トップページへ
SITE MAP
FEATURE

能楽関連イベント情報

実際のイベントやチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や会場などで直接ご確認ください。

間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、イベント扱いではない通常の能の公演は「公演スケジュール」のページをご覧ください。

« 2021年02月 | メイン | 2021年04月 »

2021年03月のイベント情報


【神奈川】能楽体験教室

日程:2021年3月2日(火)・9日(火) 18:00~19:30
会場:麻生市民会館3階 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-5-2
内容:能学の基礎知識に接し、美しい所作まで実感・体験する教室。
【2日 視聴覚室】
・能の歴史の解説
・映像で能の一曲の流れを知る
【9日 和室】
・能の所作体験(構え、すり足、扇の扱い方など)
・能面の解説と体験
・仕舞(能のハイライトシーンの簡易型上演形式)鑑賞
・まとめ、質疑応答
講師:中村昌弘(能楽師シテ方金春流)
料金:各回 1000円 ※定員12名(先着順) 事前申し込み要
問い合わせ:あさお謡曲研究会 TEL.044-951-0050
詳細情報:あさお謡曲研究会

 


【埼玉】能楽アフタヌーンティー「熊野」

日程/内容:全6回 14:30~16:00 
講師:奥川恒治(能楽師シテ方観世流)
第5回 2021年3月3日(水) 
テーマ:洛中を通り清水寺へ
第6回 2021年3月24日(水) 
テーマ:熊野の渾身の和歌を宗盛へ
会場:レストラン次元 埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-25ステラ・デル・アンジェロB1F
料金:1回4400円  ※デザート代込み
※必要なもの:観世流謡本「熊野」2300円、
※初めての方限定、謡本セット1回5000円あり、詳細情報参照要
問い合わせ:能のHana事務局 TEL.090-6176-0848
詳細情報:観世流能楽師奥川恒治 能のHana

 


【東京】Live Performance SHIBUYA Par1 一噌幸弘 能“音楽”の革新

日程:2021年3月4日(木)18:00~
会場:文化総合センター大和田6階伝承ホール 東京都渋谷区桜丘町23-21
内容:
能の音楽に様々な要素を取り入れ斬新な舞台を造る一噌幸弘と、
狂言に新風を送り込む茂山善三郎、
そしてジャンルを横断して活躍する内橋和久、坂田明が参加して織りなす「新能楽絵巻」
出演:一噌幸弘(能楽笛方、笛演奏家、作曲家) 茂山千三郎(能楽狂言方)
田邊恭資(能楽小鼓方) 佃良太郎(能楽太鼓方) 桜井均(能楽太鼓方)
坂田明(アルト・サックス、クラリネット) 内橋和久(ギター、ダクソフォン)
料金:前売:渋谷区民2000円、一般3000円、当日3500円 全席指定
問い合わせ:渋谷区文化総合センター大和田ホール事務室 TEL.03-3464-3252
詳細情報:渋谷文化総合センター大和田

 


【石川】芸の鼓動 

日程:2021年3月6日(土) 14:00~
会場:石川県立音楽堂邦楽ホール 石川県金沢市昭和町20-1
内容:
【第一部】いしかわ子ども邦楽アンサンブル
筝曲「さくら」 「つち人形」
合奏「ひゃくまんさん小唄」
【第二部】山村友五郎「アメリカ」を舞う
~ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番ヘ長調「アメリカ」~
山村友五郎(上方舞・山村流宗家)  「鼓動」特別弦楽四重奏団
【第三部】「HAGOROMO」
演出・振付:森山開次 音楽監修・作曲:木ノ脇道元
森山開次(ダンス) 津村禮次郎(シテ方観世流能楽師)
津村祐司(箏) 吉岡龍之介(尺八) 望月太満衛(太鼓)
木ノ脇道元・窪田恵美・中島麻菜美(フルート)  
料金:一般4000円、高校生以下2000円 全席指定
問い合わせ:石川県立音楽堂チケットボックス TEL.076-232-8632
詳細情報:石川県立音楽堂

 


【福岡】仕舞SHIMAIを観る会 

日程:2021年3月6日(土) 17:00~18:30
会場:薬院鷹の会能舞台  福岡県福岡市中央区薬院2-8-5
内容:テーマ「女」
出演:鷹尾維教(能楽師シテ方観世流)
料金:3000円 ワンドリンク引換券付(ビール、ソフトドリンク)
問い合わせ:鷹の会事務局 TEL.092-711-8005
詳細情報:鷹の会

