トップページへ
SITE MAP
FEATURE

能楽関連イベント情報

実際のイベントやチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や会場などで直接ご確認ください。

間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、イベント扱いではない通常の能の公演は「公演スケジュール」のページをご覧ください。

« 2019年04月 | メイン | 2019年06月 »

2019年05月のイベント情報


【東京】ふらっと能楽体験@表参道

日程:2019年5月3日(金・祝)・17日(金)10:00~12:00
会場:銕仙会能楽研修所 東京都港区南青山4-21-29
内容:能舞台での謡と型の体験ワークショップ
・能の歴史や能舞台の説明
・面、装束、小道具の解説
・仕舞実演
・謡の体験
・舞の体験(扇の持ち方、構え、摺足、型等)
・能面を着けて実際に舞台で動いてみましょう!
料金:各3000円(足袋、謡本、資料は銕仙会で用意)※事前申し込みが必要
問い合わせ:銕仙会  TEL.03-3401-2285
詳細情報:じゃらん

 


【東京】ことのはかぜ

能の言葉の響きに着目した、「朗読」と「素謡」のイベント。
まず曲を解説し、次に現代語訳を併記したテキストを参照しながら、
謡曲本文の「朗読」を聞く。そして、最後に節のついた「謡」を聴く。
「能は、言葉がわかりにくい」という方に最適な講座。

日程:2019年5月4日(土) 14:00~
会場:一乃会 神楽坂 遊楽スタジオ 東京都新宿区改代町18番地 田丸屋ビレッジB1
内容:「雷電」編  
料金:2000円(オリジナルテキスト付き)  
問い合わせ/申し込み:一乃会(鈴木啓吾) TEL/FAX.03-3269-7018
詳細情報:一乃会

 


【愛知】第12回まいまい狂言会

日程:5月4日(土)・18日(土)・6月1日(土)・8日(土)・16日(日)・7月7日(日)
各10:00~11:30
7月19日(金)リハーサル・名古屋能楽堂舞台 19:00~21:00
7月20日(土)第12回まいまい狂言会公演に出演  9:00~14:00
会場:名古屋能楽堂 地下稽古室  愛知県名古屋市中区三の丸1−1−1
講師:野村又三郎(能楽師狂言方和泉流 十四世)
料金:無料  但し、事前申込みが必要、申し込み方法は詳細参照要。2019年4月10日(水)必着
※参加対象:小学生、中学生 (小学生低学年には保護者の方が同行のこと)
※基本的に全7回のお稽古、 リハーサル、公演の全部に参加可能な方。
※定員15名 (応募多数の場合は選考有)
※浴衣、帯、白足袋は各自で用意のこと。
問い合わせ:まいまい狂言会 事務局 TEL.080-1618-9713(平日10:00~17:00)
詳細情報:まいまい狂言会

 


【宮城】第31回 はじめての人のための能教室

日程:2019年5月5日(日) 14:00~16:00
会場:臨済宗 資福寺 宮城県仙台市青葉区北山1-13-1
内容:能楽ワークショップ。謡い仕舞のお稽古を体験する。
料金:一般5000円、学生3000円、小学生以下1000円
※足袋持参要(ソックスでも可、扇は貸出あり)
問い合わせ:今井事務所 TEL. 075-491-2647
詳細情報:金剛流能楽師 今井克紀の電能舞台

 


【石川】写謡の会

日程:2019年5月5日(日) 10:15~11:15
会場:金沢能楽美術館3階研修室 石川県金沢市広坂1-2-25
内容:石川県立能楽堂で催される定例能の演目を宝生流謡本の流麗な文字をなぞって書写。
能楽師のみどころ解説と、謡のミニレッスンも行われる。
曲目:「放下僧」「羽衣」
講師:髙橋憲正(能楽師シテ方宝生流)
※筆ペンまたは筆・墨・すずり持参要
料金:1回500円+観覧料(一般300円、65歳以上200円) 
※事前申し込みが必要
問い合わせ/申し込み:金沢能楽美術館 TEL.076-220-2790
詳細情報:金沢能楽美術館

 


