチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や会場などで直接ご確認ください。

間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、イベント扱いではない通常の能の公演は「公演スケジュール」のページをご覧ください。

« 2021年01月 | メイン | 2021年03月 »

2021年02月のイベント情報


【東京】シブヤ大学 「100年続く仕事、700年続く伝統」          新しさを生む担い手の“ふつうの毎日”

日程:2021年2月2日(火) 19:30~20:30  
会場:オンライン開催 
内容:100年以上続く全国の老舗和菓子屋の跡取りにより構成されたグループ「本和菓衆」から3名と、
700年近い歴史を誇る能楽の次世代を担う能楽師を招き、“ふつうの毎日”をどう過ごしているのか、
さらに伝統とは何か、革新とは何かついて考える。
講師:田中裕介(田中屋せんべい総本家6代目) 佐藤慎太郎(乃し梅本舗佐藤屋8代目) 
山口周平(彩雲堂6代目) 金剛龍謹(能楽師シテ方金剛流)
料金:無料 ※定員120名、視聴方法は詳細情報参照要、2月2日16:30締め切り
問い合わせ:シブヤ大学 下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください 
詳細情報:シブヤ大学

 


【東京】味方玄の能楽ちょっといい話。 

*5月以降に延期*
日程:2021年2月3日(水) 13:00~ 
会場:一欅庵 東京都杉並区松庵2-8-22   
内容:第1回「能舞台と役者の役割」
・能楽の歴史700年を時短解説
・舞台上から眺める能舞台
・役者の役割、子方の役割
・能面鑑賞「小面」
・今日の一曲「胡蝶」
講師:味方玄(能楽師シテ方観世流)
料金:3000円
※定員 各回25名
問い合わせ:伝統文化交流協会 TEL.03-5789-5202
詳細情報:伝統文化交流協会

 


【東京】国立能楽堂公開講座

日程:2021年2月4日(水) 14:00~
会場:国立能楽堂大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:3月の狂言と能~「名取ノ老女」を中心に~
講師:小田幸子(能狂言研究家)
料金:無料 ※先着70名(抽選による座席指定)
※1月14日(木)必着、申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:国立能楽堂事業推進課調査資料係 TEL.03-3423-1331(代)
詳細情報:国立能楽堂

 


【東京】ジャポニスム花篭講座【能役者が語る能の作者】

*4月16日(金)に延期*
日程:2021年2月4日(木) 14:00~ 
会場:歌舞伎座三階花篭ホール 東京都中央区銀座4-12-15
内容:第2回「世阿弥と夢幻能」
七百年近い歴史を守り継いできた能楽。世阿弥に代表される能の作者たちの作品に込めた美学、哲学、
想いなどを二十一世紀の体現者である能楽者が熱く語り、謡い、深掘りする。
講師:味方玄(能楽師シテ方観世流)
料金:2800円 ※定員40名、要予約 
問い合わせ:伝統文化交流協会・森山 TEL.03-3440-5673
詳細情報:伝統文化交流協会

 


【福岡】ティータイムスペシャルコンサートVol.22「音で楽しむ能の世界」

日程:2021年2月6日(土) 14:00~ 
会場:大野城まどかぴあ大ホール 福岡県大野城市曙町2-3-1
内容:ひな人形の「五人囃子」のモデルとなっている、能の音楽「囃子」の魅力を体感する。
出演:森田徳和(笛) 幸正佳(小鼓) 白坂保行(大鼓) 吉谷潔(太鼓)
料金:一般:前売1000円、当日1200円 ※定員180名程度、全席指定 
問い合わせ:まどかぴあ総合案内 TEL.092-586-4000
詳細情報:大野城まどかぴあ

 


【兵庫】「高砂」にみる落語と能

日程:2021年2月6日(土) 14:00~ 
会場:西宮能楽堂 兵庫県西宮市鳴尾町3-6-20 
内容:謡曲「高砂」をテーマにトークと共に落語と能を上演。
・トーク「高砂」にみる落語と能:桂吉坊(落語家)×梅若 基徳(能楽師)
・謡ワークショップと仕舞「高砂」梅若基徳(能楽師) 
・落語「高砂や」桂吉坊(落語家)
料金:指定席3500円、自由席3000円 ※事前予約要
問い合わせ:西宮能楽堂 TEL.0798-48-5570
詳細情報:あにあん倶楽部

