トップページへ
SITE MAP
FEATURE

能楽関連イベント情報

実際のイベントやチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や会場などで直接ご確認ください。

間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、イベント扱いではない通常の能の公演は「公演スケジュール」のページをご覧ください。

« 2023年01月 | メイン | 2023年03月 »

2023年02月のイベント情報


【東京】国立能楽堂 第 12 期能楽(三役)研修生募集

能楽堂(三役)の後継者を養成するため、独立行政法人日本芸術文化振興会では
一般社団法人日本能楽会、公益社団法人能楽協会、能楽宗家会と協力して、
将来舞台で活躍する志をもつ能楽(三役)研修生を募集しています。
募集期間: 2022年6 月1日(水)~2023年2月28日(火)
応募方法:
下記「国立能楽堂 第12期能楽(三役)研修生募集」ページ上にある応募書類を、
期間中に「日本芸術文化振興会 国立能楽堂 企画制作課養成係」まで、
直接提出または郵送で提出のこと。
※10:00~18:00(土・日・祝日を除く。郵送の場合は期日必着のこと)
受験料:無料
選考日: 2023年3月予定(応募者に通知)
選考場所:国立能楽堂 東京都渋谷区千駄ヶ谷 4-18-1
選考方法:面接、作文及び簡単な実技試験
合格発表:即日
問い合わせ:日本芸術文化振興会 国立能楽堂企画制作課養成係  TEL.03-3423-1483(直通)
詳細情報: 国立能楽堂第12期能楽(三役)研修生募集

 


【群馬】高崎演能の会 プレ講座 

日程:2023年2月1日(水)、2月15日(水) 各13:30~
会場:高崎芸術劇場 群馬県高崎市栄町9-1
内容:3月2日(木)に行われる「高崎演能の会 特別公演」の事前講座
2月 1日 第1回「義経の悲運と、取り巻く人々」
2月15日 第2回「弁慶と富樫、丁々発止の心理戦」
講師:下平克宏(能楽師シテ方観世流)
料金:無料 ※事前申し込み要、申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:公益財団法人高崎財団 TEL.027-321-7300(代表)
詳細情報:高崎芸術劇場

 


【愛知】能楽茶論 五幕目

日程:2023年2月1日(水) 14:00~
会場:平家茶論 愛知県名古屋市中区丸の内2-9-14丸の内服部ビル1F
内容:プロのパフォーマンスによる能「鞍馬天狗」を解説付きで間近に見る。
講師:武田友志(能楽師シテ方観世流)、加藤洋輝(能楽師太鼓方観世流)
料金:2000円(当日券のみ) ※先着20名程度
問い合わせ:平家茶論 TEL.052-203-0190
詳細情報:平家茶論

 


【埼玉】能楽アフタヌーンティー「鵜飼」 

日程/内容:全6回 14:30~16:00   
講師:奥川恒治(能楽師シテ方観世流)
第3回 2023年2月1日(水) 
テーマ:鵜使いの老人の罪と罰
第4回 2023年2月8日(水) 
テーマ:鵜使いの老人の懺悔
第5回 2023年3月22日(水) 
テーマ:旅僧の供養により閻魔大王現る!
第6回 2023年3月29日(水) 
テーマ:閻魔大王、鵜使いの老人を救う
会場:針ヶ谷公民館 埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷3-4-14
料金:1回3000円、月謝5000円(全6回申込者限定)  
※必要なもの:観世流謡本「鵜飼」2300円
※初めての方限定、謡本セット1回受講5000円あり、詳細情報参照要
問い合わせ:能のHana事務局 TEL.090-6176-0848
詳細情報:観世流能楽師奥川恒治 能のHana

 


【愛知】能狂言が見たくなる講座 第4回

日程:2023年2月4日(土) 14:00~
会場:豊田市能楽堂 愛知県豊田市西町1-200豊田参合館8階
内容:装束や道具が魅せる能の世界
ゲスト 和久荘太郎(能楽師シテ方宝生流)
構成・聞き手 金子直樹(能楽評論家)
料金:1000円 全席自由
問い合わせ:豊田市コンサートホール・能楽堂事務室 TEL.0565-35-8200
詳細情報:豊田市コンサートホール・能楽堂

 