【埼玉】能楽アフタヌーンティー「小督」

日程/内容:月2回 14:30~16:00 
講師:奥川恒治
第3回 2019年5月8日(水)
テーマ:小督の局の心を和らげる方策
紐解き:尋ねてきた仲国を拒絶する小督の局
第4回 2019年5月22日(水)
テーマ:帝の心、文を小督の局に渡す
紐解き:仲国小督の局と対面
会場:らふれさいたま 4F「雪月花」の間 埼玉県さいたま市中央区新都心3−2
料金:1回3780円 (デザート代込み)
※必要なもの:観世流謡本「小督」2100円
問い合わせ:能のHana事務局 TEL.090-6176-0848(10:00~19:00)
詳細情報:観世流奥川恒治能のHana

 


【東京】国立能楽堂公開講座

日程:2019年5月10日(金) 14:00~
会場:国立能楽堂大講義室 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1
内容:即位と能楽 近代皇室の能楽文化
講師:村上湛(明星大学教授)
料金:無料 定員160名
※応募方法は詳細参照要。 4月19日必着。
問い合わせ:国立能楽堂 TEL: 03-3423-1331(代)
詳細情報:国立能楽堂

 


【東京】能を体験できるワークショップ

日程:2019年5月10日(金)・12日(日) 13:00~14:30 
会場:梅若能楽学院会館 楽屋教室 東京都中野区東中野2-6-14 
講師:レイヤー陽子
※5月19日公演、能「鵺」のレクチャー有り
料金:2000円 事前申し込み要。 申し込み方法に関しては詳細参照要。
※足袋持参要 扇貸し出し有り。
問い合わせ:レイヤー陽子 E-mail:yokolayer@gmail.com
詳細情報:レイヤー陽子

 


【大阪】能をより楽しむために!

日程:2019年5月10日(金) 昼の部13:00~14:30、夜の部18:30~20:00 
会場:朝陽会館 大阪府大阪市北区天神橋1-17-8
内容:曲目「船弁慶」
・謡本を読んで、物語を味わう
・装束や能面を見る
・作り物、小道具について
・「素謡」を聞く
講師:上野朝義 上野雄三 上野朝彦 上野雄介
料金:1000円
問い合わせ:上野 TEL.06-6357-0844
詳細情報:朝陽会館

 


【大阪】能活

日程:2019年5月11日(土) 10:30~
会場:山本能楽堂 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6
内容:能の演目やテーマに少し踏み込んだ初心者でも楽しめる能講座。
   「梅」の巻~改元に伴い~
講師:前田和子 
料金:1000円
問い合わせ:山本能楽堂 TEL.06-6943-9454
詳細情報:山本能楽堂

 


【神奈川】狂言方大蔵流 大藏基誠・康誠主演映画「よあけの焚き火」

日程:2019年5月11日(日)~24日(金) 
会場:横浜シネマリン 神奈川県横浜市中区長者町6-95
上映時間:10:00~11:15
内容:
狂言方大蔵流の能楽師・大藏基誠と康誠の実の親子が本人役で映画に初主演し、伝統芸能
をモチーフに「伝えること」という普遍的なテーマを描いた映画「よあけの焚き火」を2週
間限定上映。小栗康平の助監督を務め、テレビドキュメンタリーなどを手がけてきた土井康一の初長編
監督作品。
料金:一般1700円、大専シニア1100円、高校生以下800円
問い合わせ:横浜シネマリン TEL.045-341-3180
詳細情報:横浜シネマリン

 


【東京】謡音読会

日程:2019年5月12日(日) 10:00~12:00
会場:九段生涯学習館 東京都千代田区九段南1-5-10
内容:謡「忠度」の文章を、節なしで、音読する。
講師:小早川修(能楽師シテ方観世流) 
料金:一般2000円、学生500円(各資料代込)、小学生以下は資料代として200円 
※最低実施人数20名。要予約、申し込み方法は詳細参照要。
問い合わせ/申し込み:小早川 TEL/FAX.042-462-9350
e-mail:kobayakawa_o@yahoo.co.jp
詳細情報:シテ方観世流小早川家

 


