第12回 香川靖嗣の會 14:00~ 喜多能楽堂
狂言「文荷」野村 萬 能「隅田川」香川靖嗣
【料金】指定席:S席10000円、A席8000円、B席7000円、C席6000円、D席5000円
2階自由席:E席3000円
【お問合せ】香川 TEL. 03-3991-8037
詳細情報:喜多能楽堂
|
||||||||||||||||||||||||
|
実際の上演やチケットの発売では、ここに掲載した内容が変更される場合があります。直前に中止や延期となる可能性もございますので、チケットをご購入の際は、必ず最新の情報をリンク先の各主催団体や公演劇場などで直接ご確認ください。 間違って購入したチケットの払い戻しに関しては、当サイトではその任を負いかねます。なお、初心者のための入門講座や体験ワークショップ、能面や装束の展示会などは「能楽イベント情報」のページをご覧ください。 « 2017年03月 | メイン | 2017年05月 » 関東地方 2017年04月の公演![]() 4月1日(土)第12回 香川靖嗣の會 14:00~ 喜多能楽堂 狂言「文荷」野村 萬 能「隅田川」香川靖嗣 【料金】指定席:S席10000円、A席8000円、B席7000円、C席6000円、D席5000円
![]() 4月2日(日)金春会定期能 12:30~ 国立能楽堂 能「巴」辻井八郎 狂言「清水」山本東次郎 能「雲林院」金春安明 【料金】一般5000円、25歳以下優待券2500円 全席自由
![]() 4月3日(月)・4日(火)・5日(水)第25回 奉納 靖国神社夜桜能 18:40~ 靖國神社 4月3日 狂言「呂連」野村萬斎・石田幸雄 能「杜若 沢辺ノ舞」田崎隆三 【料金】各日 指定席:SS席11500円、S席8000円、A席5000円
![]() 4月8日(土)国立能楽堂 普及公演 13:00~ 国立能楽堂 解説・能楽あんない 野守の鏡は何をうつす?―「野守」の説話的背景― 【料金】正面4900円、脇正面3200円(学生2200円)、中正面2700円(学生1900円)
能「歌占」武田友志 狂言 善竹富太郎 能「西行桜」武田志房 【料金】一般6000円、学生2000円 全席自由
狂言「茶壺」山本東次郎 能「熊野」下平克宏 【料金】前売券 3000円、当日券 3500円 (高校生以下は無料)全席自由
![]() 4月9日(日)萬狂言 ファミリー狂言会 春 11:00~ 国立能楽堂 狂言のおはなし 山下浩一郎 【料金】正面席3000円、脇・中正面席2000円(5歳~高校生以下・60歳以上は半額)
能「西王母」中森貫太 狂言「蝸牛」山本泰太郎 能「景清」駒瀬直也 【料金】正面指定席6480円、脇・中正面指定席5400円、学生券指定席3240円
能「呉服 作物出」當山孝道 狂言「文荷」三宅右近 能「雲林院」金井雄資 ほか 【料金】全指定 S席8000円、A席7000円、B席6000円、C席5000円
お話 井上松次郎 【料金】2000円
解説 野村万蔵 【料金】松席8000円、竹席5000円、梅席3000円
![]() 4月12日(水)国立能楽堂 定例公演 13:00~ 国立能楽堂 狂言「子盗人」茂山千作 能「采女」宇髙通成 【料金】正面4900円、脇正面3200円(学生2200円)、中正面2700円(学生1900円)
![]() 4月14日(金)銕仙会 定期公演 18:00~ 宝生能楽堂 能「百万 法楽之舞」片山九郎右衛門 狂言「薩摩守 謡入」野村萬斎 【料金】S席6500円、 A席6000円、B席4500円 、C席4000円、 学生2700円
はじめに 善竹富太郎 【料金】A席指定(正面)5000円、B席指定(脇正面、中正面、お座敷)4000円
![]() 4月15日(土)五雲会 12:00~ 宝生能楽堂 能「右近」亀井雄二 能「盛久」小倉健太郎 能「百万」澤田宏司 【料金】一般5000円、学生2500円
能「花月」安達裕香 狂言「文荷」大藏吉次郎 能「三輪」村岡聖美 【料金】自由席 一般5000円、学生2000円
能「巻絹」熊谷眞知子 【料金】指定席4000円、自由席3000円