 


【埼玉】やさしい能楽体験教室(全7回)

日程:2021年2月7日(日)・13日(土)・21日(日)・27日(土)・3月6日(土)・14日(日)・
20日(土、祝) 毎回9:30~12:30  
会場:こしがや能楽堂 埼玉県越谷市花田6-6-1 
内容:~能「養老」の謡と仕舞の体験コース~
① 能の見方と心得
② 謡と仕舞の体験、曲目「養老」
講師:岡庭祥大(能楽師シテ方観世流) 
料金:4000円 ※募集30名、20歳以上の方対象
※白足袋(綿)、扇持参要(扇は貸し出しも有り)
問い合わせ:こしがや能楽堂 TEL.048-964-8700
詳細情報:こしがや能楽堂

 


【石川】写謡の会

会場:金沢能楽美術館3階研修室 石川県金沢市広坂1-2-25
日程/内容:石川県立能楽堂で、当日の午後催される定例能の演目について、能楽師の解説の後、
宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写。(毎回10:15~11:15)
2月7日(日)「蟻通」「俊成忠度」
講師:渡邊茂人(能楽師シテ方宝生流)
3月7日(日)「嵐山」「東岸居士」
講師:藪克徳(能楽師シテ方宝生流)
4月4日(日)「景清」「杜若」「船弁慶」 
講師:佐野玄宜(能楽師シテ方宝生流)
5月2日(日)「東北」「船橋」
講師:髙橋憲正(能楽師シテ方宝生流)
6月6日(日)「兼平」「百万」
講師:渡邊茂人(能楽師シテ方宝生流)
7月4日(日)「呉服」「芦刈」
講師:藪克徳(能楽師シテ方宝生流)
9月5日(日)「龍田」「花筐」
講師:髙橋憲正(能楽師シテ方宝生流)
10月3日(日)「枕慈童」「阿漕」
講師:渡邊茂人(能楽師シテ方宝生流)
11月7日(日)「松尾」「井筒」
講師:藪克徳(能楽師シテ方宝生流)
12月5日(日)「放下僧」「項羽」
講師:佐野玄宜(能楽師シテ方宝生流)
※筆ペン持参要
料金:1回500円 +観覧料(一般310円、65歳以上210円)
※毎回事前申し込み要
問い合わせ/申し込み:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳細情報:金沢能楽美術館

 


【山口】狂言・クラシック~和洋文化の競演~

日程:2021年2月7日(日) 14:00~15:30 
会場:ルネッサながと 山口県長門市仙崎818-1 
内容:ヴァイオリン、ピアノ、狂言によるコラボレーション企画。
出演:上野美科(ヴァイオリン) 久保千尋(ピアノ) 米本太郎(狂言師山口鷺流)
料金:一般1000円、学生500円 全席自由
問い合わせ:ルネッサながと TEL.0837-26-6001
詳細情報:ルネッサながと

 


【京都】佛教大学公開講座 能へのいざない 

日程/内容:毎回13:00~14:15
2021年02月09日(火)融
2021年03月09日(火)恋重荷
会場:2021年後期講座はZoomによるオンライン講座。ホームページ上の「オンライン講座申し込みフォーム」より申し込み要。
講師:河村晴久(能楽師シテ方観世流)
料金:無料 ※定員150名(事前申し込み要、申し込み方法は詳細参照要) 
問い合わせ:佛教大学四条センター TEL.075-231-8004
詳細情報:佛教大学

 


【大阪】謡と鼓の短期体験教室(企画公演「和魂Ⅶ『風』と『色』」観劇付き)