 


【石川】写謡の会

会場:金沢能楽美術館3階研修室 石川県金沢市広坂1-2-25
日程/内容:石川県立能楽堂で、当日の午後催される定例能の演目について、能楽師の解説の後、
宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写。(毎回10:15~11:15)
3月7日(日)「嵐山」「東岸居士」
講師:藪克徳(能楽師シテ方宝生流)
4月4日(日)「景清」「杜若」「船弁慶」 
講師:佐野玄宜(能楽師シテ方宝生流)
5月2日(日)「東北」「船橋」
講師:髙橋憲正(能楽師シテ方宝生流)
6月6日(日)「兼平」「百万」
講師:渡邊茂人(能楽師シテ方宝生流)
7月4日(日)「呉服」「芦刈」
講師:藪克徳(能楽師シテ方宝生流)
9月5日(日)「龍田」「花筐」
講師:髙橋憲正(能楽師シテ方宝生流)
10月3日(日)「枕慈童」「阿漕」
講師:渡邊茂人(能楽師シテ方宝生流)
11月7日(日)「松尾」「井筒」
講師:藪克徳(能楽師シテ方宝生流)
12月5日(日)「放下僧」「項羽」
講師:佐野玄宜(能楽師シテ方宝生流)
※筆ペン持参要
料金:1回500円 +観覧料(一般310円、65歳以上210円)
※毎回事前申し込み要
問い合わせ/申し込み:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳細情報:金沢能楽美術館

 


【大阪】能活

日程:2021年3月7日(日) 10:30~11:30
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:「西行桜」の巻 ~花見の楽しみ~
講師:前田和子(能楽師シテ方観世流)
料金:1000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂

 


【東京】謡・箏・朗読で聴く「小督」 

日程:2021年3月7日(日) 14:00~
会場:矢来能楽堂 東京都新宿区矢来町60
内容:謡曲 x 箏曲 x 「平家物語」原文・現代語訳の融合によって描き出す、「小督」の物語。
古典文学や謡曲の持つ、日本語の美しさ、豊かさ、声の力を、箏の音色や舞によって華やかに、
より立体的に楽しむ。
【第一部】
独吟「熊野」味方玄
箏曲「花のように」大谷祥子 箏曲「嵯峨の秋」黒川真理 箏曲「想夫恋」山内彩
「小督」解説:味方玄 大谷祥子 斉藤由織
仕舞「野宮」河村晴道 仕舞「松虫 キリ」味方玄
【第二部】
謡・箏・朗読による「小督」 味方玄 河村晴道 大谷祥子 黒川真理 斉藤由織  
料金:指定席4500円、自由席3500円 全席指定
問い合わせ:伝統文化交流会 TEL.070-1489-1767
詳細情報:伝統文化交流会

 


【大阪】豊公能《高野参詣》復曲フォーラム

日程:2021年3月7日(日) 14:00~
会場:大阪府立大学I-site なんば 大阪市浪速区敷津東2-1-41南海なんば第1ビル2 階
内容:高野参詣道黒河道世界遺産追加登録5周年記念
【第Ⅰ部 基調講演 14:00~14:40】
豊臣秀吉の能楽愛好と豊公能~《高野参詣》を中心に~
講師:天野文雄(京都芸術大学舞台芸術研究センター所長・大阪大学名誉教授)
【第Ⅱ部 パネルディスカッション 14:50~16:40】
豊公能《高野参詣》復曲にむけて
コーディネーター:天野文雄 以下五十音順
パネリスト:小林健二(国文学研究資料館名誉教授) 金春穂高(能楽師シテ方金春流)
坂本亮太(和歌山県立博物館学芸員) 高井知弘(高野山清巌寺副住職) 浜畑圭吾(高野山大学准教授)
料金:500円(資料代) ※定員50名(先着順、予約制)
問い合わせ:高野七口再生保存会事務局 TEL.080-1434-0985
詳細情報:高野七口再生保存会

 


【大阪】能meets北浜 

日程:2021年3月8日(月) 19:00~ 
会場:北浜RONDO 大阪府大阪市中央区伏見町2-2-6青山ビル地下1階
内容:能「融」の解説① ~あら昔恋しや~
講師:林本大(能楽師シテ方観世流)
料金:2000円 ※申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:林本大 E-Mail:noh_dai05@yahoo.co.jp
詳細情報:観世流能楽師林本大

