新作能「ポルシェ博士」 19:00~ 京都観世会館
~フェルディナント・ポルシェ博士生誕150周年記念~
新作能「ポルシェ博士」片山九郎右衛門
料金:一般:前売5000円、当日5500円、学生1500円
問い合わせ:アトリエオガ TEL.090-7967-5301
詳細情報:京都観世会館
実際の上演やチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や公演劇場などで直接ご確認ください。
間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、初心者のための入門講座や体験ワークショップ、能面や装束の展示会などは「能楽イベント情報」のページをご覧ください。
« 2025年08月 | メイン | 2025年10月 »
新作能「ポルシェ博士」 19:00~ 京都観世会館
~フェルディナント・ポルシェ博士生誕150周年記念~
新作能「ポルシェ博士」片山九郎右衛門
料金:一般:前売5000円、当日5500円、学生1500円
問い合わせ:アトリエオガ TEL.090-7967-5301
詳細情報:京都観世会館
井上定期能 九月大阪公演 12:45~ 大槻能楽堂
能「養老 水波之伝」吉田篤史 狂言「文山立」善竹隆平 能「松風 見留」寺澤幸祐
料金:前売3800円、当日4500円、学生2000円 全席自由
問い合わせ:井上定期会大阪事務所 TEL.06-6328-5147
詳細情報:大槻能楽堂
SHITE シテ。 9月公演 13:00~ 京都観世会館
解説 田茂井廣道、河村浩太郎
能「小袖曽我」林彩八子 狂言「柿山伏」茂山忠三郎
解説 松野浩行、樹下千慧
能「恋重荷」林喜右衛門
料金:1階:通し8000円、デイタイム席(解説~狂言)3000円、トワイライト席(解説~能)5000円
2階:通し前列4000円、通し後列3000円 全席指定
※学割サービスあり(通し席各1000円引き、学生証提示要)
問い合わせ:林能楽会 TEL.075-751-8158
詳細情報:京都観世会館
9月のたにまち能 13:00~ 山本能楽堂
能「定家」山本博道 狂言「二九十八」茂山宗彦 能「安達原」山本麗晃
料金:一般5500円、学生3000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂
能「野守」~鬼神の明鏡現わして~ 14:00~ 西宮能楽堂
演目&謡と型の解説 梅若基徳
能「野守」梅若 雄一郎
料金:指定席4400円、自由席3850円、当日各550円増し
問い合わせ:西宮能楽堂 TEL.0798-48-5570
詳細情報:西宮能楽堂
TTR能プロジェクト「五十回記念」プレミアム公演 13:00~ 大槻能楽堂
能「楊貴妃 干之掛 台留」大槻文藏 狂言「佐渡狐」茂山千三郎 能「景清」友枝昭世
料金:S席13500円、A席10500円、B席7500円 全席指定
問い合わせ:TTR能プロジェクト TEL.06-6427-1778
詳細情報:大槻能楽堂
第42回上野城薪能 18:00~ 伊賀上野城本丸広場 特設会場薪能・野外能
狂言「萩大名」茂山宗彦 能「船弁慶」吉井基晴
料金:S席指定席(呈茶券付き)3500円、S席エリア3000円、
A席指定席(呈茶券付き)2500円、A席エリア2000円、自由席(一般)1500円、
自由席(高校生以下)700円
※定員300名、中学生以下先着30名無料(要整理券、保護者同伴)、詳しくは詳細情報参照要。
問い合わせ:伊賀市文化都市協会 TEL.0595-22-0511
詳細情報:伊賀市HP
金剛定期能 13:00~ 金剛能楽堂
能「井筒 物着」金剛永謹 狂言「惣八」茂山あきら 能「錦木」豊嶋晃嗣
料金:前売5500円、当日6000円、学生3000円
※12:50より曲目について解説あり
問い合わせ:金剛能楽堂 TEL.075-441-7222
詳細情報:金剛能楽堂
スマート能楽 13:00~ アクリエひめじ 小ホール
能「羽衣」笠田祐樹
解説 江崎欽次朗
能楽怪談(語り) 齊藤信輔 他
能「安達原」上田顕崇、林本大(解説)
料金:一般5000円、高校生以下1000円 全席指定
問い合わせ:江崎福王会 E-mail:comomo4sai@yahoo.co.jp
詳細情報:夙川能舞台 瓦照苑
大阪金春会 18:00~ 大槻能楽堂
狂言「文山立」善竹隆司 能「葵上」金春穂高
料金:一般5000円 全席自由
問い合わせ:ナミテイ(村尾雅嗣) TEL.06-6788-1131
詳細情報:大槻能楽堂
上京薪能 16:00~20:30 京都市上京区・白峯神宮薪能・野外能
【第一部 16:00~】
古典芸能を学ぶ区民による発表
【第二部 18:00~】
狂言「棒縛」茂山千五郎 能「鞍馬天狗」河村和貴
料金:前売2500円、当日3000円 ※当日券は前売が残った場合のみ会場で販売
特別協賛観覧席7500円(入場料2500円+特別協賛観覧席料5000円)
問い合わせ:京都いつでもコール TEL.075-661-3755
詳細情報:京都市上京区HP
生田薪能 18:00~ 生田神社境内特設舞台薪能・野外能
狂言「鬼瓦」 能「大江山」