日程:2021年2月10日(水)・17日(水) 昼の部14:30~16:30、夜の部19:00~21:00
会場:高槻現代劇場 大阪府高槻市野見町2-33
内容:はじめての方も大歓迎。2回の講座と能楽堂での公演鑑賞で、能の楽しさを体験!
① 2月10日(水)207号室 能の解説と謡・小鼓・大鼓の稽古
② 2月17日(水)207号室 謡・小鼓・大鼓の稽古
③ 2月20日(土)湊川神社神能殿で企画公演「和魂Ⅶ『風』と『色』」鑑賞
※①と②は昼コース(14:30~16:30)、夜コース(19:00~21:00)のどちらかを選択
講師: 成田達志(幸流小鼓方) 山本哲也(大倉流大鼓方)
料金:Aコース3800円(①②+③企画公演指定席券)、Bコース(①②)
※各部30名(先着順)、参加資格中学生以上
問い合わせ: 高槻現代劇場 TEL.072-671-9999
詳細情報:高槻現代劇場

 


【埼玉】能楽アフタヌーンティー「熊野」

日程/内容:全6回 14:30~16:00 
講師:奥川恒治(能楽師シテ方観世流)
第3回 2021年2月10日(水) 
テーマ:強引に花見に連れ出す宗盛
第4回 2021年2月24日(水) 
テーマ:洛中を通り清水寺へ
第5回 2021年3月3日(水) 
テーマ:洛中を通り清水寺へ
第6回 2021年3月24日(水) 
テーマ:熊野の渾身の和歌を宗盛へ
会場:レストラン次元 埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-25ステラ・デル・アンジェロB1F
料金:1回4400円  ※デザート代込み
※必要なもの:観世流謡本「熊野」2300円、
※初めての方限定、謡本セット1回5000円あり、詳細情報参照要
問い合わせ:能のHana事務局 TEL.090-6176-0848
詳細情報:観世流能楽師奥川恒治 能のHana

 


【東京】~日本古来の伝統芸能から学ぶ~第3回「宝生流能楽鑑賞・体験」講座  

*中止*
日程:2021年2月11日(木・祝) 10:00〜11:00
会場:宝生能楽堂 東京都文京区本郷1-5-9
内容:ダイジェスト版「葵上」の鑑賞や所作体験。
講師:辰巳満次郎(能楽師シテ方宝生流)
料金:無料(足袋持参要、500円で購入可能)
※定員100名(先着)、墨田区在住・在勤・在学の方対象、
申し込み方法は詳細情報参照要、1月29日17:00必着
問い合わせ:墨田区オリンピック・パラリンピック地域協議会事務局 TEL.03-5608-1445
詳細情報:墨田区HP

 


【千葉】一噌幸弘 能舞台縦横無尽ライブ

日程:2021年2月11日(木・祝) 14:00~
会場:青葉の森公園芸術文化ホール 千葉県千葉市中央区青葉町977-1
内容:~田楽散楽(室町以前の音楽)再現と想像~
能舞台上で室町以前の音楽を基にした新たな音楽を創造。
一噌幸弘の笛に関する秘密やテクニックをトークゲストを通じて解き明かす。
プログラム:稚児舞、田楽幻想、アシライ散楽、能管空乱、超絶笛の段 ほか
「トーク」一噌幸弘の笛と技について
出演:一噌幸弘(笛) 山田路子(笛) 石川高(笙)、芳垣安洋(打楽器)
トークゲスト:こんちゃん(笛YouTuber)/ 蘭照(笛制作者)
料金:3000円 全席自由
問い合わせ:青葉の森公園芸術文化ホール TEL.043-266-3511
詳細情報:青葉の森公園芸術文化ホール

 


【石川】「和洋の響」わくわく和洋講座

日程:2021年2月11日(木・祝) 15:00~ 
会場:石川県立音楽堂邦楽ホール 石川県金沢市昭和町20-1 
内容:~能舞とオーケストラを楽しむために~
能の解説、2月14日(日)「和洋の響」公演の聴きどころの解説、仕舞。
出演:金剛龍謹 宇高竜成 山田伊純(能楽師シテ方金剛流)
料金:500円 全席自由
問い合わせ:石川県立音楽堂チケットボックス TEL.076-232-8632
詳細情報:石川県立音楽堂