【東京】第二十回〈水戯庵〉文化メゾン「観世流・武田家の秘密 Vol.5」

— 武田兄弟従弟による語らいと実演 —
日程:2023年2月4日(土) 18:30~
会場:水戯庵 東京都中央区日本橋室町2-5-10 B1F
内容:観世流能楽師武田家三人(武田友志、武田文志、武田宗典)の持ち回りによる定期的な催しを
〈水戯庵〉で開催。
代々受け継がれ継承することを宿命とされた武田家イズムを、美味しい食事や飲み物と共に、
面白おかしく語らいながら継承する企画。
出演:武田友志(能楽師シテ方観世流)、武田文志(能楽師シテ方観世流)
料金:初夢(小料理セット)8000円、胡蝶(小料理セット)10000円、春日(御膳セット)12000円、
青龍(御膳セット)15000円
※全て1ドリンク付き。税込・サービス料
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用下さい
詳細情報:水戯庵

 


【石川】写謡の会  

会場:金沢能楽美術館3階研修室 石川県金沢市広坂1-2-25
日程/内容:石川県立能楽堂で、当日の午後催される定例能の演目について、能楽師の解説
の後、宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写。(毎回10:15~11:15)
2月5日(日)「七騎落」「難波」
講師:藪克徳(能楽師シテ方宝生流)
3月5日(日)「老松」「吉野静」
講師:佐野玄宜(能楽師シテ方宝生流)
4月2日(日)「巻絹」「隅田川」 ◆別会能
講師:渡邊茂人(能楽師シテ方宝生流)
5月7日(日)「胡蝶」「藤戸」 
講師:髙橋憲正(能楽師シテ方宝生流)
6月4日(日)「通盛」「藤」 
講師:藪克徳(能楽師シテ方宝生流)
7月2日(日)「弓八幡」「船弁慶」 
講師:佐野弘宜(能楽師シテ方宝生流)
9月3日(日)「班女」「鵺」 
講師:佐野玄宜(能楽師シテ方宝生流)
10月1日(日)「禅師曽我」「井筒」
講師:渡邊茂人(能楽師シテ方宝生流)
11月5日(日)「経政」「土蜘」 
講師:髙橋憲正(能楽師シテ方宝生流)
12月3日(日)「雨月」「是界」 
講師:藪克徳(能楽師シテ方宝生流)
※筆ペン持参要
料金:1回500円+観覧料(一般310円、65歳以上210円)
※毎回事前申し込み要
問い合わせ/申し込み:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳細情報:金沢能楽美術館

 


【東京】能楽プリズム 日仏二ヶ国語による古典芸能へのいざない

日程:2023年2月5日(日) 14:00~
会場: 六本木ストライプハウスギャラリー 東京都港区六本木5-10-33 3F
内容:
・お話「お囃子とは?」岡本はる奈(能楽師小鼓方観世流)
・舞囃子「班女」村岡聖美
・お話「一調とは?」岡本はる奈
・一調「放下僧」柏崎真由子、岡本はる奈
・マリージョゼ氏による展示作品解説(日本語とフランス語にて対応)
料金:3000円(30席限定) 全席自由
問い合わせ:岡本はる奈 TEL.03-5941-3527
詳細情報:ストライプハウスギャラリー

 


【京都】京文化絵巻第9巻「きょうを囃す」

日程:2023年2月5日(日) 14:00~15:30
会場:京都市上京区総合庁舎4階会議室 京都府京都市上京区今出川通室町西入堀出シ町285
内容:上京区内に住む文化人が、自身の仕事や体験を交えながら、
「文化のまち・上京」の魅力について語る講演会「上京文化絵巻」の第9回。
テーマ:「きょうを囃す」曽和鼓堂(能楽師小鼓方幸流)
料金:無料 ※事前申し込み要、定員100名、申し込み多数の場合は抽選。
※申し込み方法は詳細情報参照要、締め切り:2023年1月18日(水)
問い合わせ:上京区役所地域力推進室 まちづくり推進担当 TEL.075-441-5040
詳細情報:京都市上京区ホームページ

 


【埼玉】狂言講演会

日程:2023年2月6日(月) 14:30~16:00
会場: 狭山市市民交流センター1階コミュニティホール 埼玉県狭山市入間川1-3-1
内容:狂言の楽しみ方等を実演を交えながら解説する。
講師:山本泰太郎、山本則孝、山本凜太郎 (能楽師狂言方大蔵流)
料金:無料(要予約、定員100名) 
問い合わせ:中央公民館 TEL.04-2952-2230
詳細情報:狭山市HP

