富士は、宮廷での太鼓の役を求め、先に都へ行っていた 桜間金記、野村雅
太鼓の役を争って富士が死んだことを知り、妻子は泣き崩れた。 観世銕之丞、清水蓮太郎
夫の形見の舞装束を渡された妻は、出立を止めなかったことを深く後悔した。 藤村健
妻は狂乱し「太鼓こそ夫の敵」と言って、子に敵を討つよう促す。 桜間金記、野村雅
狂乱した妻に夫の幽霊が憑依したと見えて、妻は自ら太鼓を打つ。 藤村健
敵討ちの太鼓を打ち終えた後、妻は御代を寿ぐ曲を打つ。 観世銕之丞
舞装束を脱いだ妻は、太鼓こそ夫の形見と、しばし眺め、帰っていった。 豊嶋訓三
[一時停止中。画像クリックで再開します]
|
写真:森田拾史郎
PhotoStoryは自動で開始します。停止するには写真をマウスでクリックしてください。
あらすじ・みどころへ戻る
ページトップ ▲
|免責事項|お問い合わせ|リンク許可|運営会社|
Copyright©
2022
CaliberCast, Ltd All right reserved.
|