 


【千葉】能楽解説と体験会

*中止*
日程:2021年2月12日(金) 15:00~  
会場:青葉の森公園芸術文化ホール 千葉県千葉市中央区青葉町977-1 
内容:能楽師による能を楽しむための解説と能楽体験。白足袋持参の方は能舞台上で体験可能。
講師:小倉健太郎(能楽師シテ方宝生流)
料金:無料 全席自由 ※定員50名
問い合わせ:青葉の森公園芸術文化ホール TEL.043-266-3511
詳細情報:青葉の森公園芸術文化ホール

 


【大阪】能meets北浜~「三井寺」鐘ゆえに逢ふ夜なり~

日程:2021年2月12日(金) 19:00~ 
会場:北浜RONDO 大阪府大阪市中央区伏見町2-2-6青山ビル地下1階
内容:能「三井寺」の実演を交えた解説
講師:林本大(能楽師シテ方観世流)
料金:2000円 ※申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:林本大 E-Mail:noh_dai05@yahoo.co.jp
詳細情報:観世流能楽師林本大

 


【千葉】能楽体験教室  

*中止*
日程:2021年2月13日(土) 11:00~  
会場:青葉の森公園芸術文化ホール 練習会議室 千葉県千葉市中央区青葉町977-1 
内容:千葉市能楽連合会メンバーによる能楽体験教室。練習室、会議室などで教えてもらった後
ホール能舞台で体験(白足袋お持ちの方のみ)。
講師:千葉市能楽連合会メンバー
料金:無料 ※定員30名、当日先着
※能舞台の体験希望者は白足袋持参要
問い合わせ:青葉の森公園芸術文化ホール TEL.043-266-3511
詳細情報:青葉の森公園芸術文化ホール

 


【兵庫】Shall We Noh?

日程:2021年2月13日(土) 14:00~16:00   
会場:西宮能楽堂 兵庫県西宮市鳴尾町3-6-20 
内容:日本で生まれた音楽劇~古典ミュージカル能楽~Valentineを前に昔の恋物語を楽しんでみませんか?
·オープニング
·能ってなぁに~能楽の歴史や音楽について
·能に於ける恋のお話(バレンタインに寄せて)~演奏とお話を交えての組曲
·能舞台の不思議(能舞台の裏側拝見)
講師:立花香寿子(能楽師シテ方観世流)
料金:一般:前売3500円、当日4000円、学生:前売2000円、当日2500円
問い合わせ:西宮能楽堂 TEL.0798-4-5570
詳細情報:立花香寿子HP

 


【愛知】名古屋能楽堂 3月定例公演事前学習講座

日程:2021年2月13日(土) 14:00~
会場:名古屋能楽堂 愛知県名古屋市中区三の丸1-1-1
内容:3月定例公演の能「養老」の演目について物語背景や見どころなどをご紹介する。
講師:佐藤和道(名古屋中学・高等学校 教諭)
料金:500円 全自由席 
問い合わせ:名古屋能楽堂 TEL.052-231-0088
詳細情報:名古屋能楽堂

 


【福岡】仕舞SHIMAIを観る会

日程:2021年2月13日(土) 17:00~18:30
会場:薬院鷹の会能舞台  福岡県福岡市中央区薬院2-8-5
内容:テーマ「戦」
出演:鷹尾維教(能楽師シテ方観世流)
料金:3000円 ワンドリンク引換券付(ビール、ソフトドリンク)
問い合わせ:鷹の会事務局 TEL.092-711-8005
詳細情報:鷹の会

 


【愛知】能狂言が見たくなる講座 第2回「三島美学にみる能の魅力」

日程:2021年2月13日(土) 14:00~
会場:豊田市能楽堂 愛知県豊田市西町1-200豊田参合館8階
内容:三島由紀夫は能に造詣が深く、「葵上」や「卒塔婆小町」などを題材とした「近代能楽集」を
書き残している。世阿弥の能の世界と三島の耽美主義的な演劇世界。二つを対比させつつ、能の魅力をさぐる。
ゲスト:田村景子(和光大学准教授) 
構成・聞き手:宮川和幸(フリープロデューサー)
料金:1000円 全席指定
問い合わせ:豊田市コンサートホール・能楽堂事務室 TEL.0565-35-8200
詳細情報:豊田市コンサートホール・能楽堂