 


【京都】佛教大学オープンラーニングセンター講座 能へのいざない⑤元雅の能

日程:2023年2月7日(火) 13:00~14:15 
会場:佛教大学オープンラーニングセンター 京都市北区紫野北花ノ坊町96 
佛教大学紫野キャンパス15号館南館2階 
オンライン受講可能 
内容:世阿弥の子である元雅は、将来を期待される名人でありながら、四十歳になる前に夭折。
世阿弥の教えを受けつつ、隅田川、盛久、弱法師など、命を見つめた能を生み出した。
講師:河村晴久(能楽師シテ方観世流)
料金:ビジター2000円 ※対面とオンライン受講あり、詳しくは詳細情報参照要
問い合わせ/申し込み:下記ホームページから申し込み可
詳細情報:佛教大学オープンラーニングセンター

 


【東京】円満井会 仕舞の会

日程:2023年2月7日(火) 14:30~16:30
会場: セルリアンタワー能楽堂 東京都渋谷区桜丘町26-1号地下2階
内容:解説 本田芳樹
仕舞 「難波」本田布由樹  「経政 キリ」柏崎真由子  「熊野 キリ」中野由佳子   
「錦木」林美佐  「三輪 クセ」村岡聖美  「邯鄲」金春飛翔
「氷室」金春嘉織  「田村 クセ」岩松由美  「兼弘」中村昌弘   「葛城」森瑞枝
「玉葛」安達裕香  「国栖」本田芳樹
料金:一般3000円、学生1000円 全席自由 
問い合わせ:金春円満井会 TEL.03-6913-6714
詳細情報:金春円満井会

 


【東京】第二十一回〈水戯庵〉文化メゾン「観世流・武田家の秘密 Vol.6」

— 武田兄弟従弟による語らいと実演 —
日程:2023年2月7日(火) 19:00~
会場:水戯庵 東京都中央区日本橋室町2-5-10 B1F
内容:観世流能楽師武田家三人(武田友志、武田文志、武田宗典)の持ち回りによる定期的な催しを
〈水戯庵〉で開催。
代々受け継がれ継承することを宿命とされた武田家イズムを、美味しい食事や飲み物と共に、
面白おかしく語らいながら継承する企画。
出演:武田文志(能楽師シテ方観世流)、武田宗典(能楽師シテ方観世流)、
料金:初夢(小料理セット)8000円、胡蝶(小料理セット)10000円、春日(御膳セット)12000円、
青龍(御膳セット)15000円
※全て1ドリンク付き。税込・サービス料
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用下さい
詳細情報:水戯庵

 


【大阪】能meets北浜

日程:2023年2月7日(火) 19:00~
会場:北浜RONDO 大阪府大阪市中央区伏見町2-2-6青山ビル地下一階
内容:熊野 ~散りゆく桜~
講師:林本大(能楽師シテ方観世流)
料金:2000円
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください
詳細情報:観世流能楽師林本大

 


【千葉】第6回 身近な能楽講座

日程:2023年2月8日(木) 14:00~
会場:青葉の森公園芸術文化ホール能舞台 千葉県千葉市中央区青葉町977-1
講師:松木千俊(能楽師シテ方観世流)
料金:無料
問い合わせ:松の会(鈴木) TEL.090-9732-7791
詳細情報:青葉の森公園芸術文化ホール

 


【東京】能楽体験 教員セミナー~能楽に触れてみよう~

日程:2023年2月11日(土・祝) 10:00~12:30
会場:喜多能楽堂 東京都品川区上大崎4-6-9
内容:「羽衣」深堀りセミナー
①能楽のお話
②能面・能装束の紹介
③能「羽衣」上演(一部)
④謡の稽古
⑤能楽囃子(笛・小鼓・大鼓・太鼓)の紹介
⑥太鼓の稽古
⑦意見交換・質疑応答
料金:無料 ※定員50名(先着順、事前申し込み要) 
対象:小中学校教員、教職課程の学生 
※上記以外の教員も参加可能
問い合わせ:能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳細情報:能楽協会

 


