第2回加西能 17:00~ 加西市民会館文化ホール
新作狂言「根日女」野村萬斎
新作能「針間」観世銕之丞
【料金】前売:一般 3000円(当日は+500円)、高校生以下 500円 
【お問合せ】加西市民会館 TEL. 0790-43-0160 
詳細情報:加西市ウエブサイト

実際の上演やチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や公演劇場などで直接ご確認ください。
間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、初心者のための入門講座や体験ワークショップ、能面や装束の展示会などは「能楽イベント情報」のページをご覧ください。
« 2017年04月 | メイン | 2017年06月 »
第2回加西能 17:00~ 加西市民会館文化ホール
新作狂言「根日女」野村萬斎
新作能「針間」観世銕之丞
【料金】前売:一般 3000円(当日は+500円)、高校生以下 500円 
【お問合せ】加西市民会館 TEL. 0790-43-0160 
詳細情報:加西市ウエブサイト
お豆腐の和らい「都の賑わい」 14:00~ 大江能楽堂
狂言「棒縛」茂山七五三  狂言「六地蔵」 網谷正美
狂言「御田」茂山千五郎
【料金】一般4000円、学生2000円、小学生以下1000円 全席指定
【お問合せ】:クラブSOJA事務局  TEL.075-221-8371 
詳細情報:茂山狂言会
新当主に聞く 狂言の家 茂山千五郎家 14:00~ 高槻現代劇場
対談 くまざわあかね 茂山千五郎
狂言「仏師」茂山千五郎
【料金】一般1000円
【お問合せ】高槻現代劇場 TEL.072-671-9999
詳細情報:茂山狂言会
上野松颯会定期能楽会 13:00~ 大槻能楽堂
能「半蔀」前田飛南子 狂言「千鳥」茂山 茂 能「昭君」上野雄三
【料金】一般4000円、学生2000円
【お問合せ】朝暘会館 TEL. 06-6357-0844 
詳細情報:上野雄三ウエブサイト
奈良薪御能 11:00~、17:30~ 興福寺/春日大社舞殿 興福寺 南大門跡![]()
咒師走りの儀 「翁」 金春憲和  
南大門の儀   能「玉葛」金春安明  狂言「茶壷」茂山あきら  能「阿漕」金剛永謹
【料金】協賛券4000円、当日4500円
【お問合せ】薪御能保存会(奈良市観光協会内)TEL. 0742-27-8866
詳細情報:薪御能ウエブサイト
井上同門定期能楽会 11:00~  京都観世会館
(
能「仲光 愁傷之舞」井上裕久  狂言「仏師」茂山良暢  
能「杜若 恋之舞」浅井通昭
【料金】一般:前売3800円、当日4000円、学生:2000円
【お問合せ】京都観世会館 TEL.075-711-6114
詳細情報:京都観世会館
奈良薪御能 11:00~、17:30~ 興福寺/春日大社若宮社 興福寺 南大門跡![]()
11:00~ 御社上りの儀  能「花月」金春穂高  
17:00~ 南大門の儀  能「杜若」観世喜之  狂言「附子」茂山千三郎  能「弱法師」辰巳満次郎
【料金】協賛券4000円、当日4500円
【お問合せ】薪御能保存会(奈良市観光協会内)TEL. 0742-27-8866
詳細情報:薪御能ウエブサイト
第十八回 いけだ 薪能 17:00~ 池田城跡公園特設舞台![]()
能「高砂」井戸良祐 狂言「土筆」善竹隆平 能「菊慈童 遊舞之楽」梅若猶義
【料金】
前売:一般 3000円、学生 1000円、小中学生500円 
当日:一般3500円、学生1500円、 小中学生500円 全席自由
【お問合せ】いけだ市民文化振興財団 TEL. 072-761-3131
詳細情報:アゼリアネット
豊春会 春の能 13:00~ 金剛能楽堂
能「楊貴妃」豊嶋三千春 能「夜討曽我」豊嶋幸洋 豊嶋晃嗣
【料金】一般7000円(予定)、学生3000円
【お問合せ】金剛能楽堂  TEL.075-441-7222
詳細情報:金剛能楽堂
第25回 狂言 五笑会 19:00~ 京都府立文化芸術会館
狂言「神鳴」井口竜也  間狂言 「橋弁慶」島田洋海
狂言「太刀奪」鈴木実
【料金】前売一般1000円、当日1200円、学生800円
【お問合せ】京都府立文化芸術会館 TEL. 075-222-1046
詳細情報:茂山狂言会
九郎右衛門後援会能 12:30~ 京都観世会館
能「班女 笹之伝」片山九郎右衛門  狂言「茶壷」野村萬斎 
能「通盛」観世銕之丞  半能「石橋」片山清愛
【料金】年会費制:特別会員25000円、正会員12000円、法人会員50000円
【お問合せ】片山九郎右衛門後援会 TEL.075-532-2840
詳細情報:京都観世会館
金剛定期能 13:20~ 金剛能楽堂
解説
能「藤栄」金剛永謹  狂言「舟船」茂山七五三  能「鵜飼」金剛龍謹
【料金】前売5500円、当日6000円、学生3000円
【お問合せ】金剛能楽堂  TEL.075-441-7222
詳細情報:金剛能楽堂
大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ-能と和歌- 14:00~ 大槻能楽堂
お話「隅田川辺の白い鳥を見て、狂女と船頭とが繰り広げる伊勢物語の世界」中西進
能「隅田川」野村四郎
【料金】前売:一般5400円、学生2700円
    当日:一般5900円、学生3100円  
※一般前売りは+500円で座席指定可能(要予約)
【お問合せ】大槻能楽堂 TEL.06-6761-8055 
詳細情報:大槻能楽堂
京都観世会5月例会 11:00~ 京都観世会館
能「芦 刈」橋本光史  狂言「 梟」茂山千五郎  能「雲林院」梅若万三郎 
能「鵺」大江泰正
【料金】前売6000円、当日6500円、学生3000円
【お問合せ】京都観世会館 TEL.075-711-6114
詳細情報:京都観世会館
« 2017年04月 | メイン | 2017年06月 »