| 
 
    « 2007年09月 |
    メイン
    | 2007年11月 »
 
2007年10月のTV番組表
 
    
                    
             
| 日付 | 時間 | 番組名 | 放送局 | 内容・出演 |  
| 10/1(月) | 9:00〜10:00 | 能の旅ごころIII | 京都チャンネル | 第10回「通小町」(後場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。今回は、「通小町」のシテである深草少将ゆかりのお寺、京都市伏見区の欣浄寺を訪ねます。 |  
| 10/1(月) | 15:15〜16:30 | 宝生の能 | 歌舞伎チャンネル | 第56回「祇王」(平成17年1月15日・宝生能楽堂)。シテ:佐野由於、ワキ:宝生欣哉、アイ:遠藤博義。 |  
| 10/2(火) | 15:45〜17:15 | 能〜観世流「通小町」雨夜之伝 | 歌舞伎チャンネル | 仕舞「井筒」「天鼓」、能「通小町」雨夜之伝 。シテ:河村隆司、ツレ:河村栄重、ワキ:植田隆之亮。 |  
| 10/2(火) | 16:00〜17:30 | 伝統芸能アワー | 京都チャンネル | 能へ行こう!II   能楽の素晴らしさを京都・河村能舞台よりたっぷりお送りする能楽公演シリーズ。今回の演目は遊女の恋を描く「班女」。出演は、林喜右衛門ほか。 |  
| 10/6(土) | 10:00〜11:00 | 能の旅ごころIII | 京都チャンネル | 第10回「通小町」(後場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。今回は、「通小町」のシテである深草少将ゆかりのお寺、京都市伏見区の欣浄寺を訪ねます。 |  
| 10/6(土) | 16:00〜17:15 | 宝生の能 | 歌舞伎チャンネル | 第56回「祇王」(平成17年1月15日・宝生能楽堂)。シテ:佐野由於、ワキ:宝生欣哉、アイ:遠藤博義。 |  
| 10/7(日) | 11:30〜13:00 | 能〜観世流「通小町」雨夜之伝 | 歌舞伎チャンネル | 仕舞「井筒」「天鼓」、能「通小町」雨夜之伝 。シテ:河村隆司、ツレ:河村栄重、ワキ:植田隆之亮。 |  
 
           
          
     
 
    
                    
             
| 日付 | 時間 | 番組名 | 放送局 | 内容・出演 |  
| 10/8(月) | 9:00〜10:00 | 能の旅ごころIII | 京都チャンネル | 第10回「通小町」(後場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。今回は、「通小町」のシテである深草少将ゆかりのお寺、京都市伏見区の欣浄寺を訪ねます。 |  
| 10/9(火) | 16:00〜17:30 | 伝統芸能アワー | 京都チャンネル | 能へ行こう!II   能楽の素晴らしさを京都・河村能舞台よりたっぷりお送りする能楽公演シリーズ。今回の演目は遊女の恋を描く「班女」。出演は、林喜右衛門ほか。 |  
| 10/11(木) | 8:30〜9:15 | 宝生の能 | 歌舞伎チャンネル | 第56回「祇王」(平成17年1月15日・宝生能楽堂)。シテ:佐野由於、ワキ:宝生欣哉、アイ:遠藤博義。 |  
| 10/13(土) | 10:00〜11:00 | 能の旅ごころIII | 京都チャンネル | 第10回「通小町」(後場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。今回は、「通小町」のシテである深草少将ゆかりのお寺、京都市伏見区の欣浄寺を訪ねます。 |  
| 10/13(土) | 22:30〜24:00 | 能〜観世流「通小町」雨夜之伝 | 歌舞伎チャンネル | 仕舞「井筒」「天鼓」、能「通小町」雨夜之伝 。シテ:河村隆司、ツレ:河村栄重、ワキ:植田隆之亮。 |  
 
           
          
     
 