【東京】能楽師によるお話講座 能楽鑑賞教室2019

日程:2019年5月13日(月) 15:30~17:30
会場:北澤八幡神社 東京都世田谷区代沢3-25-3
内容:第2回「安達原」
~陸奥・安達ケ原に伝わる鬼女伝説。生きるために罪を重ねる女の苦しき胸中~
講師:佐久間二郎(能楽師シテ方観世流) 
※演目の謡を読み解くテキスト付き。上演ビデオをもとにした見どころ解説。
受講料:1000円
問い合わせ/申し込み:佐久間 TEL.042-316-4860
詳細情報:花のみちしるべ

 


【東京】一粒萬倍-A SEED- 2019年5月―新元号の門出を祝う奉納舞台―

~日本のこころと美を伝える~

日時:2019年5月13日(月)19:00~、14日(月)14:00~、19:00~
会場:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階
内容:
第一幕/ACT 1
1.序章
Prologue
2.語り
Igatari-Storyteller
3.はじめのはじまり
Beginning of the Universe
4.天の御心(アメノミナカヌシ)
Voice of the Universe
5.国生み~イザナギ・イザナミ
The Creation Story
6.黄泉の国/黄泉比良坂
The World of the Dead
7.三貴神の誕生
The Born of 3 Sacred Deities
<休憩/Intermission>
第二幕/ACT 2
8.スサノオ
Susanoo
9.語り~岩戸隠れと五穀の起源
Igatari-Storyteller
10.暗黒世界
The Dark World
11.アメノウズメの舞
A Dance of Amenouzume
12.スサノオとオオケツヒメ~五穀の起源
The Origin of Grains
13.アマテラス・稲穂の誕生
A Seed Descend upon the World
14.一粒萬倍・稲穂の舞
Ichi-ryu Man-bai , Great Harvest
15.天の御心(アメノミナカヌシ)
Voice of the Universe
出演:
八田達弥(能楽師シテ方観世流)※13日
武田文志(能楽師シテ方観世流)※14日
高澤祐介(狂言師狂言方和泉流)
料金:SS指定席12000円、S指定席10000円、A指定席 8000円、B指定席6000円(学生3000円)
問い合わせ:一粒萬倍制作委員会 TEL.070-2218-4357
詳細情報:一粒萬倍

 


【京都】能へのいざない

日程:2018年5月14日(火) 13:00~14:30
会場:佛教大学四条センター 京都府京都市下京区四条烏丸北東角 京都三井ビルディング4階
内容:テーマ曲「通小町」
講師:河村晴久(能楽師シテ方観世流) 
料金:1000円 ※150名当日先着順 
問い合わせ:佛教大学四条センター TEL.075-231-8004 
詳細情報:佛教大学

 


【福岡】能楽体験講座「箱崎教室」

2019年5月14日(火)
【福岡】能楽体験講座「箱崎教室」

日程:2019年5月14日(火)、28日(火)、 6月6日(木)、17日(月)、7月11日(木)、25日(木)、
8月2日(金)、22日(木)、9月3日(火)、9日(月)
時間:こどもの部(小・中学生)17:30~18:30、一般の部(高校・大学生・一般)19:00~20:30
会場:筥崎宮社務所 福岡県福岡市東区箱崎1-22-1
内容:能「猩々」や能「唐船」の一部の謡と仕舞を習い、発表会を行う。
持ち物:白足袋(着物は着用不要)。筆記用具(自習用の録音機器等持参可)
講師:坂口貴信(能楽師シテ方観世流)
料金:こどもの部無料、一般の部20000円
※高校生、大学生は無料、学生証提示要。
問い合わせ:能楽体験講座「箱崎」実行委員会 TEL.092-725-1170
詳細情報:観世能楽堂

 


【京都】江戸時代の教養を考える 茶書をよんで、謡をうたう

日程:2019年5月19日(日) 16:30~(第一部)、18:00~19:00(第二部)
会場:有斐斎弘道館 京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524-1
内容:
第一部16:30~ 勉強会「茶書をよむ」
リーダー:濱崎加奈子、太田宗達
第二部18:00~19:00 実践「お謡をうたってみよう」
講師:林宗一郎(能楽師)、樹下千慧(能楽師)
料金:一般3000円、学生2000円、一部のみまたは二部のみは、一般2000円、学生1000円
※学生証提示要、25歳以下。
※申込はメール、電話にて開催日の5日前までに予約。詳細参照要。
問い合わせ/申し込み:有斐斎弘道館 TEL.075-441-6662
詳細情報:有斐斎弘道館