料金:一般:前売2500円、当日3000円、学生(小学生以上):前売2000円、当日2500円
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください
詳細情報:生田神社
ふらっと狂言会 in 京都 11:00~ 大江能楽堂
解説 野村万之丞
狂言「寝音曲」小笠原弘 狂言「萩大名」野村万之丞
三兄弟トーク 野村万之丞、野村拳之介、小笠原弘晃
料金:一般3000円、U29割2000円 全席自由
※U29割(29歳以下):年齢確認可能な身分証携行要
問い合わせ:萬狂言 TEL.03-6914-0322
詳細情報:萬狂言
片山定期能 9月公演 13:00~ 京都観世会館
能「田村」浅井風矢 狂言「仏師」茂山千三郎 能「雲林院」片山九郎右衛門
料金:一般:前売4000円、当日4500円、学生2000円 全席自由
問い合わせ:片山定期能楽会事務局 TEL.075-551-6535
詳細情報:京都観世会館
たからづか能 14:00~ 宝塚ソリオホール
本日の公演についてのご案内 梅若猶義、善竹隆司
狂言「蟹山伏」善竹隆司 能「善界 黒頭」梅若猶義
料金:一般:前売3500円、当日4000円、高校生以下2000円、ビギナーシート(客席後方)2000円 全席指定
問い合わせ:宝塚市文化財団 TEL.0797-85-8844
詳細情報:宝塚イベント情報 TAKARAZUKA-CLIP
茂山狂言会 秋〜竜正・虎真「釣狐」開曲〜 14:00~ 金剛能楽堂
【9月20日 14:00~】
狂言「延命袋」茂山七五三 狂言「鐘の音」茂山宗彦 狂言「釣狐」茂山竜生
【9月21日 14:00~】
狂言「髭櫓」茂山千五郎 狂言「居杭」茂山あきら 狂言「釣狐」茂山虎真
料金:各日:S席8000円、A席6000円、学生2000円、小学生1000円 全席指定
問い合わせ:茂山狂言会事務局 TEL.075-221-8371
詳細情報:お豆腐狂言 茂山千五郎家
ひょうご能 14:00~ 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
トーク 能「安宅」の見どころ 桂吉坊(落語家)、石井登志郎(西宮市長)、
河内厚郎(兵庫県立芸術文化センター特別参与)
能「安宅 勧進帳 瀧流」上田拓司
料金:A席3500円、B席2500円 全席指定
問い合わせ:芸術文化センターチケットオフィス TEL. 0798-68-0255
詳細情報:夙川能舞台 瓦照苑
初心者も楽しめる能公演 とくい能 15:00~17:00 山本能楽堂
解説
能「三輪」
アフタートーク
料金:5000円 全席自由
※終演後、能面、装束、楽器の体験を実施。日英司会、英語字幕付き
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂
大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 14:00~ 大槻能楽堂
~能に見る鬼の世界~
お話「人食という伝説」村上湛
能「安達原 黒頭 長糸之伝 急進之出」上野雄三
料金:S席:前売6500円、当日7500円、A席:前売6000円、当日7000円、
B席:前売5500円、当日6500円、学生(B席):前売3300円、当日4300円、
25歳以下(B席):前売1100円、当日2100円、25歳以下(当日販売立見席)800円
問い合わせ:大槻能楽堂 TEL.06-6761-8055
詳細情報:大槻能楽堂
第三回 七宝会 16:00~ 枚方市総合文化芸術センター本館 関西医大小ホール
能「弓八幡」辰巳和麿 狂言「柿山伏」善竹隆平 能「三輪」澤田宏司
料金:一般:指定席5000円、自由席3500円、学生2000円
問い合わせ:宝生流七宝会 TEL.072-831-3206
詳細情報:シテ方宝生流能楽師 辰巳和麿
京都観世会9月例会 11:00~ 京都観世会館
能「松虫 勧盃之舞」橋本光史 狂言「萩大名」善竹隆司 能「三井寺 無俳之伝」河村晴道
能「紅葉狩」片山九郎右衛門
料金:一般前売:指定席券8500円、自由席券6500円、一般当日券(自由席)7000円、
学生券(2階自由席のみ)3000円
問い合わせ:京都観世会館 TEL.075-771-6114
詳細情報:京都観世会館
第23回 宇髙青蘭能之会 14:00~ 金剛能楽堂
鼎談「海人の伝説と竹生島」宇髙景子、宇髙竜成、宇髙徳成
能「海人」宇髙徳成
料金:指定席:SS席12000円、S席10000円、A席8000円、
自由席:B席6000円、学生席(B席のみ)3000円
問い合わせ:竜成の会事務局 E-Mail:info@tatsushigenokai.com
詳細情報:金剛能楽堂
第5回記念 草咲会 14:00~ 河村能舞台
狂言「末広かり」山本義之 狂言「因幡堂」茂山千三郎 狂言「察化」中村陸
狂言「神鳴」宮崎大知
料金:前売自由席1500円、当日自由席2000円 ※全200席
問い合わせ:草咲会 E-mail:kyogen.soshokai@gmail.com
詳細情報:草咲会
« 2025年08月 | メイン | 2025年10月 »