 


【大阪】能活

日程:2021年2月14日(日) 10:30~11:30
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:「羽衣」の巻 ~舞・この不思議なもの~
講師:前田和子(能楽師シテ方観世流)
料金:1000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂

 


【石川】オーケストラ・アンサンブル金沢 OEK×京響《和洋の響》          GOLD LINE~金糸が古都を繋ぐ~

日程:2021年2月14日(日) 14:00~
会場:石川県立音楽堂コンサートホール 石川県金沢市昭和町20-1
内容:
旭井翔一「雲烟縹渺~能舞とオーケストラ」(新作初演)
シューベルト「交響曲第5番変ロ長調D485より第1, 2楽章」
シューベルト「劇付随音楽『ロザムンデ』作品26 D 797より間奏曲 第3番 変ロ長調」
池辺晋一郎「ワルツと語ろう」
チャイコフスキー「交響曲第4番ヘ短調作品36」
出演:広上淳一 金剛龍謹 北川聖子 今藤長龍郎 旭井翔一 京都市交響楽団
料金:S席7000円、A席5000円、B席3000円
問い合わせ:石川県立音楽堂チケットボックス TEL.076-232-8632
詳細情報:石川県立音楽堂

 


【千葉】第4回身近な能楽講座(旧名称 能を鑑賞する会)

日程:2021年2月17日(水) 14:00~  
会場:青葉の森公園芸術文化ホール 千葉県千葉市中央区青葉町977-1 
内容:観世流能楽師による能楽のお話しと実演。
仕 舞「高砂」「船弁慶」
舞囃子「猩々」
装束つけ
能「船弁慶(後半のみ)」
出演·講師:松木千俊 大松洋一 清水義也 佐川勝貴(能楽師シテ方観世流)
料金:無料 全席自由 ※当日先着
問い合わせ:青葉の森公園芸術文化ホール TEL.043-266-3511
詳細情報:青葉の森公園芸術文化ホール

 


【京都】コロナ終息祈願「能への誘い」トライアル公演

日程:2021年2月18日(木) 13:30~14:30  
会場:浅井松吟社 松寿苑 京都市上京区新町通今出川下ル徳大寺殿町356) 
内容:能楽「賀茂」を話・舞・謡・体験・装束を交えて、初めて観る方にもわかりやすく愉しく、
演者9名にて公演する。
講師:吉田篤史(能楽師シテ方観世流) 
料金:無料 ※限定25名、事前申し込み要
問い合わせ:吉田方 TEL.075-932-5066
詳細情報:能楽師観世流吉田篤史のブログ

 


【大阪】ナニワノヲト 能楽囃子コンサート八尾公演

日程:2021年2月19日(金) 18:00~ 
会場:八尾市文化会館プリズムホール(小ホール) 大阪府八尾市光町2-40
内容:日本の音を楽しむ会
料金:1000円 ※先着約200名、2名以上で予約の場合、連れの方全員500円
問い合わせ:ナニワノヲト事務局(貞光能舞台) TEL.0798-20-8928
詳細情報:能楽囃子ユニット ナニワノヲトtwitter

 


【東京】2021年に「翁」を考える 

日程:2021年2月19日(金) 19:00~20:30 
会場:オンライン配信 
内容:オンラインシンポジウム、「翁」の発生と思想。
登壇者:
松岡心平(能楽研究者、東京大学名誉教授) 
沖本幸子(日本文学・芸能研究者、東京大学准教授)
中沢新一(思想家・人類学者、明治大学 野生の科学研究所所長) 
料金:無料 ※視聴方法は詳細情報参照要
問い合わせ:翁プロジェジェクト広報事務局 E-Mail:okinapjt-pr@kyodo-pr.co.jp
詳細情報:翁プロジェジェクト

