第38回長良川薪能 18:00~ 長良川河川敷特設舞台薪能・野外能
狂言「仏師」茂山忠三郎 能「橋弁慶」宝生和英
料金:無料 ※事前申し込み要、申し込み多数の場合は抽選、申し込み方法は詳細情報参照要。
問い合わせ:長良川薪能実行委員会事務局 TEL.058-214-4973
詳細情報:岐阜市HP
実際の上演やチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や公演劇場などで直接ご確認ください。
間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、初心者のための入門講座や体験ワークショップ、能面や装束の展示会などは「能楽イベント情報」のページをご覧ください。
« 2025年08月 | メイン | 2025年10月 »
第38回長良川薪能 18:00~ 長良川河川敷特設舞台薪能・野外能
狂言「仏師」茂山忠三郎 能「橋弁慶」宝生和英
料金:無料 ※事前申し込み要、申し込み多数の場合は抽選、申し込み方法は詳細情報参照要。
問い合わせ:長良川薪能実行委員会事務局 TEL.058-214-4973
詳細情報:岐阜市HP
金沢能楽会9月定例能 13:00~ 石川県立能楽堂
能「枕慈童」高橋憲正 狂言「鏡男」能村晶人 能「敦盛」佐野弘宜
料金:一般:前売3300円、当日3850円、若者割1100円(30歳未満・当日のみ)、中学生以下無料
※若者割:年齢の分かる身分証提示要
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください
詳細情報:金沢能楽会
九月定例公演 13:30~ 名古屋能楽堂
能「源氏供養」長田郷 狂言「弓矢太郎」鹿島俊裕 能「葵上」久田三津子
料金:指定席4200円、自由席:一般3200円、学生(25歳以下)2000円
※学生券は25歳(大学生)以下対象。
問い合わせ:名古屋能楽堂 TEL.052-231-0088
詳細情報:名古屋能楽堂
天領佐渡両津薪能 19:30~ 椎崎諏訪神社能舞台薪能・野外能
能「井筒」
料金:2000円(運営協力金)
問い合わせ:天領佐渡両津薪能実行委員会 TEL.0259-23-3300
詳細情報:さど観光ナビ
第23回 狂言三の会 14:00~ 名古屋能楽堂
~伴野俊彦を偲ぶ~
解説「本日の見どころ」松田髙義
狂言「瓢の神」野村又三郎 狂言「地蔵舞」松田髙義 狂言「簸屑」奥津健太郎
料金:正面席(指定)5000円、脇正面席(指定)4000円、中正面席(自由)3000円
問い合わせ:狂言三の会事務局 TEL.090-6707-4714
詳細情報:奥津健太郎・健一郎公式サイト
野村万作・野村萬斎 狂言公演 19:00~ 長岡リリックホールシアター
解説 野村萬斎
狂言「鐘の音」野村万作 狂言「六人僧」野村萬斎
料金:一般5500円、U-25 2500円 全席指定
※U-25は当日年齢確認ができるもの持参要
問い合わせ:長岡市芸術文化振興財団 TEL.0258-29-7715
詳細情報:長岡リリックホール
小牧市制70周年記念 小牧山薪能 18:00~ 小牧山史跡公園薪能・野外能
能「巴」吉沢旭 狂言「水掛聟」鹿島俊裕 半能「融」久田三津子
料金:無料
問い合わせ:こまき市民文化財団 TEL.0568-71-9700
詳細情報:小牧市HP
狂言ござる乃座 in NAGOYA 28th 13:00~ 名古屋能楽堂
狂言「六人僧」野村萬斎 狂言「二人袴」野村万作
料金:SS席10000円、S席9000円、A席7000円、B席5000円、学生席3000円
問い合わせ:万作の会 TEL.03-5981-9778
詳細情報:万作の会
すすき能 14:00~ 豊田市能楽堂
~捨てられた女の激しい恨みはその姿を鬼へと変える~
能「鉄輪 早鼓之伝」深野貴彦 狂言「棒縛」茂山忠三郎
※イヤホンガイド付(能のみ)
料金:正面席6000円、脇・中正面席4000円(25歳以下2000円)
問い合わせ:豊田市コンサートホール・能楽堂事務室 TEL.0565-35-8200
詳細情報:豊田市コンサートホール・能楽堂
ろうそく能 14:00~ にししん文化会館茶々っとホール
能「船弁慶 前後之替」武田友志 狂言「昆布売」野村萬斎
料金:指定席6000円、自由席:一般4000円、学生2000円
※当日券は各500円増し
問い合わせ:西尾城址薪能実行委員会 TEL.090-6398-7704
詳細情報:加藤洋輝X(ツイッター)
第25回 滑川薪能 第二部 17:00~ 滑川市民会館大ホール薪能・野外能
挨拶 水野達夫(滑川市長)
演目解説 佐野弘宜
狂言「因幡堂」能村晶人 能「鵜飼」佐野玄宜
料金:無料
問い合わせ:滑川市薪能実行委員会 TEL.090-8701-3521
詳細情報:富山県宝生会
名古屋片山能 14:00~ 名古屋能楽堂
能「頼政」片山九郎右衛門 能「玉井」古橋正邦、味方玄
料金:指定席(正面・脇正面)5000円、自由席(中正面・脇正面後方)4000円、
学生席(中正面・脇正面後方)2000円
問い合わせ:片山家能楽・京舞保存財団 TEL.075-551-6535
詳細情報:テアトル・ノウ 味方玄
加賀宝生の魅力 ろうそく能鑑賞会 14:30~ 石川県立能楽堂
演目のあらすじ、みどころ解説 藪克徳
能装束着付けの解説 藪克徳(解説)、佐野弘宜(装束着付け)
狂言「狐塚」炭哲男 能「鵜飼」佐野玄宜
料金:2500円 全席自由
問い合わせ:石川県立能楽堂 TEL.076-264-2598
詳細情報:石川県立能楽堂
« 2025年08月 | メイン | 2025年10月 »