【京都】親子でも!ようこそ和の空間

日程:2023年2月11日(土・祝) 午前の部10:00~、午後の部14:00~
会場:金剛能楽堂 京都府京都市上京区烏丸通中立売上ル
内容:伝統的な和の空間である能楽堂の舞台で「能」・「狂言」・「日本舞踊」を鑑賞する。
分かりやすい解説つきで、教科書に登場する演目を取り上げる。
半能「敦盛」~『平家物語』敦盛の最後より~
狂言「柿山伏」
日本舞踊 常磐津「屋敷娘」
料金:無料 
※対象:京都市内在住又は京都市内に通学する小学5年生~中学生及びその保護者、
大人のみの参加は不可。
※事前申し込み要、申し込み方法は詳細情報参照要、応募締切1月10日(火)必着 
※定員各部200名、応募多数の場合は抽選、全席自由
問い合わせ:京都市文化市民局文化芸術都市推進室文化芸術企画課 TEL.075-222-3119
詳細情報:京都市情報館

 


【東京】邦楽爛漫 -和の響-

日程:2023年2月11日(土・祝) 13:00~
会場:台東区立浅草公会堂 東京都台東区浅草1-38-6
内容:雅楽「落蹲」 
長唄・邦楽囃子・日本舞踊子「外記猿」
箏曲生田流「花舞」
能楽宝生流舞囃子「班女」
出演:東京藝術大学音楽学部邦楽科教授 他
料金:大人2000円、小中高生1000円 全席自由
問い合わせ:台東区芸術文化財団 TEL.03-5828-7591
詳細情報:台東区芸術文化財団

 


【大阪】八尾高安地域ゆかり幻の能《綱》を探る講座

日程:2023年2月11日(土・祝) 13:30~16:00
会場:八尾市文化会館4F会議室1 大阪府八尾市光町2-40
内容:能「綱」の紹介
・基調講演 令和に蘇る幻の能「綱」―研究公演で見えてきたこと―」
 西野春雄(法政大学名誉教授、能「綱」作者)
・パネルディスカッション 能「綱」の制作効果および話題性
西野春雄、山中雅志(能楽師シテ方観世流)、福田祐美子(八尾市立しおんじやま古墳学習館学芸員)
料金:無料 ※定員60名(申し込み順)、事前申し込み要、申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ/申し込み:高安ルーツの能実行委員会事務局 TEL.072-999-7491
詳細情報:高安能

 


【福岡】能楽体験 教員セミナー~能楽に触れてみよう~

日程:2023年2月12日(日)10:00~12:30
会場:大濠公園堂 福岡県福岡市中央区大濠公園1-5
内容:「羽衣」深堀りセミナー
①能楽のお話
②能面・能装束の紹介
③能「羽衣」上演(一部)
④謡の稽古
⑤能楽囃子(笛・小鼓・大鼓・太鼓)の紹介
⑥太鼓の稽古
⑦意見交換・質疑応答
料金:無料 ※定員50名(先着順、事前申し込み要) 
対象:小中学校教員、教職課程の学生 
※上記以外の教員も参加可能
問い合わせ:能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳細情報:能楽協会

 


【石川】和洋の響 ~能舞・バレエとオーケストラ~

日程:2023年2月12日(日) 14:00~
会場:石川県立音楽堂コンサートホール 石川県金沢市昭和町20-1
内容:
・箏とオーケストラによる3人の「坊」(柴田誠太郎、新曲初演)
・序曲「ローマの謝肉祭」作品9(ベルリオーズ)
・劇付随音楽「アルルの女」第1組曲、第2組曲(ビゼー)
出演:松井慶太、梅若桜雪、本島美和、金子展寛、柴田誠太郎、福田紘也、池辺晋一郎
料金:S席5000円、A席4000円、B席2500円 全席指定
問い合わせ:石川県立音楽堂チケットボックス TEL.076-232-8632
詳細情報:石川県立音楽堂

 


【東京】ふらっと能楽体験@表参道

日程:2023年2月13日(月)、25日(土) 10:00~12:00 
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:
<ワークショップの流れ>
・能の歴史や能舞台のお話し
・面、装束、小道具の解説
・仕舞鑑賞
・体験 
料金:3000円(扇、足袋、謡本、資料は銕仙会で用意) ※事前申し込み要、定員10名
問い合わせ:銕仙会 TEL.03-3401-2285
詳細情報:じゃらん

 


【京都】2月イエス、能。竜成の部屋 

日程:2023年2月13日(月) 9:00~10:00 
会場:無鄰菴母屋1階8畳間 京都府京都市左京区南禅寺草川町31番地
内容:京都の日本庭園で、朝の時間に宇髙竜成(能楽師シテ方金剛流)と一緒に、
気軽に能に触れられるイベント。
講師:宇髙竜成(能楽師シテ方金剛流)
料金:無料(入場料要) ※定員15名(予約優先、前日12:00予約締め切り)
問い合わせ:無鄰菴 TEL.075-771-3909
詳細情報:無鄰菴

 


【大阪】お囃子を楽しもう!!