 


【京都】佛教大学公開講座 能へのいざない 

日程/内容:毎回13:00~14:15
2021年03月09日(火)「恋重荷」
会場:2021年後期講座はZoomによるオンライン講座。ホームページ上の「オンライン講座申し込みフォーム」より申し込み要。
講師:河村晴久(能楽師シテ方観世流)
料金:無料 ※定員150名(事前申し込み要、申し込み方法は詳細参照要) 
問い合わせ:佛教大学四条センター TEL.075-231-8004
詳細情報:佛教大学

 


【東京】テアトル・ノウ東京公演 事前講座「当麻」

日程:2021年3月9日(火) 18:30~
会場:矢来能楽堂 東京都新宿区矢来町60
内容:5月22日の公演の事前講座。
「当麻」について作品解説や実演、装束の着付けとともに、演者の想いを聞く。
講師:味方玄(能楽師シテ方観世流)
料金:2500円 全席自由 
問い合わせ:テアトル・ノウ事務局 TEL.075-213-1774
詳細情報:テアトル・ノウ能役者味方玄FB

 


【京都】茂山童司作演出コント公演 ヒャクマンベンvol.4 PARTY

【京都】茂山童司作演出コント公演 ヒャクマンベンvol.4 PARTY

日程:2021年3月12日(金)19:00~、13日(土)・14日(日)14:00~、18:00~
会場:THEATRE E9 KYOTO 京都府京都市南区東九条南河原町9-1
内容/出演:新作コント 茂山宗彦 茂山茂 茂山千之丞
料金:3500円 全席指定
問い合わせ:童司カンパニー TEL.075-751-9046
詳細情報:お豆腐狂言茂山千五郎家

 


【奈良】観世流能「国栖」を楽しむ鑑賞前講座

日程:2021年3月13日(土) 14:00~15:30
会場:奈良県立図書情報館1階交流ホール 奈良県奈良市大安寺西1-1000
内容:図書情報館で3月27日(土)に開催する能楽「国栖」公演を事前に予習し、当日の鑑賞に備える講座。
出演能楽師による演出や見どころ、能楽研究者による解説を聞く。
講師:森山泰幸(能楽師大鼓方観世流) 朝原広基(能楽研究者)  
料金:無料 ※80名、先着順、締め切り3月12日(金)20:00
※申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:奈良県立図書情報館 TEL.0742-34-2111
詳細情報:奈良県立図書情報館

 


【東京】武相荘 第12回お能への誘いの会「三井寺」

日程:2021年3月13日(土) 15:30~17:00
会場:旧白洲邸武相荘熊ヶ谷ラウンジ 東京都町田市能ヶ谷7-3-2
内容:白洲正子の旧邸「武相荘」で開催される、お能を知りたい、体験したい、
という方におすすめの能楽講座。
今回のテーマは女物の傑作といわれる「三井寺」。
講師:友枝雄人(能楽師シテ方喜多流) 成田達志(能楽師小鼓方幸流) 
青柳恵介(古美術評論家、五蘊会会長)
料金:講座のみ3300円 ※定員30名、3月8日(月)締め切り 
<特典1>4月24日(土)開催「觀ノ会」観劇券と同時販売(1割引)あり、詳細情報参照要
<特典2>茅葺の武相荘ミュージアム観覧料が2割引
問い合わせ:武相荘 TEL.042-735-5732
詳細情報:旧白洲邸武相荘

 


【大阪】≪能楽≫ 鼓を楽しもう!!

日程:2021年3月16日(火) 18:30~20:00
会場:うえほんまち錢屋ホール 大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町14-2 錢屋本舗南館6階
内容:日本の伝統芸能“能楽”のお囃子をわかりやすい解説と演奏で楽しむ。
・道具の紹介
・エアー鼓体験
・笛との合奏。
出演:貞光智宜(笛森田流) 大倉源次郎(小鼓大倉流) 山本寿弥(大鼓大倉流)  
料金:座席チケット2500円、配信視聴チケット1500円
※配信期間、視聴方法に関しては詳細情報参照要
問い合わせ:i・ディレクションズ TEL.06-6372-3418
詳細情報:大阪芸術文化発信プロジェクト

 