 


【兵庫】和魂Ⅶ「風」と「色」

日程:2021年2月20日(土) 14:00~ 
会場:湊川神社神能殿 兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1
内容:能は一曲の演目だけを取り上げても、一つとして同じ能は存在しない。
その舞台を作る役者の個性や年齢による感じ方、流儀の主義主張などが相まって、測し得ない変化を起こす。
それがどのようにして生まれるのか、多様な層のシテ方の演じる能から検証していく。
出演:片山九郎右衛門 味方玄 河村晴道 浦田保親 林宗一郎 大槻裕一 左鴻泰弘 斉藤敦 吉阪一郎 
河村大 前川光範 成田達志 山本哲也
料金:S指定席6000円、A指定席5000円、B指定席3000円、正面桟敷席(4名まで座れます)10000円
問い合わせ:TTR能プロジェクト TEL.06-6427-1778
詳細情報: TTR能プロジェクトFB

 


【京都】一舞一調一管 幽玄の誘い 3人の人間国宝「いのり」 

日程:2021年2月20日(土) 昼の部14:00~、夜の部17:00~ 
会場:武徳殿 京都府京都市左京区聖護院円頓美町46-2 
内容:3人の人間国宝が集い、疫病終息を祈念する「いのり」をコロナ禍にメッセージします。
出演:梅若実玄祥(能楽シテ方観世流) 藤舎名生(横笛奏者) 大倉源次郎(能楽小鼓方大倉流 )
料金:各部プレミアム席15000円、A席10000円、B席5000円
問い合わせ:キーヤンスタジオ祇園本店 Tel.075-746-3777
詳細情報:Ki-Yan Blog

 


【愛知】ブラアイチinあま

*中止*
日程:2021年2月21日(日) 10:00~15:30 
会場:あま市美和文化会館 愛知県あま市花正地先1-1 
内容:武将芸能「狂言」を楽しみ、治水、防災に貢献した戦国武将ゆかりの地をめぐる一日。
【第1部 10:00~12:00】
クロストークと狂言鑑賞。
・歴史と防災に関するクロストーク:秀島栄三(名古屋工業大学高度防災工学センター教授)
×近藤博(あま市美和歴史民俗資料館館長)×やまかわさとみ(日本劇作家協会)
・狂言鑑賞:新作狂言「冥加さらえ」鹿島俊裕(能楽師狂言方和泉流) 
      狂言「水掛聟」佐藤友彦(能楽師狂言方和泉流)
【第2部 12:00~15:30】
ブラアイチまち歩き。配布されるコースマップ(約7kmのコース)を参考に、参加者各自ペースで自由に歩く。コース内では、いくつかのポイントにて説明員が解説をします。 
料金:500円(高校生以下無料) 
※定員350名、締め切り2月14日(日)、申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:愛知県河川課計画グループ(川瀬、戸田、小森、堀田) TEL.052-954-6555
詳細情報:愛知県HP

 


【東京】第21回 地域伝統芸能まつり~梅原猛会長追悼記念~ 

*中止*
日程:2021年2月21日(日) 13:30~
会場:NHKホール 東京都渋谷区神南2-2-1   
内容:テーマ~競う~
秋田竿燈まつり 一人角力  座喜味棒術  江戸火消しの梯子乗り  能「舎利」坂井音重  
三島囃子  阿波おどり    
料金:無料 ※申し込み方法は詳細情報参照要
※応募締切:2021年1月31日(日)23:59 
問い合わせ:ハローダイヤル TEL.03-5541-8600
詳細情報:地域創造

 