日程:2023年2月13日(月) 18:30~  
会場:うえほんまち錢屋ホール 大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町14-2 錢屋本舗南館6階
内容:「現の世界」
夢幻能に対して現在能とは?演目の紹介と共に案内する。
案内役:能楽囃子ユニット ナニワノヲト
貞光智宣(能楽師笛方森田流)、成田奏(能楽師小鼓方幸流)、山本寿弥(能楽師大鼓方大倉流)、
中田一葉(能楽師太鼓方金春流)
料金:2500円 全席自由
問い合わせ:i・ディレクションズ TEL.06-6372-3418
詳細情報:ナニワノヲト

 


【東京】能meets新橋 

日程:2023年2月13日(月) 19:00~
会場:すむぞうスタジオ 東京都港区新橋6-7-3アシスト新橋ビル2階
内容:一曲解説「恋重荷」~叶わぬ恋~
講師:林本大(能楽師シテ方観世流)
料金:各2000円
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください
詳細情報:観世流能楽師林本大

 


【大阪】わかりやすい能と古典文学「弱法師」

日程:2023年2月14日(火) 13:00~15:00
会場:住吉隣保事業推進センター 大阪府大阪市住吉区帝塚山東5-6-15
内容:第2回「弱法師」
能楽初心者にも愛好家にも、新たな能の魅力を感じることの出来る一歩踏み込んだ講座。 
講師:山下あさの(能楽師シテ方観世流)
料金:2000円(資料代込)
問い合わせ:住吉隣保事業推進センター TEL.06-6674-3732
詳細情報:観世流能楽師山下あさの~official site~

 


【東京】粟谷能の会 能楽鑑賞講座-能を深く楽しむために-

日程:2023年2月15日(水) 18:30~20:00
会場:国立能楽堂2階大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:3月5日に行われる「第105回粟谷能の会」の事前講座。
能役者はどのようにしてシテを勤めようとしているのか?
面や装束はどのようにして選ばれるのか?など演者の本音やこだわりについて、
金子あい(俳優・進行役)が当日シテを勤める粟谷明生(能楽師シテ方喜多流)、
佐藤陽(能楽師シテ方喜多流)に聞く。
料金:1000円 ※3月5日の本公演のチケットをお持ちの場合は無料。
※事前申し込み要、申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:粟谷能の会・粟谷明生事務所 TEL.03-3411-1402
詳細情報:粟谷能の会

 


【大阪】みんなでお能をたのしもう こどもとたのしむ“お能”の世界

日程:2023年2月18日(土) 10:00~、14:00~
会場:大槻能楽堂 大阪府大阪市中央区上町A番7号
内容:青少年に、わかりやすい解説付きで能楽の世界に触れてもらう鑑賞会。
能にもある“斬りあい”のシーンも紹介する。
・能とお囃子の解説
・お囃子の演奏
・武士が斬りあうシーンの紹介
・質問コーナー
・半能「舎利」の解説と上演
・開演までの時間には舞台上に装束やお面を展示
出演:山田薫、上野朝彦、上野雄介(能楽師シテ方観世流)、原陸(能楽師ワキ方高安流)
能楽囃子ユニット「ナニワノヲト」中田一葉(能楽師太鼓方金春流)、
山本寿弥(能楽師大鼓方大倉流)、成田奏(能楽師小鼓方幸流)、貞光智宣(能楽師笛方森田流)
料金:一般1500円、こども(高校生以下)500円
問い合わせ:アーツインテグレート TEL.06-6372-6707
詳細情報:大槻能楽堂

 