【兵庫】能のふるさと逍遥 

日程:2021年3月20日(土)  8:30~
8:30~9:00頃JR三宮駅集合、昼食をはさみ15:00~16:00頃帰路につき、JR三宮駅にて解散予定。
(JR三宮発の貸し切りバスを利用)
内容:能「屋島」の舞台、瀬戸内海随一の景勝地に合戦の跡を訪ねる。
講師:久田瞬一郎(能楽師小鼓方大倉流) 久田陽春子(能楽師方小鼓大倉流)
受講料:2900円(資料費込み、保険料込み)。別途、バス代(3500~8000円)・食事代(3500円前後)要。
※定員25名(先着順)
問い合わせ/申し込み:下記ホームページから申し込み可
詳細情報:白鷹禄水苑

 


【東京】謡音読会  

日程:2021年3月21日(日) 10:00~12:00 
会場:国立能楽堂2階大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1 
内容:謡の文章を、節なしで、音読する。
テーマ:「誓願寺」
講師:小早川修(能楽師シテ方観世流)
料金:大人2000円、学生500円、小学生無料(別途資料代200円)
※最低実施人数20名、前日までの予約要。
※オンデマンド謡音読会、1曲1500円あり、詳細情報参照要
問い合わせ:小早川 TEL.070-4517-7597
詳細情報:シテ方観世流小早川家

 


【三重】親子で楽しめる伝統芸能 能楽ワークショップ

日程:2021年3月21日(日) 14:00~
会場:四日市市文化会館第二ホール 三重県四日市市安島2-5-3
内容:謡や楽器の解説にエア体験、能の紹介や解説に加え、半能「舎利」を鑑賞する。
解説:齊藤信輔(能楽師シテ方観世流)  
出演:大槻文藏 大槻裕一 上野雄介 福王和幸 斉藤敦 成田奏 山本寿弥 中田一葉 
赤松禎友 寺澤幸祐 武富康之 寺澤拓海  
料金:一般1500円、高校生以下500円
問い合わせ:四日市市文化会館 TEL.059-354-4501
詳細情報:四日市市文化会館

 


【福岡】春の宴能会

日程:2021年3月21日(日) 14:00~
会場:ぎゃらりぃ花うさぎ 福岡県福岡市早良区椎原7-1
内容:ぎゃらりぃ花うさぎで能楽を身近に感じる
出演:久貫弘能(能楽師シテ方宝生流) 白坂保行(能楽師大鼓方高安流)  
料金:3500円 ※定員50名
問い合わせ:ぎゃらりぃ花うさぎ TEL.092-804-2770
詳細情報:ぎゃらりぃ花うさぎ

 


【京都】桂よね吉・茂山千五郎ふたり会「笑えない会」番外編 第二回 笑える会  

日程:2020年3月21日(日) 14:00~
会場:大江能楽堂 京都府京都市中京区押小路通柳馬場東入橘町646
内容:
狂言「右近左近」茂山千五郎 茂山茂  
落語「天神山」桂よね吉  
落言「冷庫知新」茂山千五郎 茂山茂 茂山宗彦 桂よね吉
料金:一般:前売4000円、当日4500円、学制2000円 全席自由
問い合わせ:笑えない会 E-Mail:lotus1@mbox.kyoto-inet.or.jp
詳細情報:お豆腐狂言茂山千五郎家

 


【東京】喜多アカデミー2020公開講座 

日程:2021年3月25日(木) 14:00~15:30
会場:喜多能楽堂 東京都品川区上大崎4-6-9
内容:喜多流の伝書を読む、「音曲悪魔拂」をテキストに。
講師:髙林白牛口二(能楽師シテ方喜多流)
料金: 2000円 全席自由 ※資料用意のため事前予約要
問い合わせ:喜多能楽堂 TEL.03-3491-8813
詳細情報:喜多能楽堂

 


【大阪】能をより楽しむために!