【東京】もしも偉人が旅したら~旅先は室町時代!?~ 

日程:2021年2月21日(日) 14:00~ 
会場:宝生能楽堂 東京都文京区本郷1-5-9 
内容:「もしも」を形にしてた体感型の舞台。過去の時代を生きた偉人たち世阿弥、フランシス・コザビエル、織田信長が登場し、室町時代を舞台に茶の湯・お香・水墨画・能などの日本文化お客様と一緒に体験する。
<能+茶の湯+お香 3つの日本文化体験会>【限定30名】
公演終了後、能楽堂内で日本文化をより深く知ることができる3種類の体験会を用意。
体験内容(各15分~20分程度を予定)
①能体験。実際に能舞台に上がって能を体験。
②茶の湯体験。実際にお茶を楽しみながら作法をぶ。
③お香を使った「匂い袋」作りを体験。
出演:山本大介(織田信長役) 神田初音ファレル(ザビエル役) 若尾颯太(世阿弥役)
吉見茉莉奈(ナレーター役) 長谷川宗周(裏千家) 山岸千穂(現代水墨画家) 
武田伊左(能楽師シテ方宝生流)
料金:鑑賞チケット+日本文化体験+和菓子特典付き4000円、鑑賞チケット+和菓子特典付き3000円、
鑑賞チケット2000円、オンライン生配信250円
問い合わせ:もしも演劇E-Mail:. moshimoengeki@gmail.com
詳細情報:teket

 


【京都】第5回 和の道サロン 能NOHのススメ

日程:2021年2月21日(日) 14:00~15:30 
会場:真謡会館 京都府京都市北区小山北上総町11-2 
内容:ちょっぴり難しそうな能の世界を能楽師が実際に舞台上でわかりやすく解説します。
講師:分林道治(能楽師シテ方観世流)
料金:2500円 ※50席限定
問い合わせ:小山 TEL.090-4829-5345
詳細情報:観世流能楽師分林道治

 


【神奈川】能楽師(太鼓方)が案内する横浜能楽堂見学とワークショップ

日程:2021年2月23日(火・祝) ①10:00~12:00、②13:00~15:00、③16:00~18:00
会場:横浜能楽堂 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2   
内容:太鼓の演奏鑑賞と体験、施設見学
講師:梶谷英樹(太鼓方金春流)    
料金:各回2500円 ※定員各回10名、事前予約要、1月16日(土)14:00~受け付け開始、
申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:横浜能楽堂 TEL.045-263-3055
詳細情報:横浜能楽堂

 


【新潟】能楽堂で楽しむ雛まつり

日程:2021年2月23日(火・祝) 14:00~
会場:りゅーとぴあ能楽堂 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2
内容:雛人形の「五人囃子」は、能の囃子と謡がモデル。
“リアル五人囃子”=能の囃子と謡のコンサートで一足早い雛まつりを楽しむ。
出演:金井雄資(能楽師シテ方宝生流) 小倉伸二郎(能楽師シテ方宝生流)
八反田智子(笛方一噌流) 田邊恭資(小鼓方大倉流) 佃良太郎(大鼓方高安流)
金春惣右衛門(太鼓方金春流)
料金:一般2000円、U25席1000円 全席指定
※U25:公演時25歳以下の方対象、入場時に年齢がわかる身分証提示要
問い合わせ:りゅーとぴあチケット専用ダイヤル TEL.025-224-5521
詳細情報:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館

 


【神奈川】能楽師が案内するバリアフリー施設見学会

日程:2021年2月26日(金)・27日(土) 14:00~15:30 
会場:横浜能楽堂 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2 
内容:関東地方で一番古く140年の歴史がある横浜能楽堂の本舞台や楽屋を、3月20日開催の「バリアフリー能」で主役をつとめる武田友志(能楽師シテ方観世流)が案内する。
料金:無料 ※定員10名(介助者は1名まで)
※白足袋持参要
問い合わせ:横浜能楽堂 TEL.045-263-3031
詳細情報:横浜能楽堂

 


【大阪】ナニワノヲト 能楽囃子コンサート高槻公演

日程:2021年2月26日(金) 19:30~ 
会場:高槻現代劇場レセプションルーム 大阪府高槻市野見町2-33
内容:日本の音を楽しむ会
料金:1000円 ※先着約100名、2名以上で予約の場合、連れの方全員500円
問い合わせ:ナニワノヲト事務局(貞光能舞台) TEL.0798-20-8928
詳細情報:能楽囃子ユニット ナニワノヲトtwitter

 