 


【東京】対談・源氏物語と能「野宮」をめぐって

日程:2019年5月20日(月) 13:00~14:00 
会場:新宿住友ビル10階 東京都新宿区西新宿2-6-1
※教室は当日確認要
内容:「源氏物語」は、源氏能最古の演目「葵上」を初め約10曲の能を生み出した。
今回のテーマは、能「野宮」。六条御息所の切なくも激しい物語が、
「源氏物語」と能ではどう描き分けられているのか歌人・馬場あき子と、
能の評論・演出を専門とする明星大学教授・村上湛が語り合う。
講師:馬場あき子(朝日歌壇選者 「かりん」主宰)、村上湛(明星大学教授)
料金:4320円
問い合わせ:朝日カルチャーセンター新宿教室 TEL.03-3344-1941
詳細情報:朝日カルチャーセンター

 


【東京】朝イチ能楽サロン

日程:2019年5月21日(火)・28日(火)・6月4日(火)・11日(火)・18日(火)
+6月13日(木)観世会荒磯能(13時開演)鑑賞
会場:観世能楽堂 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下3階
時間:7:10~8:10  
内容: イチから学べる早朝能楽サロン。
講師:武田宗典(能楽師シテ方観世流)他
料金:20000円  ※6月13日能楽鑑賞チケット込、定員25名(先着順)
問い合わせ:観世能楽堂 TEL.03-6274-6579
詳細情報:観世能楽堂

 


【大阪】ハマってみよう!謡の世界! 

神社で「謡」を謡って、心と身体をリフレッシュ!

会場/日程:
生國魂神   6月5日(水)、12日(水)、 19日(水) 14:30~16:30
生根神社   5月21日(火)、6月4日(火)、25日(火) 14:00~16:00
今宮戎神社 5月27日(月) 6月3日(月)、17日(月) 14:00~16:00
神須牟地神社 5月22日(水)6月12日(水)、7月10日(水)15:00~17:00
清見原神社  6月4日(火)、18日(火)、25日(火)18:30~20:30
抗全神社   6月13日(木)、20日(木)、 27日(木)18:30~20:30
高津神社   6月 6日(木)、13日(木)、20日(木)14:00~16:00
難波神社   6月4日(火)、18日(火)、 7月2日(火) 18:00~20:00
難波八坂神社 5月27日(月)6月3日(月)、24日(月)14:00~16:00
八阪神社   6月14日(金)、28日(金)、7月5日(金) 13:30~15:30
参加資格:どなたでも参加可能。但し現在お稽古されている方はお断りする場合あり。
募集:各神社 20名
講師:能楽協会 大阪支部所属の能楽師
料金:無料
申し込み:往復はがきで希望する会場を第3希望まで明記の上、事前に応募。
締切:5月10日(消印有効)
問い合わせ:公益社団法人能楽協会 大阪支部 TEL.06-6761-8055(平日10:00~17:00)
詳細情報:能楽協会

 


【新潟】能楽基礎講座「若手能楽師に聞く 能の楽しみ」

日時、内容:
2019年5月21日(火) 18:30~
テーマ:能「小鍛治」 ゲスト:舘田善博(能楽師ワキ方宝生流)
2019年8月18日(日) 14:00~
テーマ:能「三輪」 ゲスト:小野寺 竜一(能楽師笛方一噌流)
2020年1月26日(日) 14:00~
テーマ:能「高砂」 ゲスト:栗林祐輔(能楽師笛方森田流)
会場:りゅーとぴあ能楽堂 新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2
出演:佐々木多門  大島輝久  友枝真也  塩津圭介 
料金:3回通し券6300円、1回券2500円 全席指定
問い合わせ:りゅーとぴあチケット専用ダイヤ TEL.025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)
詳細情報:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館

 


