第136回川崎市定期能~観世流梅若会~ 第1部13:00~、第2部16:00~ 川崎能楽堂
【第1部 13:00~】
狂言「福の神」三宅右近 能「井筒 カケリ入」角当行雄
【第2部 16:00~】
狂言「昆布売」三宅近成 能「紅葉狩 鬼揃」角当直隆
料金:各部正面席5000円、脇正面・中正面席4500円、U25(脇正面・中正面席)3000円 全席指定
※U25:25歳以下、来場時年齢のわかる身分証提示要
問い合わせ:川崎文化財団 TEL.044-272-7366
詳細情報:川崎文化財団
12月普及公演「腹不立」「唐船」 13:00~ 国立能楽堂
解説・能楽あんない
狂言「腹不立」茂山千五郎 能「唐船 棹之掛 盤渉」山階彌右衛門
※字幕あり(日本語・英語)
料金:正面5500円、脇正面3700円(学生2600円)、中正面3300円(学生2300円)
問い合わせ:国立劇場チケットセンター TEL.0570-07-9900、03-3230-3000
詳細情報:国立能楽堂
第63回朋之会 13:00~ 観世能楽堂
おはなし 武田宗典
能「菊慈童 遊舞之楽」武田宗和 狂言「福の神」野村万蔵 能「班女」佐川勝貴
能「船橋」小早川修
料金:一般7000円、学生2000円 全席自由
※追加料金2000円で座席指定可能
問い合わせ:朋之会事務局 TEL.070-7477-8199(事務局:佐川)
詳細情報:観世能楽堂
第二十七回 名曲能の会 13:00~ 喜多能楽堂
解説 三浦裕子
能「竹生島 女体」大村定 狂言「文荷」野村万作 能「花月」大村稔生
料金:SS(正面)12000円、S(正面)10000円、A席(脇正面、中正面)9000円、
B席(2階)7000円、C席(2階、学生)4000円
問い合わせ:名曲能の会 TEL.048-482-0068
詳細情報:喜多能楽堂
ももやそ狂言 冬 14:00~ 矢来能楽堂
狂言「福の神」大藏彌太郎 狂言「柑子」木村直樹 狂言「船渡聟」大藏章照
狂言「抜殻」吉田信海 狂言「首引」大藏彌太郎
料金:S席(限定正面席)8000円、A席6000円、B席5000円、C席5000円、お座敷席5000円 全席指定
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください
詳細情報:狂言大藏会