    
                    
             
| 日付 | 時間 | 番組名 | 放送局 | 内容・出演 |  
| 10/15(月) | 9:00〜10:00 | 能の旅ごころIII | 京都チャンネル | 第10回「通小町」(後場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。今回は、「通小町」のシテである深草少将ゆかりのお寺、京都市伏見区の欣浄寺を訪ねます。 |  
| 10/16(火) | 11:15〜12:15 | 宝生の能 | 歌舞伎チャンネル | 第56回「祇王」(平成17年1月15日・宝生能楽堂)。シテ:佐野由於、ワキ:宝生欣哉、アイ:遠藤博義。 |  
| 10/16(火) | 17:00〜18:15 | 伝統芸能アワー | 京都チャンネル | 能へ行こう!II   能楽の素晴らしさを京都・河村能舞台よりたっぷりお送りする能楽公演シリーズ。今回の演目は遊女の恋を描く「班女」。出演は、林喜右衛門ほか。 |  
| 10/17(水) | 11:45〜13:15 | 能〜観世流「通小町」雨夜之伝 | 歌舞伎チャンネル | 仕舞「井筒」「天鼓」、能「通小町」雨夜之伝 。シテ:河村隆司、ツレ:河村栄重、ワキ:植田隆之亮。 |  
| 10/20(土) | 10:00〜11:00 | 能の旅ごころIII | 京都チャンネル | 第10回「通小町」(後場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。今回は、「通小町」のシテである深草少将ゆかりのお寺、京都市伏見区の欣浄寺を訪ねます。 |  
| 10/20(土) | 17:15〜18:30 | 宝生の能 | 歌舞伎チャンネル | 第56回「祇王」(平成17年1月15日・宝生能楽堂)。シテ:佐野由於、ワキ:宝生欣哉、アイ:遠藤博義。 |  
 
           
          
     
 
    
                    
             
| 日付 | 時間 | 番組名 | 放送局 | 内容・出演 |  
| 10/22(月) | 9:00〜10:00 | 能の旅ごころIII | 京都チャンネル | 第10回「通小町」(後場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。今回は、「通小町」のシテである深草少将ゆかりのお寺、京都市伏見区の欣浄寺を訪ねます。 |  
| 10/22(月) | 17:15〜18:45 | 能〜観世流「通小町」雨夜之伝 | 歌舞伎チャンネル | 仕舞「井筒」「天鼓」、能「通小町」雨夜之伝 。シテ:河村隆司、ツレ:河村栄重、ワキ:植田隆之亮。 |  
| 10/26(金) | 23:30〜24:45 | 宝生の能 | 歌舞伎チャンネル | 第56回「祇王」(平成17年1月15日・宝生能楽堂)。シテ:佐野由於、ワキ:宝生欣哉、アイ:遠藤博義。 |  
| 10/27(土) | 10:00〜11:00 | 能の旅ごころIII | 京都チャンネル | 第10回「通小町」(後場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。今回は、「通小町」のシテである深草少将ゆかりのお寺、京都市伏見区の欣浄寺を訪ねます。 |  
| 10/28(日) | 23:15〜24:45 | 能〜観世流「通小町」雨夜之伝 | 歌舞伎チャンネル | 観世流 第23回野村四郎の会(上)「鉄輪〜早鼓」(平成16年10月11日・観世能楽堂)。シテ:野村四郎、ワキ:村瀬純、アイ:野村萬斎。男に捨てられて丑の刻詣をする女の狂乱を描きます。 |  
| 10/29(月) | 9:00〜10:00 | 能の旅ごころIII | 京都チャンネル | 第10回「通小町」(後場)。能の演目にゆかりのある土地を旅するシリーズ番組。今回は、「通小町」のシテである深草少将ゆかりのお寺、京都市伏見区の欣浄寺を訪ねます。 |  
| 10/20(火) | 16:00〜17:30 | 伝統芸能アワー | 京都チャンネル | 能へ行こう!II   能楽の素晴らしさを京都・河村能舞台よりたっぷりお送りする能楽公演シリーズ。今回の演目は遊女の恋を描く「班女」。出演は、林喜右衛門ほか。 |  
 
           
          
     
 
    « 2007年09月 |
    メイン
    | 2007年11月 »
 
      ページトップ ▲     |免責事項|お問い合わせ|リンク許可|運営会社| 
      Copyright©
  
  2025
      CaliberCast, Ltd All right reserved. 
  
 |