日程:2021年3月26日(金) 昼の部13:00~14:30、夜の部18:30~20:00
会場:朝陽会館 大阪府大阪市北区天神橋1-17-8
内容:曲目「杜若 恋之舞」
・謡本を読んで、物語を味わう
・装束や能面を見る
講師:上野朝義(能楽師シテ方観世流) 上野雄三(能楽師シテ方観世流)   
料金:1500円
問い合わせ:朝陽会館 TEL.06-6357-0844
詳細情報:朝陽会館

 


【山口】ござるでござる いざ!鷺流狂言ワークショップへ

日程:2021年3月26日(金) ①15:00~16:00、②18:30~19:30
会場:C・S赤れんが 山口県山口市中河原町5-12
内容:狂言について、楽しく聞いて楽しく体験しませんか?
狂言で遊んでたくさん笑顔になりましょう!
講師:米本太郎(山口鷺流狂言保存会)  
料金:各回大人800円、子ども(小学生~18歳)500円 
※各回20人(先着順)、申し込み方法は詳細情報参照要。
問い合わせ:C・S赤れんが TEL.083-928-6666
詳細情報:山口鷺流狂言保存会

 


【奈良】白鷹禄水苑文化アカデミー特別公開講座 2020年度後期        演者と巡る世阿弥 

日程:2021年3月27日(土)  9:00~
9:00近鉄奈良線生駒駅中央改札集合、講師を囲んで昼食をはさみ13:30頃宝山寺にて自由解散。
内容:生駒宝山寺と世阿弥関係文書、世阿自筆「柏崎」をめぐって。
講師:味方玄(能楽師シテ方観世流) 久田瞬一郎(能楽師小鼓方大倉流) 
受講料:3900円(資料費込み、保険料込み)。別途、食事代、拝観志納料として4500円要。
問い合わせ/申し込み:下記ホームページから申し込み可
詳細情報:白鷹禄水苑

 


【福岡】薬院遊美 ~やくいんあそび~ 

日程:2021年3月27日(土) 17:00~18:30
会場:薬院鷹の会能舞台 福岡県福岡市中央区薬院2-8-5
内容:楽しもう狂言の世界(狂言小謡と狂言の台詞)
講師:野村万禄(能楽師狂言方和泉流)
料金:3000円(ワンドリンク引換券付き、ビール、ソフトドリンク)
問い合わせ/申し込み:鷹の会事務局 TEL.092-711-8005
詳細情報:鷹の会

 


【香川】宗吉史跡能

日程:2021年3月28日(日) 15:00~
会場:三豊市宗吉瓦窯跡史跡公園 香川県三豊市三野町吉津153−1
内容:
小謡・宗吉瓦窯について
能囃子レクチャー
素囃子「早笛」
能舞「猩々」大島伊織  
料金:無料 
問い合わせ:三豊市三野町公民館 TEL.0875-73-3114
詳細情報:三豊市役所HP

 


【東京】能楽鑑賞教室 in小金井~これだけは観ておきたい能の名作5選~

日程/会場/内容:
現役の能楽師の視点から「ぜひ観てほしい!」能の名作を5本ピックアップ。
実際に舞台で上演されたビデオ映像をもとに、鑑賞のポイントを楽しくご紹介する。
各演目にちなんだ能面、装束、小道具などの実物の紹介あり。謡や舞の実演もあります。
3月30日(火) 第1回「井筒」~時空を超えて現れる業平と紀有常の娘の恋物語~ 
会場:小金井市内公民館貫井北分館学習室AB 東京都小金井市貫井北町1-11-12(定員25名)
4月13日(火) 第2回「土蜘蛛」~源頼光を襲う妖怪と武者の戦い~ 
会場:小金井市内公民館緑分館研修室 東京都小金井市緑町3-3-23小金井緑センター(定員20名)
4月27日(火) 第3回「道成寺」~清姫の恋心は蛇体となってかつての悲劇を再現する~ 
会場:小金井市内公民館緑分館研修室 東京都小金井市緑町3-3-23小金井緑センター(定員20名)
5月11日(火) 第4回「紅葉狩」~戸隠山に隠れ住む謎の美女たちの正体とは?~ 
会場:小金井市内公民館貫井北分館学習室AB 東京都小金井市貫井北町1-11-12(定員25名)
5月25日(火) 第5回「隅田川」~我が子を捜しつづける母。隅田川の辺で見たものは…~ 
会場:小金井市内公民館貫井北分館学習室AB 東京都小金井市貫井北町1-11-12(定員25名)
※毎回14:00~16:00
講師:佐久間二郎(能楽師シテ方観世流)
料金:各回1000円(資料代)
問い合わせ:佐久間 TEL.042-316-4860
詳細情報:花のみちしるべ

 

« 2021年02月 | メイン | 2021年04月 »


免責事項お問い合わせリンク許可運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.