【福岡】薬院遊美

日程:2019年5月23日(木) 19:00~20:30
会場:薬院鷹の会能舞台 福岡県福岡市中央区薬院2-8-5
内容:能装束の着付を第解剖!!
講師:鷹尾維教(能楽師シテ方観世流)
料金:2500円 全自由席(80名限定)
※1ドリンク付(ビール、ワイン、ソフトドリンク)2杯目から有料
問い合わせ:鷹の会 TEL.092-711-8005
詳細情報:鷹の会 

 


【京都】京舞と狂言

日程:2019年5月25日(土) 14:00~
会場:京都芸術劇場春秋座 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116
内容:テーマ「女」
京舞「三国一」井上安寿子  京舞「鉄輪」井上安寿子
狂言「因幡堂」茂山忠三郎
トーク:茂山忠三郎、井上安寿子
聞き手:田口章子(京都造形芸術大学教授)
料金:一般4000円、学生&ユース2000円
問い合わせ:京都芸術劇場 春秋座 TEL.075-791-9207 
詳細情報:京都芸術劇場

 


【東京】深川能楽Salon 能楽講座

日程:2019年5月26日(日) 14:00~
会場:清澄庭園 大正記念館 東京都江東区清澄3丁目
内容:6月15日本公演「桑田貴志 能まつり」前の事前講座。
講師:桑田貴志
料金:1000円
問い合わせ:深川能舞台 TEL.03-3643-0891
詳細情報:深川能舞台

 


【大阪】能のふるさと逍遥 「鵺」ゆかりの地を巡る

日程:2019年5月26日(日)  8:30~
8:30~9:00頃バス発着地に集合、昼食をはさみ15:00~16:00頃帰路につき、バス発着地で解散予定。
大阪駅発の貸し切りバスを利用。
内容:源頼政に退治された妖怪、鵺が流れついた先とされる本曲の舞台となった摂津国芦屋の里の他、
鵺の亡骸を葬ったと伝わる大阪市都島やかつて頼政の所領であった西脇市まで、鵺ゆかりの地を巡る。
講師:久田瞬一郎(大倉流小鼓) 久田陽春子(大倉流小鼓) 大森亮尚氏(古代民俗研究所所長)
受講料:2900円(資料費込み、保険料込み) 交通費・拝観志納料・お食事代など、諸経費は実費。
※定員25名(先着順)
問い合わせ/申し込み:下記ホームページから申し込み可。
詳細情報:白鷹禄水苑

 


【広島】2019年度能楽ワークショップ「能楽入門講座」

日時:2019年5月28日~10月22日 
期間中の毎週火曜日18:30~20:15(準備・かたづけ含む)全17回(予定) 
会場:JMSアステールプラザ 広島県広島市中区加古町4-17
内容:能楽の基本である「謡(うたい)」の実技を通して、能楽についての基礎知識を学ぶ。「市民能楽のつどい」に出演し、実際に檜の香る能舞台に上がって発表を行う。
主な日程及びカリキュラム
5月28日(火) オリエンテーション、能楽入門の講義など
6月4日(火)~ 謡「杜若」の稽古など 
10月13日(日) 「市民能楽のつどい」リハーサル
10月14日(月・祝) 「市民能楽のつどい」に出演 
10月22日(火) 最終回
講師: 大上富也(喜多流謡教授) 
受講料:8000円(全17回分)
※白足袋など、その他、各自用意するものあり。 
※定員30名(申込み多数の場合は選考) 応募方法に関しては詳細参照要。締め切り5月7日(火)
問い合わせ:広島市文化財団 事業課「能楽入門講座」係 TEL.082-244-0750 
詳細情報:カルチャーひろしま

 


【東京】安田登「魂を鎮める芸能 能楽講座」

日程:2019年5月31日(金) 19:00~
会場:隣町珈琲 東京都品川区中延2-6-2
内容:能の本質的な世界を「平家物語」から掘り下げる。
講師:安田登
料金:3000円(ワンドリンク付き)
問い合わせ:隣町珈琲 TEL.03-6451-3943
詳細情報:隣町珈琲

 

« 2019年04月 | メイン | 2019年06月 »


免責事項お問い合わせリンク許可運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.