第34回新城薪能 13:00~ 新城文化会館 小ホール薪能・野外能
能「経政」 狂言「悪太郎」
料金:無料 全席自由
問い合わせ:新城文化会館 TEL.0536-23-2122
詳細情報:新城地域文化広場
第二十八回上田城跡能<最終回> 13:30~ サントミューゼ 大ホール薪能・野外能
狂言「蝸牛」山本則重 能「乱」宝生和英
料金:S席4000円、A席3500円、B席3000円 全席指定
※12:40~能楽講座あり、上田市内の小学5・6年生および中学生対象、定員100名、
能楽講座と本公演に無料招待あり、詳しくは詳細情報参照要。
※能楽講座に参加する児童・生徒の保護者は公演の割引あり、詳しくは詳細情報参照要。
問い合わせ:上田市文化政策課 TEL.0268-75-2005
詳細情報:上田市ホームページ
第5回 坂城・千曲 薪能 16:00~ 坂城町文化センター体育館仮設舞台薪能・野外能
狂言「茶壷」野村裕基 能「船弁慶 前後之替」松木千俊
料金:一般:前売3000円、当日4000円、18歳以下無料 全席自由
問い合わせ:坂城町文化センター TEL.0268-82-2069
詳細情報:松の会
観能の夕べ 17:00~ 石川県立能楽堂
解説 村戸弥生(金沢美術工芸大学非常勤講師)
狂言「清水」能村晶人 能「花月」福岡聡子
料金:1500円、高校生以下無料(入場券購入要)
問い合わせ:石川県立能楽堂 TEL.076-264-2598
詳細情報:石川県立能楽堂
第三十四回 信州安曇野薪能 17:30~ 安曇野市明科龍門渕公園 多目的広場 特設能舞台薪能・野外能
能「菊慈童」片山九郎右衛門 新作能「犀龍小太郎」茂山七五三
料金:一般:前売3000円、当日3500円 ※全席自由、定員1000名
問い合わせ:信州安曇野薪能実行委員会事務局 TEL.0263-71-2463
詳細情報:信州安曇野薪能
創作舞「良寛」と創作能「トキ」を見る 19:00~ 佐渡相川春日神社能舞台
創作舞「良寛」津村禮次郎 狂言「叔母ヶ酒」小笠原由嗣 創作能「トキ」津村禮次郎
料金:S指定席5000円、A自由席4000円、B自由席3000円
問い合わせ:和音 TEL.042-386-2131
詳細情報:さど観光ナビ