【神奈川】横浜能楽堂芸術監督による能楽入門講座「能に登場する女性たち2」

日程:2023年2月18日(土) 14:00~15:30
会場:横浜能楽堂 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2
内容:中村雅之(横浜能楽堂芸術監督)による、初心者にも楽しめる能楽入門講座第二弾。
恋心を募らせ大蛇に変身してしまう「道成寺」の清姫、恨みの末に生霊となる「葵上」の六条御息所、
正体を隠して維茂を思うままにする「紅葉狩」の鬼女……。
今回は、そのような個性豊かな能の登場人物たちの「感情」に焦点をあてる。
料金:1000円、40歳以下500円、2022年11月19日の講座参加者は500円。
※要予約、定員100名、申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:横浜能楽堂 TEL.045-263-3055
詳細情報:横浜能楽堂

 


【東京】第二十二回〈水戯庵〉文化メゾン

~山井綱雄マンスリー企画 DO YOU 能? Vol.6~
日程:2023年2月18日(土) 19:00~
会場:水戯庵 東京都中央区日本橋室町2-5-10 B1F
内容:山井綱雄(能楽師シテ方金春流)が、食事付きにて、能のイロハと仕組みや裏話を語る90分。
出演:山井綱雄(能楽師シテ方金春流)
料金:初夢(小料理セット)8000円、胡蝶(小料理セット)10000円、春日(御膳セット)12000円、
青龍(御膳セット)15000円
※全て1ドリンク付き。税込・サービス料
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用下さい
詳細情報:水戯庵

 


【埼玉】やさしい能楽体験教室~「猩々」の謡と仕舞の体験コース~

日程:2023年2月19日(日)・23日(木・祝)・26日(日)、3月4日(土)・11日(土)・
19日(日)・21日(火・祝)全7回 10:30~13時30分(延長あり)
会場:こしがや能楽堂 埼玉県越谷市花田6-6-1
内容:1.能の見方と心得
   2.謡と仕舞の体験 曲目「猩々」
講師:岡庭祥大(能楽師シテ方観世流)
料金:4000円 ※別途白足袋(綿)と扇が必要、扇は貸出あり。
※定員30名、20歳以上対象、受講中はマスク着用のこと
※事前申し込み要、申し込み方法は詳細情報参照要 
問い合わせ:こしがや能楽堂 TEL.048-964-8700
詳細情報:こしがや能楽堂

 


【大分】日本伝統祭(能楽の祭典事業)

日程:2023年2月19日(日) 13:00~
会場:平和市民公園能楽堂 大分県大分市牧緑町1-30
内容:
エイサー APUエイサー団いちゃりば
こども能楽教室発表会
津軽三味線演奏 鈴木利枝、匹田大智
解説 安藤貴康
仕舞「笹の段」谷村育子
能「善界 白頭」馬場正基
終幕 APUエイサー団いちゃりば
料金:S席5500円、A席4400円、B席3300円 全席指定
問い合わせ:平和市民公園能楽堂 TEL.097-551-5511
詳細情報:平和市民公園能楽堂

 


【東京】第23回地域伝統芸能まつり

日程:2023年2月19日(日) 14:30~
会場:NHKホール 東京都渋谷区神南2-2-1
内容:
一人角力 愛媛県今治市
田子神楽 青森県田子町
御諏訪太鼓 長野県岡谷市
高田神社横野獅子舞 岡山県津山市
座喜味棒術 沖縄県読谷村
復曲能「名取ノ老女」(短縮版) 武田孝史(能楽師シテ方宝生流)、宝生和英(能楽師シテ方宝生流) 
今寺面浮立 佐賀県嬉野市
伊賀和志神楽 広島県三次市
エイサー 沖縄県沖縄市
秋田竿燈まつり 秋田県秋田市
料金:無料 ※事前申し込み要、申し込み方法は詳細情報参照要、応募締め切り1月29日(日) 
問い合わせ:ハローダイヤル TEL.050-5541-8600
詳細情報:一般財団法人地域創造

 


【京都】第68回 同明会能 -音色と楽器と神様と-

日程:2023年2月25日(土) 13:00~
会場:京都観世会館 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町44
内容:
舞囃子「源大夫 楽拍子」金春穂高
独鼓「絃上」山井綱雄
舞囃子「松虫 勧盃之舞」味方玄
一調一声「小督」金子敬一郎
舞囃子「吉野琴」片山九郎右衛門、「自然居士」豊嶋晃嗣、「砧」井上貴覚、「小鍛冶 白頭」金剛龍謹
能「経政 烏手」狩野了一 
料金:一般自由席6000円、座席指定料別途1000円、学生2階自由席3000円
問い合わせ:京都観世会館 TEL.075-771-6114
※座席指定は、1月23日~2月22日エラート音楽事務所で受け付け TEL.075-751-0617
詳細情報:同明会