【東京】「こども芸能体験ひろば」in みたか 

日程:2021年2月27日(土) 14:30~16:30 
会場:三鷹市公会堂 東京都三鷹市野崎1-1-1
内容:~プロによる舞台公演と伝統芸能ワークショップ~
5つの伝統芸能(落語、狂言、、和妻、三味線、日本舞踊)から好きなジャンルを1つ選んで体験できる
ワークショップと、各界のプロが、ジャンルをこえて一堂に会する特別公演を開催。
【体験 13:00~14:00】※中止
5つのジャンルから1つ選んで申し込み要、複数ジャンルの体験は不可。
※対象:小学生、定員各20~30人程度
【鑑賞 14:30~16:30】
いろいろな伝統芸能をダイジェストで一度に鑑賞できる特別公演。
※対象:どなたでも、定員350人
出演者・講師:
花柳寿々彦( 日本舞踊) 藤間直三( 日本舞踊)  桂小南(落語)  KYOKO(和妻)
清元香葉(三味線)  大藏彌太郎(狂言)
料金:無料 
※事前申し込み要、申し込み方法は詳細情報参照要、2月14日(日)必着
問い合わせ:こども芸能体験ひろば実行委員会事務局 TEL.03-5909-3060
詳細情報:芸団協

 


【大阪】<ワークショップ> NOH(能楽)、どんなもの?

日程:2021年2月27日(金) 13:00~14:30 
会場:コスモスシアター小ホール 大阪府貝塚市畠中1-18-1
内容:能楽の歴史から狂言の基本動作など、実際に魅力を体験する。1週間後の公演演目解説もあり。
・能楽について~能楽の歴史、能「羽衣」解説~
・狂言について~基本動作、演技方法~
・質問コーナー
講師:梅若基徳(能楽師シテ方観世流) 小笠原由祠(能楽師狂言方和泉流)
料金:ワークショップ:一般1000円、高校生以下500円、セット券:3500円、高校生以下2000円
問い合わせ:コスモスシアターチケットカウンター TEL.072-423-2442
詳細情報:コスモスシアター

 


【大阪】文化の伝承 花と芸能 work#11

日程:2021年2月27日(土) 14:00~
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:舞台では、能「嵐山」と、チェロの演奏、会場では粕谷尚弘(一葉式いけ花家元)が、山本能楽堂を
早春のお花で装花し、土井三恵子(押花作家)による展示もあり。
バッハ「無伴奏チェロ組曲第2番ニ短調」住野泰士(チェロ演奏)
能「嵐山」山本章弘
料金:一般:前売3000円、当日4000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂

 


【東京】謡音読会  

日程:2021年2月28日(日) 10:00~12:00 
会場:国立能楽堂2階大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1 
内容:謡の文章を、節なしで、音読する。
テーマ:「船橋」
講師:小早川修(能楽師シテ方観世流)
料金:大人2000円、学生500円、小学生無料(別途資料代200円)
※最低実施人数20名、前日までの予約要。
※オンデマンド謡音読会、1曲1500円あり、詳細情報参照要
問い合わせ:小早川 TEL.070-4517-7597
詳細情報:シテ方観世流小早川家

 


【大阪】すぎえ能れっじ~第二回 祝言~

日程:2021年2月28日(日) 14:00~ 
会場:杉江能楽堂 大阪府岸和田市岸城町6-10 
内容:杉江能楽堂×能meetsコラボ能楽講座、見て聴いて楽しく能の知識を深める。
【第一部】
能meetsワークショップ「能の所作の不思議」林本大(能楽師シテ方観世流)
【第二部】
舞囃子「老松」今村哲朗(能楽師シテ方観世流)  
舞囃子「高砂」林本大(能楽師シテ方観世流)
料金:前売3500円、当日4000円 全席自由 ※事前申し込み要
問い合わせ:杉江能楽堂を活かすプロジェクト実行委員会 TEL.072-447-6206
詳細情報:杉江能楽堂

 

« 2021年01月 | メイン | 2021年03月 »


免責事項お問い合わせリンク許可運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.