狂言「柿山伏」山本泰太郎 能「船弁慶」小早川修 小早川泰輝 【料金】大人2000円、学生(30歳未満)1000円、中学生以下は無料(要予約)
解説 野村萬斎 【料金】S席5000円、A席4500円、B席3500円 ※完売
![]() 4月16日(日)梅若会定式能 13:00~ 梅若能楽学院会館 能「田村」土田英貴 能「百萬」会田 昇 能「鵜飼」山本博通 【料金】指摘席8000円、自由席7000円、学生券3000円
能「隅田川」長谷川晴彦 狂言「居杭」山本東次郎 能「望月」梅若泰志 【料金】S席 10000円、A席 8000円、B席 6000円、C席 5000円、D席 4000円
埼玉会館リニューアル・オープン記念事業 【料金】S席 5000円、A席4000円、B席3000円、U-25 2000円
![]() 4月19日(水)万作・萬斎狂言の会 19:00~ 練馬文化センター 小ホール 解説 高野和憲 【料金】一般5000円 全席指定 ※完売
![]() 4月20日(木)![]() 4月21日(金)観世能楽堂 開場記念 祝賀能 13:00~ 観世能楽堂 「翁」観世清和 【料金】SS指定席15000円、S指定席13000円、A指定席10000円、B指定席7000円
狂言「苞山伏」高野和憲 能「雲林院」渡邊荀之助 【料金】正面4900円、脇正面3200円(学生2200円)、中正面2700円(学生1900円)
![]() 4月22日(土)![]() 4月23日(日)喜多流4月自主公演 12:00~ 喜多能楽堂 能「月宮殿」中村邦生 能「賀茂物狂」金子敬一郎 能「鵜飼」香川靖嗣 【料金】S席9000円、A席8000円、B席7000円、C席6500円、D席6500円
能「三輪」永島忠侈 狂言「樋の酒」野村 萬 能「安宅」小島英明 【料金】S正面席10000円、A脇正面席7000円、B中正面席・GB席6000円
「翁」観世清和 【料金】貸切公演
![]() 4月24日(月)観世能楽堂 開場記念 祝賀能 追加公演 13:00~ 観世能楽堂 「翁」観世清和 【料金】SS指定席15000円、S指定席13000円、A指定席10000円、B指定席7000円 能「乱 置壺 双之舞」坂口貴信 林宗一郎 狂言「蝸牛」深田博治 【料金】S指定席13000円、A指定席10000円、B指定席7000円
![]() 4月27日(木)観世能楽堂 開場記念 日賀寿能 13:00~ 観世能楽堂 能「菊慈童」山階彌右衛門 狂言「福の神」大蔵彌右衛門 【料金】SS指定席15000円、S指定席13000円、A指定席10000円、B指定席7000円
![]() 4月27日(木) ・28日(金)野村狂言座 18:30~ 宝生能楽堂 解説 石田幸雄 【料金】各日S席7000円、A席5000円、B席4000円、学生席3000円
![]() 4月28日(金)観世能楽堂 開場記念 日賀寿能 13:00~ 観世能楽堂 能「鷺」角寛次朗 狂言「昆布売」善竹十郎 能「羽衣 彩色之伝」木月孚行 【料金】SS指定席15000円、S指定席13000円、A指定席10000円、B指定席7000円
![]() 4月29日(土・祝)観世能楽堂 開場記念 日賀寿能(貸切公演) 13:00~ 観世能楽堂 半能「土蜘蛛」観世清和 【料金】貸切
家・世代を越えて 【料金】正面4600円、脇正面3200円(学生2200円)、中正面2700円(学生1900円)
【料金】前売:S席(正面)6000円、A席(脇・中正面)4500円、A学生席(脇・中正面)3500円 全席指定
![]() 4月30日(日)観世能楽堂 開場記念 日賀寿能 13:00~ 観世能楽堂 能「吉野天人」武田志房 狂言「筑紫奥」茂山千作 能「道成寺」観世清和 【料金】SS指定席15000円、S指定席13000円、A指定席10000円、B指定席7000円
演目解説 観世喜正 【料金】S席(一階席):一般4000円、学生2000円
« 2017年03月 | メイン | 2017年05月 » |免責事項|お問い合わせ|リンク許可|運営会社|
|