 


【東京】「能楽と京劇~日中伝統芸能の体験」ワークショップ

日程:2023年2月25日(土) 13:30~15:30
会場:北沢タウンホール・集会室 東京都世田谷区北沢2-8-18
内容:世田谷を拠点に活動する日中伝統芸能伝承者たちが、能楽と京劇それぞれの様式を指導・実演する。
その違いと共通点を体感しながら伝統芸術への理解を深めていくワークショップ。
講師:張春祥(京劇/新潮劇院主宰)、長山桂三(能楽師シテ方観世流)
料金:一般1000円、学生500円
問い合わせ:日本京劇振興協会(担当:梅木、根目澤) TEL.080-4487-7009
詳細情報:新潮劇院

 


【東京】第83回ことのはかぜ「西行櫻」編

日程:2023年2月25日(土) 14:00~16:00
会場:一乃会神楽坂遊楽スタジオ 東京都新宿区改代町18 B1F
内容:2005年より開始した古典のことばの響きに着目した能のイベント。今回は謡曲「西行櫻」を取り上げ、
その解説と朗読、素謡を楽しむ。 
講師:鈴木啓吾(能楽師シテ方観世流)
料金:2000円(オリジナルテキスト付)
問い合わせ:一乃会(鈴木啓吾) TEL.03-3269-7018
詳細情報:能楽師シテ方観世流鈴木啓吾

 


【石川】能楽体験 教員セミナー~能楽に触れてみよう~

日程:2023年2月26日(日))10:00~12:30
会場:石川県立能楽堂 石川県金沢市石引4-18-3
内容:「羽衣」深堀りセミナー
①能楽のお話
②能面・能装束の紹介
③能「羽衣」上演(一部)
④謡の稽古
⑤能楽囃子(笛・小鼓・大鼓・太鼓)の紹介
⑥太鼓の稽古
⑦意見交換・質疑応答
料金:無料 ※定員50名(先着順、事前申し込み要) 
対象:小中学校教員、教職課程の学生 
※上記以外の教員も参加可能
問い合わせ:能楽協会 TEL.03-5925-3871
詳細情報:能楽協会

 


【東京】謡音読会  

日程:2023年2月26日(日) 10:00~12:00 
会場:国立能楽堂2階大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:謡の文章を、節なしで、音読する。
テーマ:「三山」
講師:小早川修(能楽師シテ方観世流)
料金:大人2000円、学生1000円、小学生200円
※最低実施人数20名、前日までの予約要
問い合わせ:小早川 TEL.070-4517-7597
詳細情報:シテ方観世流小早川家

 


【東京】第30回夜桜能 事前講座

日程:2023年2月27日(月) 19:00~20:30
会場:宝生能楽堂 東京都文京区本郷1-5-9
内容:夜桜能の各能演目の説明と代表的な謡を紹介。
講師:田崎甫(能楽師シテ方宝生流)
料金:1000円、当日代引き ※1月20日(金)より申し込み開始
※事前申し込み要、申し込み方法は詳細情報参照要
問い合わせ:下記詳細情報の問い合わせフォームをご利用ください
詳細情報:夜桜能

 


【京都】佛教大学オープンラーニングセンター講座 能へのいざない       ⑥禅竹・信光の能

日程:2023年2月28日(火) 13:00 ~14:15 
会場:佛教大学オープンラーニングセンター 京都市北区紫野北花ノ坊町96 
佛教大学紫野キャンパス15号館南館2階 
オンライン受講可能 
内容:世阿弥の娘婿の禅竹は、世阿弥の教えを受け継ぎつつ「定家」、「千手」など独自の世界を作った。
また世阿弥の孫世代である信光は応仁の乱後の世相の中で、「船弁慶」、「紅葉狩」など
新たな魅力的な能を生み出した。
講師:河村晴久(能楽師シテ方観世流)
料金:ビジター2000円  ※対面とオンライン受講あり、詳しくは詳細情報参照要
問い合わせ/申し込み:下記ホームページから申し込み可
詳細情報:佛教大学オープンラーニングセンター

 

« 2023年01月 | メイン | 2023年03月 »


免責事項お問い合わせリンク許可運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.